【UPDATE】「Xbox Series X」「Xbox Series S」日本でも11月10日発売へ。価格はXbox Series Xが4万9980円、Xbox Series Sが2万9980円


日本マイクロソフトは9月10日、「Xbox Series X」と「Xbox Series S」を、海外と同じ11月10日に国内発売すると発表した。税抜参考価格は、Xbox Series Xが4万9980円、Xbox Series Sは3万2980円。9月25日から、Xbox取り扱い販売店にて順次予約受付を開始する。

Xbox Series X|Sは、マイクロソフトの次世代Xbox。Xbox Series Xは、Xbox史上最も高性能なコンソール機だとうたう上位モデルであり、12.15TFLPSのGPUパワーによって、ネイティブ4K/60fps・最大120fpsのゲームプレイを可能にする。一方のXbox Series Sは、次世代のゲーミング体験をXbox史上最小の筐体に収めたという下位モデル。GPUパワーは4TFLOPSと控えめだが、1440p/60fps・最大120fpsで描画可能だ。4Kにもアップスケールで対応する

また、新アーキテクチャXbox Velocity ArchitectureやカスタムMVMe SSDによる、ロード時間の大幅な削減および以前プレイした複数のゲームをいつでも再開できるクイックレジューム、ハードウェアレベルでサポートするレイトレーシングなど、多くの機能が両モデル共通となっている。初代XboxからXbox Oneまでの対応タイトルの下位互換性も備える。

*Xbox Series Sは、Xbox Series Xより約60%小さい筐体サイズとなる。

一方で違いはというと、まず4K UHD Blu-rayドライブの有無が挙げられ、Xbox Series Sはオールデジタルのマシンとなる。内蔵ストレージはXbox Series Xが1TB、Xbox Series Sが512GB。共に1TBの拡張カードにて容量を増やすことは可能である。また、先に触れたGPUのほかCPUにも違いがあり、AMDの8コアZen 2 CPUを採用する点は同じだが、Xbox Series Xのクロック周波数が3.8GHz・3.6GHz(SMT時)であるのに対し、Xbox Series Sでは共に0.2GHz低い。また、搭載メモリ(GDDR6)もXbox Series Xが16GB、Xbox Series Sは10GBだ。

対応タイトルとしては、対応タイトルとしては、『アサシン クリード ヴァルハラ』『ウォッチ ドッグス: レギオン』『Gears Tactics』『Tetris Effect: Connected』などがローンチタイトルとして決定済み。このほかにも、『Halo Infinite』や『Everwild』など多数のタイトルが開発中である。

また、Xbox/PC向けのサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」と、EAのサブスクリプションサービス「EA Play」の連携も決定。今年のホリデーシーズンから、Xbox Game Pass UltimateおよびXbox Game Pass for PCの加入者は、EA Playが持つ多数のEAタイトルも、追加費用なしで遊び放題になる予定だ。

なお、Xbox Series X|S本体と24か月分の Xbox Game Pass Ultimateをセットにして、2年間月額費用で楽しめる「Xbox All Access」プログラムも海外では発表されているが、こちらについては日本での展開時期は未定とのこと。クラウドゲーミングサービスの提供時期についても未定としている。

Xbox Series XとXbox Series Sは、11月10日に国内発売予定だ。価格は4万9980円/3万2980円。9月25日から予約受付を開始する。

【UPDATE 2020/9/24 15:35】
日本マイクロソフトは9月24日、Xbox Series Sの国内販売価格について、3万2980円から2万9980円に変更すると発表した。Xbox Series Xについては変わらず4万9980円(価格はいずれも税抜)である。明日9月25日から予約受付が開始し、11月10日発売予定だ。