Fen Researchは11月6日、MMORPG『Brighter Shores』を基本プレイ無料で早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作はさまざまな点が課題点として指摘されつつも、多くのプレイヤーを集めている。
2024-11-07 19:13
電猫遊戯は11月7日、『星樹の機神 夢幻桜楼閣(Eternal Palace Sakura)』のSteamストアページを公開した。双剣使いの褐色猫耳少女が夢幻のダンジョンに挑戦する、ローグライト3Dアクションゲームである。
2024-11-07 18:18
タニタは11月7日、SNKの『THE KING OF FIGHTERS』とコラボした歩数計・温湿度計・業務用体組成計を発表。このうち業務用体組成計では、『THE KING OF FIGHTERS ’98』が実際にプレイ可能だという。お値段は200万円。
2024-11-07 16:38
ConcernedApeは11月6日、『Stardew Valley』のiOS/Android版にて、最新アップデート後に「隠し機能」を実装していることを明らかにした。タイトル画面にて所定の操作をすることで、試験実装されたマルチプレイモードを遊べるという。
2024-11-07 11:44
Happy Elementsは11月7日、『MONPIC -小さなドラゴンと竜化の少女-』を11月14日に発売すると告知した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PC(Steam)/iOS/Androidで、通常価格は1280円。発売記念セールとして、11月27日までは22%オフのセールも実施予定とされている。
2024-11-07 11:32
Alawarは10月31日、ローグライトアクションゲーム『最強の武術家(Karate Survivor)』を配信した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作は、さっそく多くのプレイヤーを集め好調である。
2024-11-06 19:08
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
ゲームデザイナー堀井雄二氏が「イベントで『クロノ・トリガー』のリメイク版について発言した」として、国内外の複数のメディアによって報道された。しかし、実際には堀井氏の口からはそういった言葉は発されていなかった。
2025-05-03 17:58
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
デベロッパーの10 Chambersは3月にかけて、『Den of Wolves』メディアツアーを開催した。開発者たちはどう本作に取り組んでいるのかなど、インタビューの様子をお届けする。
2025-04-02 01:00
Amazing Seasun Gamesは『MechaBREAK』のイベント「グローバル先駆者開拓戦」を3月13日から3月16日まで開催した。イベントは中国・珠海(チューハイ)市にあるAmazing Seasun Games本社にて、開催。弊誌は今回、Amazing Seasun GamesのCEOであり、本作のプロデューサーであるKris Kwok氏に対し、インタビューを行った。
2025-03-26 11:00
『Escape The Mad Empire』はXperimentalZ Gamesが手がける、パーティーベースのダンジョン探索ローグライクゲームだ。プレイした筆者の個人的な印象では、本作ではロストが得となるシーンすら存在。
2025-04-27 13:55
『Civ』シリーズには、「中毒性が高い」「あと1ターンが終わらない」「気がついたら朝」など、プレイヤーたちの間でまことしやかに囁かれている語り草がある。それは一体本当なのか。そして『Civ7』においても噂は健在なのか。
2025-02-27 12:31
Amazing Seasun Gamesは2月23日、近未来SFメカアクションシューティングゲーム『Mecha BREAK』のオープンベータテスト「Global Storm オープンベータテスト」を開始した。今回弊誌では、実際にプレイした感想を述べながら、本テストの見どころや情報を紹介していく。
2025-02-26 19:30