貪欲な雑食ゲーマーです。物語性の強いゲームを与えると喜びますが、シューターとハクスラも反復横とびしています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210915-175786-header.jpg)
『アサシン クリード ヴァルハラ』ディスカバリーツアーは10月19日配信へ。9世紀ヨーロッパに触れる旅、本編所有者は無料
Ubisoftは9月15日、『アサシン クリード ヴァルハラ』のディスカバリーツアー「ディスカバリーツアー:ヴァイキングの時代」を現地時間10月19日に配信すると発表した。ディスカバリーツアーは、『アサシン クリード』シリーズにおける拡張コンテンツ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210914-175646-header.jpg)
マルチプレイBBQシム『BBQ Simulator: The Squad』発表。「飢える前に焼いて食う」壮絶バーベキュー体験
CubeCube Sportsは9月14日、バーベキューシム『BBQ Simulator: The Squad』を発表した。『BBQ Simulator: The Squad』は最大8人までのマルチプレイをサポートする、バーベキューシミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210914-175636-header.jpg)
NFTゲーム『Epic Hero Battles』がアセット無断盗用指摘されWeb上から“撤退”。隆盛するブロックチェーン技術の闇
NFTを利用したゲーム『Epic Hero Battles』が、アセット盗用を指摘されSNSアカウントを削除、突如として沈黙した。『Epic Hero Battles』は、NFTによってキャラクターセットを提供するシステムを採用したゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210913-175550-header.jpg)
『テイルズ オブ アライズ』Steamにて同時接続プレイヤー数6万人突破、過去作の数字をぶち抜く。英語・中国語圏で新しい地平を拓く大躍進
『テイルズ オブ アライズ』が、PCプラットフォームSteamにて好調な滑り出しを見せている。Steamにおける過去作をしのぐ評価とプレイヤー人口を獲得したようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210913-175523-header.jpg)
『バイオハザード 25th エピソードセレクション』PS4向けに11月25日発売へ。S.T.A.R.S.の受難からイーサンの村バトルまで
カプコンは9月13日、『バイオハザード 25th エピソードセレクション』を11月25日に発売すると発表した。初代『バイオハザード』のリメイクから最新作『バイオハザード ヴィレッジ』までのPlayStation4版を、3つのエピソードに分けて収録。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210912-175480-header.jpg)
『原神』miHoYoのbilibili告訴を受けてリーク情報提供者が続々引退。一部は反発し活動継続へ
miHoYoの『原神』における事前情報リーク取り締まり本格化が、同作のリークを扱っていたサイトおよび個人に波及しているようだ。リーク情報提供者が続々引退している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210911-175456-header.jpg)
アクションRPG『Lunacid』発表。『キングスフィールド』『シャドウタワー』などフロム作品に影響受けた深淵への決死行
インディーデベロッパーのKIRAは9月11日、一人称視点ARPG『Lunacid』を発表した。『Lunacid』はダークな世界で展開する一人称視点アクションRPGだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210910-175384-header.jpg)
操り人形アクション『A Juggler’s Tale』9月30日発売へ。糸で繋がれた少女人形は自由を手にできるのか
Mixtvision Gamesは9月10日、横スクロールアクションゲーム『A Juggler's Tale』を日本時間9月30日に発売すると発表した。『A Juggler's Tale』は糸繰り人形をあやつる横スクロールアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210910-175303-header.jpg)
AmazonのMMO『New World』オープンベータテスト開始。3日間限定
MMORPG『New World』のオープンベータテストを開始した。テスト終了は日本時間9月12日15時59分を予定している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210910-175288-header.jpg)
傑作サイコスリラーリマスター『Alan Wake Remastered』10月5日発売へ。より克明に描かれる光と闇の奮闘
Epic Games Publishing は9月10日、『Alan Wake Remastered』を10月5日に発売すると発表した。『Alan Wake Remastered』は、Remedy Entertainmentが手がけるサイコスリラー・アクションゲーム『Alan Wake』のリマスター版だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210910-175250-header.jpg)
Insomniac Games新作『Marvel’s Wolverine』発表。ウルヴァリンの野性味とバイオレンス
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月10日、「PlayStation Showcase 2021」にて『Marvel's Wolverine』を発表した。『Marvel's Wolverine』は、マーベルヒーローであるウルヴァリンを主人公にした作品だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210909-175200-header.jpg)
オープンワールド運送ゲーム『Worlds Of The Future』正式発表。カラフル太陽系を股にかけ、伝説の配送業者を目指せ
インディーデベロッパーのMoonmen Gamesは9月9日、オープンワールドADV『Worlds Of The Future』を正式発表した。『Worlds Of The Future』は宇宙を舞台にした、シングルプレイのSFアクションアドベンチャーだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210909-175160-header.jpg)
国産タイムスリップADV『Summer Mission』9月11日発売へ。もう居ないおばあちゃんに謝るため、少年は1980年へと旅立つ
国内個人開発者のAzami氏は9月3日、アドベンチャーゲーム『Summer Mission』を9月11日に発売すると発表した。『Summer Mission』は三人称視点の3Dアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210908-175105-header.jpg)
『ポケモンGO』をタワマン高層階で遊ぶと“動かずともタマゴが孵化される”との報告が注目集める。位置情報ゲームならではの悩み
位置情報ゲーム『ポケモンGO』には、位置情報が撹乱されてしまう誤作動がある。プレイヤーを翻弄するこの位置情報のズレが、一部海外プレイヤーの話題になっているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210908-175041-header.jpg)
『クッキークリッカー』Steam版アプデで“外部ツール使用”がやりやすくなる。Steamでも自動クッキー焼きはウェルカム
『Cookie Clicker(クッキークリッカー)』Steam版にて9月7日、バグ修正を中心にしたパッチバージョン2.042が配信された。自動クリック導入時に発生しうる、オーディオに起因するメモリリークが修正された。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210908-175022-header.jpg)
Ubisoft が『トライアルズ フュージョン』PC版を無料配布中。成功と失敗のループが癖になるモトクロスアクション
Ubisoftは9月7日、バイクアクションゲーム『トライアルズ フュージョン』通常版の無料配布を開始した。『トライアルズ フュージョン』は危険なコースを舞台に、失敗と成功を繰り返し走破を目指すバイクアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210907-174993-header.jpg)
対戦ポータルFPS『Splitgate』国内PS4ベータ版配信開始。撃ち合いまくりの好評アリーナバトルが日本プレステ進出
1047 Gamesは9月7日、マルチプレイポータルFPS『Splitgate』ベータ版を国内PlayStation 4向けに配信開始した。『Splitgate』はポータルを利用した戦略性を特徴とする、アリーナスタイルのマルチプレイ対戦FPSだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210907-174985-header.jpg)
Steam『クッキークリッカー』の“とある実績名”が尋常でなく長い。とんでもなく長い
9月2日にSteamでリリースされた放置ゲーム『Cookie Clicker(クッキークリッカー)』に、やたらと名前の長い実績が存在するようだ。『クッキークリッカー』実績の中でも、とにかく長いのである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210907-174908-header.jpg)
基本プレイ無料バトロワ『Vampire: The Masquerade – Bloodhunt』が“有料”で売られかける。キー再販業者に関係者困惑
基本プレイ無料バトルロイヤル『Vampire: The Masquerade – Bloodhunt』が、配信目前にして一部プロダクトキー再販業者により“有料”にされてしまったようだ。関係者がSNS上で注意を呼びかけている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210906-174860-header.jpg)
脱走兵ステルスゲーム『ウォー・モングレルス』PC版10月19日発売へ。第二次世界大戦ナチス脱走兵の“地獄”を描く
DMM GAMESは9月6日、リアルタイム戦術ゲーム『ウォー・モングレルス』のSteamおよびEpic Games Store版を10月19日に発売すると発表した。本作では「目の前の敵兵を倒すのか、隠れてやりすごすか」といった“個人の動き”をリアルタイムに操作する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210905-174761-header.jpg)
放置ゲーム『クッキークリッカー』Steam版リリース間もなく同時接続プレイヤー数が爆発。寝ても覚めても止まらないクッキー生産
Steamにて9月2日に配信された『Cookie Clicker(クッキークリッカー)』が非常に順調な滑り出しを見せている。Steam同時接続者数でプラットフォーム上位に食い込むと共に高い評価を受けている。寝ても覚めても止まらないクッキー生産。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/09/20210905-174754-header.jpg)
PS4『Horizon Forbidden West』のPS5版アップグレードが原則無料へと変更。コミュニティからの批判を受け
ソニー・インタラクティブエンタテインメント は9月4日、『Horizon Forbidden West』について、エディションに関わらずPlayStation 4からPlayStation 5へ無料アップグレード可能とする方針を発表した。