
『天穂のサクナヒメ』のやりこみコンテンツ「花咲かサクナ」が大幅リニューアルへ。製品版にはアプデにて適用
えーでるわいすのなる氏は10月14日、『天穂のサクナヒメ』の「花咲かサクナ」を大幅リニューアルすると予告した。『天穂のサクナヒメ』製品版向けには後日のアップデートで適用されるそうだ。

『プリンセスコネクト!Re:Dive』課題だった“ファイルサイズ”が大幅削減。アニメRPGついに容量スリム化へ
Cygamesは10月13日、『プリンセスコネクト!Re:Dive』のデータ量削減を実施したと発表した。『プリンセスコネクト!Re:Dive』の課題とされていたデータ量削減がついに実施されている。

Nintendo Switch『メトロイド ドレッド』が人気で、過去作の人気も再燃。シリーズを蘇らせたヒット作のパワー
Nintendo Switch向けに10月8日に発売された『メトロイド ドレッド』。大々的に発表され、リリースされた同作は高い評価を獲得し人気を博している。その人気の熱は、過去作の売上を左右するほどのようだ。

『モンスターハンターライズ』に、クロスプレイとクロスセーブは実装できない。カプコンが直に説明
カプコンは10月12日、『モンスターハンターライズ』『モンスターハンターライズ:サンブレイク』においてクロスプレイとクロスセーブを実装できないことを明らかにした。

視界盗視ホラー『THE MADHOUSE | 感染屋敷』Steamにて11月19日発売へ。化け物の視界を盗んで屋敷を進め
PIYOSHI CREATIVE STUDIOは10月11日、『THE MADHOUSE | 感染屋敷』を11月19日に発売すると発表した。『THE MADHOUSE | 感染屋敷』は、サバイバルホラーゲームだ。

ヤンデレ・ステルスゲーム『Yandere Simulator』無料デモ版に前日譚モードが実装。本編を完成させるための大きな一歩
個人開発者YandereDevは10月11日、現在開発中の『Yandere Simulator』に1980s Modeを実装したことを発表した。かねてから10 Rivals Updateと呼ばれていた大型アップデート。本編の完成が近付く。

Cygamesがゲーム会社flaggsを子会社化。コンテンツ作りの基盤となる組織強化を狙う
Cygamesは10月8日、flaggsが実施する第三者割当増資を引き受け、 同社を子会社化したと発表した。これをもってflaggsはCygamesグループの一員になるようだ。

「龍が如くスタジオ」組織再編へ。名越稔洋氏と佐藤大輔氏が退職し、今後は新体制で『龍が如く8(仮)』を開発
セガは10月8日、「龍が如くスタジオ」組織再編を発表した。あわせて、これまでトップを務めてきた名越稔洋氏と佐藤大輔氏が、セガおよび「龍が如くスタジオ」を退職することも明かされた。

『バイオハザード7 レジデント イービル』売上1000万本突破。発売から4年経過も、継続的な取り組みで売り続ける
カプコンは10月8日、『バイオハザード7 レジデント イービル』の売上が1000万本に到達したことを発表した。発売から4年以上経過しながらも、大台に達成している。

PC自作業者ゲーム『PC Building Simulator』期間限定無料配布中、Epic Gamesストアにて。日本語にも対応
Epic Gamesストアにて、PC版『PC Building Simulator』の期間限定無料配布が開始された。同ストアのアカウントにログイン、あるいは新規作成してゲームを入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。

『ドラゴンクエスト』作曲家すぎやまこういち氏亡くなる。『ドラクエ12』が最後の作品に
スギヤマ工房有限会社は10月7日、作曲家のすぎやまこういち氏が9月30日に逝去していたことを公表した。享年90歳。敗血症性ショックのためだという。

国産アクションゲーム『PICO PARK(ピコパーク)』なんと売上「100万本」突破。ひそやかに大きく咲いたインディードリームの裏側
国内インディースタジオTECOPARKは10月7日、『PICO PARK』の売り上げが100万本を突破したと発表した。小規模開発ながら、100万本という大台を突破することとなった。いったい、『PICO PARK』に何が起こっていたのか。

『スマブラSP』桜井政博氏に感謝を伝える「#ThankYouSakurai」ハッシュタグが、“全世界トレンド”で3位入りし花開く。世界から寄せられるありがとう
任天堂は10月5日、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の最後の追加ファイターとして、『キングダム ハーツ』シリーズのソラの参戦を発表した。そして、「ThankYouSakurai」の言葉が響き続ける。

『キングダム ハーツ』3作品がNintendo Switch向けに発売へ。クラウドゲーミング方式で
シリーズの主人公ソラが『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に参戦するとのアナウンスに際して、告知されている。

『テイルズ オブ アライズ』最新アプデ10月7日配信へ。新難易度、修練場に新敵、アスナとキリトの姿も
バンダイナムコエンターテインメントは10月3日、『テイルズ オブ アライズ』向けアップデートを10月7日に配信すると発表した。アップデートにより、無料コンテンツと有料DLCが追加されるようだ。

大ヒット稲作アクション『天穂のサクナヒメ』廉価版が12月9日発売へ。かなり安い
マーベラスは10月4日、『天穂のサクナヒメ BEST PRICE』をNintendo Switch/PS4向けに発売すると発表した。『天穂のサクナヒメ』の廉価パッケージ版となる。既存のパッケージ版価格が税別4980円だったことを踏まえると、2000円引きとなる。

FFアクションRPG『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』2022年3月18日発売へ。主人公のジャックは“ガーランド”を名乗る
スクウェア・エニックスは10月1日、『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』を2022年3月18日に発売すると発表した。トレイラーでは、自らをジャック・ガーランドと名乗る衝撃のシーンも。

『アストリア アセンディング』PC版本日発売。精細なグラフィックで彩られたRPG
Dear Villagersは、『アストリア アセンディング』PC版の配信を開始する。DMM GAME PLAYER版はすでに配信が始まっているほか、Steam版は本日夜に配信。10月1日にXbox One/Xbox Series X|S版が発売予定(Xbox Game Pass対象)。10月7日よりPS4/PS5/Nintendo Switch版が発売予定。

マーベラスが、グルーブシンクを子会社化。日本のeスポーツをリードしてきた松井悠氏率いる会社
マーベラスは、2021年10月1日付で株式会社グルーブシンクの株式60%を取得し、同社を子会社化することを発表した。グルーブシンクはeスポーツシーンなどに貢献してきた会社である。

Nintendo Switchの4K対応開発機がメーカーに提供されているとの報道。しかし任天堂は公に否定
任天堂は9月30日、Twitterの企業広報Twitterアカウントにて、4K解像度対応のNintendo Switch開発機をメーカーに提供しているとの報道を否定した。

『Darksiders III(ダークサイダーズ3)』Nintendo Switch版発表、10月21日発売へ。戦いと探索を重ねるアクションゲーム
Nordic Japanは9月29日、『Darksiders III(ダークサイダーズ3)』をNintendo Switch向けに発売すると発表した。発売日は2021年10月21日で、税込5980円にて発売予定だ。

マンチェスター・シティFCのメンディ、複数の性犯罪を問われ『FIFA 22』から消える
Electronic Arts(EA)は、『FIFA 22』からバンジャマン・メンディを削除すると発表した。所属するチームのマンチェスター・シティFCとフランス代表から、姿を消している。