お料理ネズミ酒場運営ゲーム『Restaurats』発表。最大4人協力プレイ対応、モンスターのお客を料理と酒でもてなし店を発展させる

 

デベロッパーのtoR Studioは5月23日、酒場運営シミュレーションゲーム『Restaurats』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2024年第4四半期に配信予定。

本作は、擬人化されたネズミたちを主人公とし、彼らが働く酒場を運営するシミュレーションゲームだ。お客には、ゴブリンやスケルトンなどのモンスターキャラクターが登場し、ファンタジー世界が舞台となるようだ。


『Restaurats』は、ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応。プレイヤーはネズミの酒場店員となり、お客に料理や酒を提供しながら店を発展させていく。店にお客がやってくると、テーブルまで案内して注文を聞き、そして料理を作って提供。協力プレイでは、各プレイヤーが調理担当やフロア担当など役割分担して仕事をこなすかたちになるだろう。

お客は、キャラクターによって相性が存在するため、相席させる場合には組み合わせに注意しなければならない。また、VIP客が突然来店することもある。VIP客はさまざまなトラブルを引き起こすが、上手く対応して彼らの要求に応えることができれば、ボーナスとして追加料金を支払ってくれるそうだ。酒場の運営には各種コストがかかり、毎日税金の支払いも求められ、お金を稼ぐことは大きな目標のひとつとなる。


提供できる料理としては、ステーキやマッシュルームパイ、フライドチキン、サラダ、スープなどさまざま存在。厨房のピザ窯や調理台などの設備を使って作ることになる。料理によって使用する材料はもちろん、調理にかかる工程の数も異なり、複雑な料理になるほどお客はボーナスを弾んでくれるそうだ。なお料理のレシピは、1日の営業が終わった際に引けるカードを通じて新たなものを習得できる。

また、そのカードにはレシピ以外にも、酒場の各種設備や特別なアビリティ、お金などの種類がある。本作には店内のカスタマイズ要素があり、厨房に新たな設備を導入したり、フロアにテーブルを追加してより多くのお客を呼び込めるようにしたり、あるいは装飾品を配置してお客の満足度を高めたりといったことが可能。設計図を購入して、そうした設備を導入することもできる。


酒場で仕事をこなしお客をもてなすなかでは経験値が貯まり、スキルツリー形式にてネズミ店員のスキル向上が可能。どういったスキルが存在するのかは現時点では不明だが、店ではさまざまなイベントが発生し、その対応にもスキルがかかわってくるようだ。このほか、ネズミ店員の見た目のカスタマイズ要素も用意されるとのこと。

『Restaurats』は、PC(Steam)向けに2024年第4四半期に配信予定だ。