株式会社CRI・ミドルウェアは2月9日、ゲーム向けサウンドミドルウェア「CRI ADX」に、ヤマハ株式会社が提供する仮想立体音響ソリューション「Sound xR」を標準搭載することを発表した。このことで、さまざまな環境のゲームプレイヤーに対し、同一の立体音響を提供できるという。
2024-02-16 10:59
クライム強盗FPS『PAYDAY 3』を手がけるStarbreeze Studiosの CEOは、同作の売上とプレイヤーアクティビティについて「想定よりもかなり低いレベルにある」と言及し、改善を優先する方針を表明。また本作の新たなロードマップも公開された。
2024-02-16 08:16
オープンワールドパズル『Islands of lInsight』がSteamで発売された。本作は基本的には一人でパズルを解いていくゲームでありながら、完全同期型のマルチプレイやスキルツリーといったかなり独自の要素も盛り込んでいる作品である。
2024-02-15 19:57
ファイヤーナイフダンスチームSiva Olaは2月15日、X(旧Twitter)にてファイヤーナイフダンスの映像を公開した。本映像は、セガが発売した『龍が如く8』において、春日一番が「ワイルドダンサー」に天職開眼するシーンのオマージュとなっている。
2024-02-15 19:31
PLAYISMおよびfaxdoc studioは2月15日、『ラスティッド・モス・アリーナ(Rusted Moss Arena)』を公開した。『ラスティッド・モス』をベースとした、オンライン対応の対戦アクションゲームである。
2024-02-15 18:55
『League of Legends』(以下、LoL)のリードゲームプレイデザイナーを務めるMatt Leung-Harrison氏は2月11日、『LoL』には強制的に負けさせようとするマッチング、いわゆる“Losers queue(ルーザーズキュー)”は存在しないと発言した。
2024-02-15 17:21
『SILENT HILL 2(サイレントヒル2)』の開発元Bloober TeamのCEOであるPiotr Babieno氏は同作の「コンバットトレーラー」について言及。映像は“パートナー(企業)”が作ったものであり、「ゲームの精神を反映していない」としている。
2024-02-15 15:20
パブリッシャーのTHQ Nordicは2月6日、SFアクションRPG『Outcast – A New Beginning』のデモ版を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S。なお本日デモ版に向けて、パフォーマンスなどを改善するパッチも配信されている。
2024-02-15 13:31
Grinding Gear Gamesは8月21日、『Path of Exile 2』の次回大型アプデ「The Third Edict」にて追加・調整されるコンテンツの詳細を発表。ユーザー待望の移動速度向上機能が追加されるほか、リーグが開始するなど、さまざまな変更が適用されるようだ。
2025-08-21 06:00
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00