国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

フィットネスゲーム『Fit Boxing』まさかのTVアニメ化。「キミとフィットボクシング」として、10月よりTOKYO MXにて放送へ
イマジニアは8月26日、TVアニメ「キミとフィットボクシング」を発表した。2021年10月1日からTOKYO MXにて放送するという。「キミとフィットボクシング」は、Nintendo Switch向けフィットネスゲーム『Fit Boxing』シリーズを原作とする作品だ。

『ポケモンGO』のポケストップ/ジムのアクセス可能距離は、今後も「80メートル」のまま継続。大規模な抗議を受けて
Nianticは8月26日、『ポケモンGO』におけるポケストップ/ジムへのアクセス可能距離を、80メートルのまま継続すると発表した。40メートルに戻りかけていたアクセス可能距離は、今後80メートルがデフォルトになるようだ。

『ノーモア★ヒーローズ3』の海外レビュー解禁時間が繰り上げ。“発売から9時間後”では遅すぎるとのメディアの反発を受けて
明日8月27日に発売を迎える『No More Heroes 3(ノーモア★ヒーローズ3)』の海外レビュー解禁時間が、繰り上げになったようだ。東部標準時8月27日9時の解禁では遅すぎると、メディアから不満があがっていたという。

オープンワールドアクション『ドケビ』の新映像がすごい。現代風の広大な街を、縦横無尽に暴れまわる
Pearl Abyssは8月26日、『DokeV(ドケビ)』のゲームプレイ映像を公開した。1年半ぶりの情報公開と共に、ど派手なトレイラーが披露されている。

『モンスターハンターライズ』アプデで『ストリートファイター』コラボコンテンツ追加へ。豪鬼となり“パンチとキック”でモンスターを狩れ
カプコンは8月25日、『モンスターハンターライズ』の最新アップデートにて、『ストリートファイター』とのコラボコンテンツを追加すると発表した。イベントクエストをクリアすることで、豪鬼になりきることが可能になる装備が手に入る。

『俺は魚だよ』9月17日リリースへ。広大な人間世界を「魚」が探索する、邦題ブレ気味のアクションゲーム
Curve Digitalは8月25日、『I Am Fish』を現地時間9月16日(日本時間9月17日)に発売すると発表した。『俺は魚だよ』は、アクションゲームだ。本作の主人公は金魚鉢などに入った小さな魚である。

鹿の街破壊ゲーム『DEEEER Simulator』PS4/Nintendo Switch/Xbox One向けに11月25日発売へ。正式リリースでラスボス実装
PLAYISMは8月25日、現在Steamにて早期アクセス販売中の『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』を、11月25日に正式リリースすると発表した。PS4/Nintendo Switch/Xbox One版も配信される。

Co-op対応消防アクション『Embr』9月23日に正式リリースへ。クロスプレイも対応で、友人と挑む汗と涙と横領の人命救助
Curve Digitalは8月23日、現在Steamにて早期アクセス販売中の『Embr』を2021年9月23日に正式リリースすると発表した。『Embr』は、一人称視点で展開される消防士アクションゲームだ。

石立大介氏がSIEを退職。『ゴースト・オブ・ツシマ』などの高品質なローカライズを支えた立役者
石立大介氏は8月23日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントを退職したことをTwitterにて発表した。長きにわたりSIEのローカライズを支えてきた立役者が、同社を離れることとなった。

ハイファンタジー3Dアクション『Project Buramato(仮題)』発表。美麗で壮大なトレイラー映像が公開中
インディースタジオOzysoftは8月22日、『Project Buramato(仮題)』を正式発表した。PC(Steam)を含めたマルチプラットフォームに対応予定。

モンスター育成牧場RPG『モンスター・ハーベスト』国内Nintendo Switch版は9月2日、Steam版は8月31日にリリースへ。幾度の延期を経て
Merge Gamesは、『Monster Harvest(モンスター・ハーベスト)』をSteam向けに8月31日、国内Nintendo Switch向けに9月2日にリリースするようだ。『モンスター・ハーベスト』は数度の延期を経て、ついに発売される。

廃墟ガーデニング禅ゲーム『Cloud Gardens』9月1日正式リリースへ、Xbox版も発売。コンテンツも大増量
Noioは8月18日、Steamで早期アクセス販売中の『Cloud Gardens』を現地時間9月1日に正式リリースすると発表した。『Cloud Gardens』は、廃墟に草花を咲かせていくパズルゲームだ。ジオラマ風のステージにて、タイヤや自販機といった人工物を配置。

オープンワールド風ポケモン『Pokémon LEGENDS アルセウス』詳細情報一挙公開。ギンガ団としてフィールドを探索、オドシシ進化系など新ポケモンも
株式会社ポケモンは8月18日、公式番組「Pokémon Presents 2021.8.18」にて『Pokémon LEGENDS アルセウス』の情報を公開した。謎に包まれていた同作であったが、世界観やバトルシステム、新ポケモンなどさまざまな新情報が飛び出している。

ファンタジー村作りSLG『Distant Kingdoms』Steam早期アクセス配信されたばかりにも関わらず、開発スタジオ閉鎖。先行きは暗く
イギリスを拠点とするインディースタジオOrthrus Studios設立者であるOliver V. Smith氏は8月4日、同スタジオを畳んだことをSNSを通じて明からかにした。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』ティファをショートヘア化する運動が世界中で盛り上がる。#TifaShortHair で活性化
『ファイナルファンタジーVII』のティファの髪型をめぐる、微笑ましい活動が全世界で見られるようだ。ティファのショートヘアを見たいと思う人々が、短髪になったティファのイラストなどをSNSに投稿している。

“壺おじ”こと『Getting Over It』をVR化するユーザー現る。落下時の絶望感も増し、セルフ拷問度高し
“壺おじ”や“壺男”といった愛称で知られる『Getting Over It with Bennett Foddy』をVR化するユーザーが現れたようだ。セルフ拷問度が高そうである。

MMOアクションRPG『BLESS UNLEASHED PC』Steamにて好調スタート。評価は分かれるも根強い人気見せる
NEOWIZが手がけるオンラインアクションRPG『BLESS UNLEASHED PC』が好調なスタートを切っている。リリース日以降も日々ピーク時7万から7万5000程度の同時接続ユーザー数を維持している。

地下シェルター管理サバイバル『Sheltered 2』日本語対応で9月21日発売へ。管理と交渉と対立で生き抜く終末世界
パブリッシャーのTeam17は8月13日、『Sheltered 2』を9月21日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。『Sheltered 2』は、シェルターを管理するサバイバルシミュレーションゲームだ。

東洋バトロワ『NARAKA: BLADEPOINT』Steamにて配信開始。最大60人で、鉤縄や刀を駆使して熾烈に戦う
NetEase Gamesは8月12日、『NARAKA: BLADEPOINT』を配信開始した。『NARAKA』は、東洋風の世界を舞台に、最大60人のプレイヤーが最後の1人になるまで戦うバトルロイヤル型のアクションゲームだ。

荒廃世界ドット絵冒険ゲーム『Eastward(イーストワード)』9月16日発売へ。6年以上かけて作られた作品いよいよ発売へ
Chucklefish Gamesは、『Eastward(イーストワード)』を9月16日に発売すると発表した。Nintendo Switch版はコンソール時限独占になるという。『Eastward』は、ピクセルアートで描かれるアクションアドベンチャーゲームだ。

オープンワールド推理ゲーム『パラダイスキラー』日本語版は8月20日発売へ。誰を告発するかもプレイヤー次第の高自由度ADV
パブリッシャーのレオフルは8月11日、『パラダイスキラー』日本語版を8月20日に発売すると発表した。『パラダイスキラー』は、自由度の高いオープンワールド推理アドベンチャーゲームだ。

少年の手作り大作RPG『RPGタイム!~ライトの伝説~』いよいよ今冬発売へ。発売の日は近い
マイクロソフトは8月11日にオンライン番組「/twitchgaming Showcase: ID@XboxID」を放送。その中で『RPGタイム!~ライトの伝説~』が今冬に発売されることを告知した。幾度かの延期を経ていたが、ついに発売日が決まりそうだ。