Keiichi Yokoyama

Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

オンラインアクションRPG『ブループロトコル』今後の大まかなロードマップ公開。毎月アップデートが配信され、4か月周期のシナリオ追加で世界拡張

バンダイナムコオンラインおよびバンダイナムコスタジオは5月23日、公式配信番組「ブルプロ通信#7」内にて『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』の大まかなロードマップを公開した。4か月に1度のシナリオ追加が予定されているという。

ホラー探索アドベンチャーリメイク『クロエのレクイエム -encore-』Steam向けに発表、6月20日発売へ。グラフィック・音楽が一新され、少年少女2人だけの演奏会が再演

インディーゲームパブリッシャーのAnnulusおよび国内のゲーム制作サークル・ブリキの時計は5月20日、『クロエのレクイエム -encore-』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、6月20日にリリース予定。

要素山盛りアクションゲーム『Never Grave: The Witch and The Curse』発表。ローグライクとメトロイドヴァニア要素を取り入れ、オンラインマルチをプラス

ゲーム開発会社ポケットペアは5月20日、『Never Grave: The Witch and The Curse』を発表した。『Never Grave: The Witch and The Curse』は、メトロイドヴァニアとローグライクの要素を取り入れた、オンラインマルチプレイ対応の2Dアクションゲームである。

国産サンドボックス『クラフトピア』超大型アプデ6月配信へ。フィールドが“20倍”に広大化でオープンワールドらしさ向上

ポケットペアは5月20日、『Craftopia(クラフトピア)』の超大型アップデート「シームレスアップデート」を2023年6月にリリースすると発表した。シームレス化によって、従来よりもオープンワールドらしいゲームプレイができるという。

マルチエンド短編ADV『絶対に幽霊なんて出ない高層エレベーター』Steamにて5月13日頃リリースへ。少女を待ち受ける、高層エレベーターの怪現象

みどりげーむず(Midori Games)は5月6日、『絶対に幽霊なんて出ない高層エレベーター』を5月13日頃にリリースすると告知した。高層エレベーターで奇怪な現象と遭遇する、マルチエンド採用の短編アドベンチャーゲームである。