ゲーム開発ツール・ミドルウェアイベント「GTMF2024」セッションやブースの詳細発表。UEのEpic Gamesなどがゲーム開発の知見わけあう公演内容一挙公開

 

GTMF運営委員会は5月23日、「Game Tools & Middleware Forum 2024(GTMF2024)」のセッション・出展ブース・来場者参加企画などの詳細を公開した。

GTMFは、ゲーム開発向けソリューションのビジネスイベントだ。同イベントはゲーム開発向けのツールやミドルウェアなどのソリューションに特化し、新たな開発技術を求めるゲーム開発者とソリューションのベンダーを効率よくマッチングさせることを特徴とする。これまで2003年から18回にわたって開催されており、さまざまな企業やクリエイターが参加する国内屈指のゲーム開発者向けイベントといえる。今年はGTMF2024として大阪・東京のふたつの会場にて開催予定だ:

<大阪会場>
日時:2024年6月28日(金)
会場:コングレコンベンションセンター(グランフロント大阪内)

<東京会場>
日時:2024年7月9日(火)
会場:秋葉原 UDX

参加費:無料(事前登録制)
対象者:
・ゲーム開発者(プログラマー、デザイナー、プランナー、ディレクター、プロデューサー等)
・ゲーム開発者を育成する団体の関係者(教員、学生)
・ゲーム開発技術に興味を持ち、他業界で開発に携わる方
主催:GTMF 運営委員会 https://gtmf.jp

本日、同イベントにおけるセッション・出展ブース・来場者参加企画の詳細情報が公開された。セッションについては、詳細なタイムテーブルが公開(東京会場大阪会場)。各社によるセッションそれぞれのスケジュール・実施部屋のほか、概要や登壇者もまとめられている。あわせて展示ブースについても会場マップおよび出展内容が紹介されている(東京会場大阪会場)。本イベントに興味のある方、行く予定のある方は確認しておくとよいだろう。

なお、来場者参加企画についてもページが開設され、以前告知されたふたつの企画が改めて紹介されている。「いざ行かん!ともにGTMFへ!」では、2人以上での来場でプレゼントが貰える。「教えて!ゲームのお仕事あるある」では、会場にて入場時にもらえるフォーチュンクッキーに入っているお題にそった答えを、会場パネルにて回答。「業界の仕事あるある」をみんなで調査・共有する企画となるそうだ。


GTMFでは、ゲーム開発者とソリューション開発者の橋渡しを目指しているとのこと。事前来場者登録をおこなえば入場は無料。2人以上での来場特典もあるため、興味のある人は知り合いを誘い合って足を運んでみるのもよいだろう。

GTMF2024」は大阪にて6月28日に、東京にて7月9日に開催予定だ。