Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
現在の人気記事
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は50時間ぐらいから面白さ加速。『ディアブロ4』はWW馬場をチョイス。『LoL』探索アクションがよかった。今週のゲーミング
ダンジョンPvPvE『Project Crawl』発表。“RPG+『タルコフ』”なコンセプトに『Dark and Darker』ファンの注目集まる
「ポケモン ホーム」アプデ後に「パッチールのブチ模様」が統一されているとの報告。どうなるぶちパンダの個性
大作オープンワールドゲームだけじゃない、「高い自由度」を楽しめるゲーム4選
国産高評価長編2DアクションRPG『ASTLIBRA Revision』ローカライズ追加・改訂と最安値セールでちょっと浮上。プレイヤーが2500人程度増える
『ホグワーツ・レガシー』最新アプデでパフォーマンスがいろいろ向上。地形読み込みや“微細カクつき”が改善される
『フォートナイト』クリエイティブモード、島での「プレイ時間」に応じてクリエイターに配当支払いへ。長く遊ばれれば配当金増加
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「ブーメラン」の新テクニックいろいろ発見される。モドレコで2連撃、“ついてくるブーメラン”など多彩
『ポケモンSV』にポケモンホーム対応で、“思い出のポケモン”と再会するトレーナーたち。「初ゲットのポケモン」「20年来の相棒」などと愛情ツーショット
国会議員の赤松健氏が“過去のゲームの合法的なプレイアブル保存”について国会で話し合ったと報告。あらゆるゲームを残す試み着実に進む
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
English Page
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
「ゲームの銃の作り方」をベテラン開発者が解説。『Fallout: New Vegas』にも活かされた、使っていて楽しい銃性能デザインの鉄則とは
ニュース
国産高評価長編2DアクションRPG『ASTLIBRA Revision』ローカライズ追加・改訂と最安値セールでちょっと浮上。プレイヤーが2500人程度増える
ニュース
「ポケモン ホーム」アプデ後に「パッチールのブチ模様」が統一されているとの報告。どうなるぶちパンダの個性
ニュース
ゴミ屋敷掃除ゲーム『EFGH ゴミ屋敷脱出ゲーム』Steamにて6月12日発売へ。ゴミを食べたり遊んだり、不法投棄で警察沙汰に
ニュース
傑作SFアクションリメイク『System Shock』好評スタート。宇宙ステーションで孤独に繰り広げる冷酷AIとの死闘、日本語対応
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』レビュー。後世に語り継がれるであろう、人類の進化を体現する傑作
レビュー・インプレ
『レインボーシックス シージ』新シーズン「Dread Factor」先行プレイで“新たな恐怖”に直面する。新オペレーターFenrirは視界を奪い、敵の動きを読む多機能防衛
レビュー・インプレ
『PSO2:NGS』新クラス「スレイヤー」を触ってきた。「ラスター」を彷彿とさせる新クラスの挙動・仕様とは
レビュー・インプレ
スクエニ新作ADV『パラノマサイト FILE 23 本所七不思議』レビュー。どこまでも気味が悪い、数奇な怪作(ネタバレなし)
レビュー・インプレ
『零 ~月蝕の仮面~』リマスター版レビュー。現代に蘇ることでさらなる高みにたどり着いた金字塔ホラー
インタビュー
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
インタビュー
好評率85%なのに“低評価レビュー”が気になって仕方ないゲーム開発者インタビュー。彼女たちはどのように低評価と向き合えるようになったのか?
インタビュー
『龍が如く 維新!極』阪本P×プロレスラーのケニー・オメガの相思相愛対談。相思相愛のふたりが『龍が如く』のルーツから最新作まで語り合う
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
インタビュー
『Wo Long(ウォーロン)』“発売1か月後”開発者インタビュー。発売後のあの調整や、例のボスたちについて掘り下げて訊いた
インタビュー
取材・リポート
コラム
PR
『ホグワーツ・レガシー』を遊びたいけれど「ハリー・ポッター」を知らない人に捧ぐ“予習用語集”。ちょっとだけ知った気になれる
コラム
『崩壊:スターレイル』が、ターン制コマンドバトルでなければならなかった理由。『原神』とはそっくりでも、与えられた使命は大きく違う
コラム
「ハリー・ポッター」オタクによる『ホグワーツ・レガシー』の“ここがよかった”コラム。この原作要素がよかった(ネタバレあり)
コラム
YouTubeの“推定低評価数”表示させる拡張機能は、ものすごくズレている。YouTubeチャンネルを運用して気づいた弊誌
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022」
求人
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
求人
PLAYISM&AUTOMATON運営会社アクティブゲーミングメディア人事総務&経理財務スタッフ募集[大阪勤務]
PR
『城とドラゴン』『ドラゴンポーカー』などを手がけてきたアソビズムが、独自サンドボックスゲーム「ʘmʘchim(オモチム)」を開発中。“ロボと連携するゲーム”の狙いと求める人材とは
PR
小野義徳氏は、なぜラセングル社長になったのか。小野氏から見たラセングルの外と内、そして見えてきた “面白い現在地”
特別企画/PR
PR
スクエニ生活系RPG『ハーヴェステラ』で“ひとつの世界を体験”する。半額セールで体験するチャンス
PR
オープンワールドサバイバルRPG新作『アース:リバイバル』は、「全部盛り」でかつ面白い。拠点強化・育成・スローライフなんでもござれの超特盛
PR
『龍が如く 維新! 極』でスローライフを満喫。世情移り変わる幕末物語の息抜きに楽しむ、“生活”としての面白さ
PR
RPG x 自堕落探偵 x ADVで個性マシマシ。『異夢迷都(イム・メイト) 果てなき螺旋』はキャラも内容も濃い欲張りRPG
PR
Nintendo Switch新作メトロイドヴァニア『棄海:忘れられた深海都市』は、水中と探索をまじえた遊びやすさがすごい探索アクションだった
ホーム
著者
By Tadashi Harao
Tadashi Harao
59 投稿
0 コメント
対人ゲームが好きです。初めて遊んだ対人ゲームはMGO、熱中のあまり息切れ起こしながら遊んでました。
ニュース
『Dead by Daylight』三角頭のバランス調整を含むPTB4.3.0開始。パークのリワークや“マクミラン・エステート”のビジュアルアップデートも
Tadashi Harao
-
2020-09-30 08:52
ニュース
『Dead by Daylight』殺人鬼ブライトのバランス調整を含むアップデートver4.2.2がリリース。フックに吊るせない等のバグも修正へ
Tadashi Harao
-
2020-09-25 17:29
ニュース
『Dead by Daylight』殺人鬼「ナイトメア」が、“グラフィックアップデート”によって弱体化。意外な形で影響が及ぶ
Tadashi Harao
-
2020-09-22 17:03
ニュース
『Dead by Daylight』最新DLC「Descend Beyond」の実装を含むバージョン4.2.0公開。殺人鬼「ブライト」は扱いやすくなるなど、PTBからの変更点をチェック
Tadashi Harao
-
2020-09-09 10:03
ニュース
『Dead by Daylight』バダム幼稚園と山岡邸が構造・グラフィック共に再構築。同様のビジュアルアップデートを複数回行う計画も発表
Tadashi Harao
-
2020-09-02 18:20
ニュース
『Dead by Daylight』攻撃命中判定の改善を目的としたベータテスト開始。殺人鬼の謎判定は改善されるか
Tadashi Harao
-
2020-08-26 19:54
ニュース
『Dead by Daylight』新チャプター「Descend Beyond」発表。殺人鬼は突進野郎ブライトと、使いやすげな生存者フェリックス・リクター
Tadashi Harao
-
2020-08-19 03:08
ニュース
『Dead by Daylight』スキルレーティング制マッチメイキング無効化。実装から約1週間で停止という苦渋の決断へ
Tadashi Harao
-
2020-08-14 19:08
ニュース
『Dead by Daylight』遂にクロスプレイ本日実装。ほぼすべてのプラットフォームの友人とプレイ&フレンド登録可能に
Tadashi Harao
-
2020-08-14 01:09
ニュース
『Dead by Daylight』腕前に応じて変動するスキルレーティング制導入。使用する殺人鬼ごとのレートも記録されマッチングの改善に努める
Tadashi Harao
-
2020-07-22 14:03
ニュース
『Dead by Daylight』クロスプレイが今冬に本格実装へ。モバイル版を除くすべてのプラットフォームが対象であると言明
Tadashi Harao
-
2020-07-19 12:59
ニュース
『Dead by Daylight』PTB4.1.0考察。思い切ったバランス調整により、殺人鬼カニバルとヒルビリーの立場は逆転
Tadashi Harao
-
2020-07-10 19:31
ニュース
『Dead by Daylight』“クロスフレンド”機能ベータテスト開始。モバイル版を除いたすべてのプラットフォームとのクロスプレイへの対応予定も示唆
Tadashi Harao
-
2020-07-07 01:04
ニュース
『Dead by Daylight』開発チームアップデート7月号が公開。カニバル・ヒルビリーのバランス調整に加え専用サーバーの改善
Tadashi Harao
-
2020-07-04 19:28
ニュース
『Dead by Daylight』バランス調整。三角頭ことエクセキューショナー、登場から1か月で弱体化
Tadashi Harao
-
2020-07-04 19:02
ニュース
『Dead by Daylight』三角頭のお尻にナーフ疑惑。開発元は否定
Tadashi Harao
-
2020-07-01 21:06
レビュー・インプレ
ソウルライクTPS『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』PS4日本語版先行プレイレポート。PC版と比較した上で感じた、魅力と難点
Tadashi Harao
-
2020-06-19 18:00
ガイド
『Dead by Daylight(DbD)』殺人鬼「エクセキューショナー」立ち回りとパーク考察。使用難易度高めキラーの使い方
Tadashi Harao
-
2020-06-01 21:19
ニュース
『Dead by Daylight』の『サイレントヒル』コラボ、PTBを踏まえた能力解説。三角頭の殺人鬼は、使い手の技量が求められる高難度キラー
Tadashi Harao
-
2020-05-27 13:30
ニュース
『Dead by Daylight』モバイル版にて「BOT」登場。本家で実装される可能性もあり
Tadashi Harao
-
2020-04-19 21:36
ニュース
『Dead by Daylight』2020年初となる開発者アップデート公開。工具箱の調整などはゲームバランスにどのように影響を及ぼすか?
Tadashi Harao
-
2020-02-18 22:44
ニュース
『Dead by Daylight』パーク「破滅」の大幅な弱体化が正式実装。ドクターリワークに旧正月イベント開始
Tadashi Harao
-
2020-01-22 12:52
1
2
3
Page 2 of 3
PR
PR
年末年始は『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をじっくり遊ぼう。時間がたっぷりあるときこそ遊ぶべき、大ボリュームのシングルプレイRPG
Aki Nogishi
-
2021-12-28 12:00
シングルプレイRPG『オクトパストラベラー 大陸の覇者』は、年末年始にうってつけのタイトルだ。本作がじっくりと腰を据えて楽しめるRPGとして作られているからである。年末年始という時間がたっぷりあるときだからこそ。
Steamで高評価の時間操作ACT『Timelie』は、日本のクリエイターに感銘を受けて作られた。Urnique Studioの秘話から見えてきた、タイの複雑なゲーム事情
PR
2021-02-12 12:01
中世騎士道アクション『Chivalry 2』紹介。間口は広く奥深い戦闘、64人対戦のカオスな攻城戦
PR
2021-06-17 12:14
「Steamウィンターセール 2022」お買い得セガタイトルまとめ。初セール『ソニックフロンティア』『初音ミク MEGA39‘s+』40%オフなどおすすめゲーム並ぶ
PR
2022-12-27 13:53
Nintendo Switchでおすすめしたい、2019年1月時点で発売中のインディーゲーム11選。それぞれのゲーム開発者がこだわりや裏話を語る
インタビュー
2019-01-11 18:00
新着記事
Now Gaming
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は50時間ぐらいから面白さ加速。『ディアブロ4』はWW馬場をチョイス。『LoL』探索アクションがよかった。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-06-04 17:10
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。391回目です。
「ゲームの銃の作り方」をベテラン開発者が解説。『Fallout: New Vegas』にも活かされた、使っていて楽しい銃性能デザインの鉄則とは
ニュース
2023-06-04 15:01
国産高評価長編2DアクションRPG『ASTLIBRA Revision』ローカライズ追加・改訂と最安値セールでちょっと浮上。プレイヤーが2500人程度増える
ニュース
2023-06-04 10:26
「ポケモン ホーム」アプデ後に「パッチールのブチ模様」が統一されているとの報告。どうなるぶちパンダの個性
ニュース
2023-06-03 19:15
ゴミ屋敷掃除ゲーム『EFGH ゴミ屋敷脱出ゲーム』Steamにて6月12日発売へ。ゴミを食べたり遊んだり、不法投棄で警察沙汰に
ニュース
2023-06-03 17:35