Electronic Arts(EA)/Maxisは2月1日、PC(Steam/Epic Gamesストア/EA app)向けに、『ザ・シムズ レガシーコレクション』および『ザ・シムズ2 レガシーコレクション』をリリースした。本作は現行世代PC向けに『ザ・シムズ』『ザ・シムズ2』を遊べるようにした「再ローンチ」作品だ。
2025-02-01 10:18
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレは1月31日、『FantômeRapport(ファントム・ラポール)』を配信開始した。恋愛×ホラー×ミステリアスアドベンチャーと標榜された、動画とブラウザゲームで並行して展開される作品だ。
2025-01-31 19:09
Marc Makes Gamesは1月28日、Steam向けに『Passant: A Chess Roguelike』の無料体験版を公開。本作はチェスとローグライクが合体した作品で、駒の配置換えや特殊効果などの組み合わせに戦略性が生まれると好評を博している。
2025-01-31 18:46
インディー開発者のasaha氏は1月31日、自身が手がけた『Heartreasure』が他者に無断コピーされ、タイトルを変更したうえでPC(Steam)にて販売されていると注意喚起した。通報により、現在そのコピー作品はSteamから削除されているようだ。
2025-01-31 17:19
来月2月5日に発売を控える『キングダムカム・デリバランス II(Kingdom Come: Deliverance II)』。このたび本作の一部を先行してプレイする機会に恵まれたため、本稿で内容を紹介していきたい。
2025-01-31 14:44
Playground Gamesは1月31日、オープンワールドレースゲーム『Forza Horizon 5』のPS5版を今年の春に発売すると発表した。マイクロソフトのファーストパーティタイトルが、PS5向けにもリリースされることとなる。
2025-01-31 14:29
KillHouse Gamesは1月31日、『Door Kickers 2: Task Force North』を現地時間の2月10日に正式リリースすると発表した。高い評価を得ている、見下ろし視点の戦術シミュレーションゲームだ。
2025-01-31 14:01
PvPvE脱出型FPS『DEADROP』を手がけていたMidnight Societyは1月31日、スタジオを閉鎖することを発表した。人気ストリーマーのDr Disrespect氏などが共同設立したスタジオだが、同氏は昨年6月にスタジオを“追放”されている。
2025-01-31 12:39
KAFIは1月30日、協力型ホラーゲーム『The Headliners』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。ゲーム内は日本語表示に対応している。本作はさっそくプレイヤーを集め、怪獣やクリーチャーをテーマとした協力型ホラー作品として評価を受けている。
2025-01-31 11:45
『バルダーズ・ゲート3』の開発元Larian Studiosのスタッフが「『ファイナルファンタジー』シリーズ作品をターン制バトルに戻せば売上1000万本を狙える」といった考えを述べ、議論を呼んでいる。
2025-07-15 20:12
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
今回のインタビューでは、『戦場のフーガ』のケモノ要素にフィーチャーして本シリーズの魅力、そしてサイバーコネクトツーが抱いたケモノへの想いについて改めて迫っていく。
2025-05-23 12:04
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00
『ポッピュコム』は高いハードルに対して、色を操る独特なゲームプレイと、プレイするうちに自己肯定感が高まっていくかのような「寄り添い力」によって、新たな協力プレイの傑作を作り上げているように感じられた。
2025-06-02 12:30