ちょっとえっちなパズルゲーム『HuniePop』の開発元HuniePotは、ライブチャットガールビジネスを運営する新作シミュレーター『HunieCam Studio』を発表した。1か月前から公式サイトにて予告していたもので、プレアルファ版を紹介するアナウンストレイラーが公開されている。
2015-08-17 21:15
先日、ドイツの開発スタジオYAGER Developmentとの契約が解除された、Deep Silverのゾンビサバイバル最新作『Dead Island 2』。シリーズ第1作となる『Dead Island』を手がけたTechlandは、パブリッシャーから再び必要とされるなら快く開発を引き継ぎたいとの意向を明らかにした。
2015-08-17 14:28
読者諸兄の皆様は「ビデオゲームの歴史」というキーワードから、何を連想するだろうか? 陽の当たる場所に影があるように、コインに表裏があるように、当然ながらビデオゲームの歴史、その市場においても影の部分がある。
2015-08-14 18:46
先日の「gamescom 2015」にて参加者限定で披露された『Fallout 4』の未公開映像が、海外のアダルト動画投稿サイトに流出し脚光を浴びている。投稿された動画は撮影禁止の密室で座席の隙間から撮られたもので、画質は極めて荒いがゲームプレイの内容はしっかりと確認できる。
2015-08-12 15:28
高難易度アクションゲームの金字塔『Demon’s Souls』『DARK SOULS』と、その遺伝子を受け継ぐ『Bloodborne』。『DARK SOULS III』の発売を来年に控える中、シリーズを通してディレクターを務める宮崎英高氏が、海外メディアGameSpotのインタビューでフランチャイズのこれからを語っている。
2015-08-10 20:15
Bethesda Softworksの元幹部であったPete Hines氏がサブスク型ゲームサービスの問題を指摘。そんな同氏の発言に呼応し、Xbox Games Studiosの元VPであるShannon Loftis氏が賛同するなど、業界ベテランによるサブスク型ゲームサービスへの指摘が相次いでいる。
2025-09-09 16:52
活発なスピードランコミュニティを持つことでも知られる『ゼルダの伝説 風のタクト』において、ついに任意コード実行を可能とするバグが発見された。コミュニティはスピードラン事情を一変させる新しいテクニックの対応に追われているようだ。
2025-09-08 10:49
弊誌はこのたび、本作を手掛けたマーベラスの藤井宙氏と前川司郎氏にインタビューを実施。これまでの『ルーンファクトリー』シリーズと比べてがらりと変化した本作を開発するにあたっての苦労や工夫について伺った。
2025-09-12 12:01
『INSIDE』『Cocoon』『Florence』『JOURNEY』。いずれも世間の評価が高い名作だ。これらのゲームには共通する要素がある。「可能な限り文字や会話を使わない」ことーーすなわちノンバーバルであることだ。
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00