
DMM GAMESで遊べるオススメPCゲームを紹介。日本語版『キングダムカム デリバランス』『ESO』など今ならポイント還元
DMM GAMESはPCゲームへの展開に力を入れている。他のプラットフォームでは英語でしか遊べなかったゲームが、DMM GAMESでは日本語にフルローカライズされていたりと、他では得られないメリットもある。そうしたDMM GAMESだからこそ遊べる/遊びやすいゲームを紹介。

『Dead by Daylight』開発者インタビュー。F2Pのモバイル版とPC/コンソール版の違いや今後の日本展開に迫る
『Dead by Daylight』開発者インタビュー。『Dead by Daylight』のゲームディレクターであるマシュー・コート氏と、シニアプロダクトマネージャーのアレクサンダー・ロゴム氏に、基本プレイ無料で年内発売予定のモバイル版とPC/コンソール版の違いや、今後の日本展開についてうかがった。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』クローズドβ・ダブルインプレッション。『グラブル』初の格ゲーの内容を2名で読み解く
Cygamesは、PlayStation 4向けに発売予定の対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス』のクローズドβテストを、5月31日から6月2日未明までの3日間実施した。遊び方の異なるふたりの視点によるダブルレビューという形で、クローズドβテストの内容をお送りさせていただく。

E3 2019で気になったゲームタイトルは何か。ライター11名で印象に残った発表を振り返り語る
今年もE3でも、多くのメーカーからさまざまなタイトルが発表された。これらの発表をうけて、それぞれ嗜好が異なる11名が、気になったタイトルをあげている。これをもって弊誌のある種のE3 2019の総まとめとさせていただければ幸いだ。

ゼルダの伝説xリズムRPGの面白さ想像以上。太ももじゃない方の『アトリエ』遊ぶ。『ローラーチャンピオンズ』はロケリなローラーダービー。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。187回目です。

E3 2019 関連記事リンク集。任天堂やマイクロソフト、EAやUbisoftなど、各社発表記事ひとまとめ
E3 2019 関連記事リンク集。任天堂やマイクロソフト、EA、Ubisoftなど、AUTOMATONで扱った記事リンクひとまとめ。

新『サムスピ』ロード時間に驚く高齢ゲーマー。『ドラゴンクエストビルダーズ2』の生活感が好き。『Shakedown: Hawaii』で似非エコ企業経営。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。186回目です。

『MGSV』で『Death Stranding』を待つ。『No Man’s Sky』『Outer Wilds』で宇宙探検。『Legal Dungeon』で書類作成に勤しむ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。185回目です。今週遊んだのは『ベリーリトルナイトメア』『MGSV』『No Man's Sky』『Outer Wilds』『Legal Dungeon』。

マウスコンピューターは、なぜ機材を無料で貸し出すのか。eスポーツチームのスポンサーもするPCメーカーの露出メリットとは
マウスコンピューターは、ゲーミングPCブランドG-Tuneを保有しており、ゲームイベントやeスポーツチームのスポンサーなど、ゲームに関連したイベントや団体に支援をおこなっていることでも知られている。なぜそのような活動を進めるのか。そのメリットとは。

『Observation』で2026年宇宙の旅へ。無料配布中の『The Sims 4』で孤独のフリーライター生活。『Dead Cells』は進化し続ける。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。184回目です。

『Rage 2』は狂い切れていない。『ドラゴンクエストビルダーズ2』の導入が素敵。『Sniper Elite V2』で股間ばかり狙ってしまう。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。183回目です。

『テトリス99』の真のテト1になりたい。PS4『Dreams Universe アーリーアクセス版』は作れなくても結構遊べる。『Stardew Valley』を遊ばされる。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。183回目です。ややボリューム多めでお送りします。

AUTOMATON ツイッターアカウント凍結解除のお知らせ
先月4月25日22時頃より、デジタルミレニアム著作権法申請により凍結されていたAUTOMATONのツイッターアカウントが、本日5月8日0時過ぎに解除されたことをお知らせいたします。

GWだしNintendo Switchでパンツと遭遇。『Stardew Valley』はやっぱり偉大。『Pandemic Express』で今週もゾンビ退治。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。182回目です。

PS4/Switchで発売予定の『ラ・ムラーナ2』はなぜ難しくなったのか、そしてなぜ易しくしないのか
『LA-MULANA2』を手がけるインディーゲーム開発集団NIGOROの楢村という者です。『LA-MULANA 2』になり何を変え、何を残し、いや、何を頑なに変えようとしなかったのか。……なんて事を書いてみないかとAUTOMATONから依頼を受けたので、この記事を執筆する。

Nintendo Switchのおすすめインディーゲームを、中の人たちが推薦。業界関係者34人が選んだ、5カテゴリのお気に入りタイトルとは
Nintendo Switchでは多くのインディーゲームがリリースされている。そこで今回AUTOMATON編集部は、独自の視点からおすすめのインディーゲームを紹介したい。インディーゲームを手がける開発スタジオや、それを販売するパブリッシャーの“中の人”が、個人的に気に入っているゲームである。

PS4『Days Gone』は思ったよりまったり遊べる。『Bloodborne』積みかけた。『Cuphead』はやっぱりよくできてる。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。181回目です。

【復旧済】AUTOMATONツイッターアカウント、DMCA侵害申請により凍結中
AUTOMATONツイッターアカウントが、DMCA侵害申請により凍結中。事実確認を進め、進展があり次第続報をお伝えいたします。

『World War Z』の東京マップがいい感じ。Nintendo Switch『ムーンライター』は面白いからこそ惜しい。『オートチェス』で時間溶かす。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。180回目です。ゴールデンウィークを待たずとも、新作や旧作を遊んでおります。

PSVR向け『メドゥーサと恋人』紹介&攻略ガイド。「VRパートナーアクション」を楽しく進めるためのTIPS
個人開発者西田氏が手がけ、PLAYISMから発売されているPSVR向け『メドゥーサと恋人』。西田氏による『メドゥーサと恋人』の魅力と攻略を、本稿ではお届けする。

Nintendo Switchローカル協力は「ガンジョン」が楽しい。第5世代iPad miniでPS4リモプリベンジ。SLG『プロテクトマキナ』遊ぶ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。179回目です。

今こそ『ゼルダの伝説 BotW』再プレイの時。『ディビジョン2』で装備スコア500を目指す。『Baba is You』で『Civ4』思い出す。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。178回目です。今週はちょっとボリューム多めのNow Gamingをお送りします。