貪欲な雑食ゲーマーです。物語性の強いゲームを与えると喜びますが、シューターとハクスラも反復横とびしています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230615-252065-header.jpg)
サッカー乱入“露出狂”ゲーム『Football Streaker Simulator』Steamにいきなり登場、7月配信へ。パンツ一丁、目指せ露出のファンタジスタ
デベロッパーのGiant Dwarfは6月15日、露出狂シム『Football Streaker Simulator』のSteamストアページを公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2023年7月配信開始予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230613-251775-header.jpg)
マイクロソフト、新作スチームパンク・アクションRPGが“『BioShock Infinite』に似すぎている”と指摘され反論。意図的ではない
マイクロソフトは『Clockwork Revolution』を発表した。スチームパンクを世界観に盛り込んだ本作について『BioShock Infinite』との類似性が指摘され、マイクロソフトが反論の公式声明を出すに至っている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230613-251723-header.jpg)
「ポケモンカードゲーム」の売買をめぐり、メルカリと株式会社ポケモンが協定締結。緊密連携で転売対策などを強化へ
株式会社メルカリおよび株式会社ポケモンは6月13日、フリマアプリ「メルカリ」上にて、「ポケモンカードゲーム」が安心・安全に取引できるよう取り組む、包括連携協定の締結を発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251149-header.jpg)
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の「空中バイク」が愛されすぎ。ファンアートまで描かれる大人気便利発明
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』でポピュラーなのが「空中バイク」だ。海外を中心に、ファンアートすら登場するほどの人気を集めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251502-header.jpg)
マルチ対応基地建設サバイバル『Chimera』発表。最大4人で、破滅を繰り返すオープンワールドを生き抜く
デベロッパーのCreepy Jarは6月12日、『Chimera』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、発売時期は未定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251439-header.jpg)
クラフト宇宙サバイバル『Breathedge 2』発表。ニワトリと新たな仲間も巻き込み、スチャラカ宇宙珍道中
HypeTrain Digitalは6月12日、RedRuins Softworksが手がける『Breathedge 2』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、発売時期は未定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251346-header.jpg)
時間操作アクションRPG『Clockwork Revolution』発表。スチームパンク巨大都市の運命を、その手で変える
マイクロソフト/inXile Entertainmentは6月12日、『Clockwork Revolution』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびXbox Series X|Sで、発売時期は未定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230612-251280-header.jpg)
『龍が如く8』すっぽんぽん春日一番がまろび出る新映像公開、海外のビーチか【UPDATE】
セガおよび龍が如くスタジオは6月12日、『龍が如く Infinite Wealth(Like A Dragon: Infinite Wealth)』を発表した。対応プラットフォームは今のところPC(Windows)/Xboxが明かされており、2024年初頭リリース予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230610-251116-header.jpg)
大規模マルチFPS『BattleBit Remastered』6月16日早期アクセス配信開始へ。最大254人で大破壊お祭りバトル
SgtOkiDokiは6月10日、マルチ対戦FPS『BattleBit Remastered』について、6月16日より早期アクセスとして配信開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230609-250934-header2.jpg)
『龍が如く7外伝 名を消した男』11月9日発売へ。桐生一馬、“蜘蛛糸ガジェット”など使い大暴れ
セガおよび龍が如くスタジオは6月9日、『龍が如く7外伝 名を消した男』を11月9日に発売すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230609-250891-header-1.jpg)
鳥山明漫画原作アクションRPG『SAND LAND』発表。悪魔の王子が、ジジイふたりとカスタム戦車で荒野を駆ける
バンダイナムコは6月9日、『SAND LAND(サンドランド)』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS4/PS5/Xbox Series X|Sで、発売時期は未定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230608-250815-header.jpg)
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』地上と地下には密接な関係性があるとの研究報告。アレの下にソレがある
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の地上と地下の構造や建造物の配置は密接に関連しあっているとして、プレイヤーたちが盛んに情報を交換しあっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230608-250688-header.jpg)
クトゥルフ・ホラーRPG『恐怖の世界』10月19日正式リリースへ。日本の港町で、旧き神の狂気を食い止める
Ysbryd Gamesは6月8日、『WORLD OF HORROR(恐怖の世界)』を、現地時間10月19日に正式リリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)および海外Nintendo Switch/PS5/PS4。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230607-250467-header.jpg)
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で、作りたくなる“生活系便利マシン”が続々登場。畜産・農業・漁業に乱暴マシン投入
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、ユーザーたちが作物や食材の収穫を助ける“生活系マシン”を続々と開発している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230606-250386-header.jpg)
『ディアブロ 4』では「2本の拡張DLCが開発進行中」と開発スタッフがいきなり語る。恒例のエキスパンションがまずふたつ展開へ
Blizzard Entertainmentの『ディアブロ 4』について、同シリーズのゼネラルマネージャーから「2本の拡張コンテンツDLCが開発中」と明かされた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230605-250250-header.jpg)
『ディアブロ 4』先行アクセス向けに大幅バランス調整パッチ配信。バーバリアンが硬すぎた
Blizzard Entertainmentは6月3日、『ディアブロ 4』向けにパッチ1.0.2dを配信開始した。同アップデートでは、バーバリアンの「挑発の叫び」弱体化など、さまざまなバランス調整が盛り込まれている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230603-250172-header.jpg)
ダンジョンPvPvE『Project Crawl』発表。“RPG+『タルコフ』”なコンセプトに『Dark and Darker』ファンの注目集まる
デベロッパーのMithril Studioは6月3日、『Project Crawl』を発表した。本作は『Dark and Darker』の再来を期待するユーザーの間でにわかに注目されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230603-250151-header.jpg)
『ホグワーツ・レガシー』最新アプデでパフォーマンスがいろいろ向上。地形読み込みや“微細カクつき”が改善される
WB Gamesは6月3日、『ホグワーツ・レガシー』最新アップデートをPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S向けに配信開始した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230602-250048-header.jpg)
アクアプラスの名作美少女ゲームリメイク『WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-』Steam版発表。現PC環境対応で冬がふたたび
EXNOA(DMM GAMES)は6月2日、アクアプラス(AQUAPLUS)が手がける『WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-』をSteam向けにリリースすると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230601-249940-header.jpg)
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に“隠し経験値的システムがある”との報告。倒すほど敵もリンクも戦力充実
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』において、“経験値”のようなシステムがあると報告されている。敵を倒すことによってポイントが貯まり、敵も武器も強くなる仕組みがあるとのこと。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/06/20230601-249844-header.jpg)
『Stardew Valley』開発者、新アプデでの“新鎌登場”匂わせてファンが狂喜乱舞。念願のイリジウム鎌が来るかも
ConcernedApeは6月1日、『Stardew Valley』バージョン1.6について、実装コンテンツに言及する“ひとこと”をTwitter上に投稿した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230530-249580-header.jpg)
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のトーレルーフは“敵の体内”やコログを通れる。尊厳無視の便利テクニック
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の能力「トーレルーフ」について、海外のプレイヤーたちが活用例を共有。敵との戦いで利用できることについて、多くのプレイヤーが驚きを口にしている。