インディーゲーム開発チームCitales Gamesは9月16日、『Witch the Showdown』のPC(Steam)ストアページを公開し、ゲーム概要を公開した。本作は、ハイスピードパリィアクションとデッキ構築ローグライクを組み合わせたゲームだ。
2024-09-16 16:20
Flappy Bird Foundationは9月12日、アクションゲーム『Flappy Bird』の新作を発表した。これを受けて、オリジナル版『Flappy Bird』の開発者Dong Nguyen氏が、新作には関与していないと声明を出し注目が集まっている。
2024-09-16 13:58
Spiderling Studiosは9月13日、『Besiege』のPC版について今後のアプデ計画を発表した。2024年内に新たなブロックなどを追加する2つの無料アプデのほか、2025年始めには本作の10周年を記念する特別なアプデを実施予定だという。
2024-09-15 15:25
『Sky』開発者インタビュー。thatgamecompanyのCEO兼クリエイティブディレクターのJenova Chen氏に、『Sky』の開発・運営にまつわる苦労話やアートゲームを作り続ける動機など、さまざまなお話をうかがった。
2024-09-15 14:55
Spikewave GamesおよびパブリッシャーのAstrolabe Gamesは9月13日、『EVOTINCTION』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/PS4で、ゲームは日本語に対応。本作はリリース後さっそく高い評価を獲得しているようだ。
2024-09-14 17:31
Saroasis Studiosは9月14日、バトルロイヤルヒーローシューター『運命のトリガー:The Novita』のクローズドαテストをSteamにて9月25日より開始すると発表した。本作は最大100名のプレイヤーどうしで戦う異能ヒーローバトルロイヤルだ。
2024-09-14 13:21
、『エルデンリング』最新アップデート1.14にて、「小盾」、「中盾」の武器種における上方修正が話題となっている。とくに「真鍮の盾」はさらなる上方修正を受け、一部ユーザーからは「大盾レベル」まで性能が向上したとされている。
2024-09-14 12:03
マイクロソフトは現地時間7月28日、英国のXboxユーザーに向けて、ソーシャル機能の利用にあたる年齢確認の認証を必須化することを発表。背景には、今年7月25日より部分的に追加で施行された英国オンライン安全法の存在がある。
2025-07-29 14:35
『バルダーズ・ゲート3』の開発元Larian Studiosのスタッフが「『ファイナルファンタジー』シリーズ作品をターン制バトルに戻せば売上1000万本を狙える」といった考えを述べ、議論を呼んでいる。
2025-07-15 20:12
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00
『ポッピュコム』は高いハードルに対して、色を操る独特なゲームプレイと、プレイするうちに自己肯定感が高まっていくかのような「寄り添い力」によって、新たな協力プレイの傑作を作り上げているように感じられた。
2025-06-02 12:30