生存力の低いのらくら雰囲気系ゲーマーです。熾烈なスコアアタックや撃ち合いを競う作品でも、そのキャラが今朝なに食ってきたかが気になります。

海賊アクションRPG『King of Seas』Steam向けに発表。自動生成される大海原でスキルを育ててローグライト海洋譚
3DCloudsは海賊アクションRPG『King of Seas』のストアページを公開した。PC向けにSteamにて配信され、リリース予定日は未定となっている。

「ポケモンカードゲーム」で“レイドバトル”が海外導入。仲間と共闘してキョダイマックス化したボスを撃破する新ルール
『ポケットモンスター』を題材としたTCG「ポケモンカードゲーム」にて、仲間と協力して強大なボスを倒すレイドバトルが海外で発表された。4人のプレイヤーで協力してダイマックス/キョダイマックス化したポケモンを倒す新ルールとなっている。

クモ退治アクション『Kill It With Fire』8月14日Steamにて配信へ、7月18日には新たなデモ版も。部屋に火を放ち害虫を殲滅せよ
tinyBuildは7月13日、クモ退治アクション『Kill It With Fire』の製品版発売が8月14日になることを発表した。合わせて7月18日に新たなデモ版『Kill It With Fire: HEATWAVE』がリリースされることも告知されている。

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』シーズンイベント「楽園の季節」開催。夏限定ファッションの精霊たちとバカンスを楽しみ、1周年をお祝いしよう
thatgamecompanyがiOS/Android向けに配信する『Sky 星を紡ぐ子どもたち』にて、季節のイベント「楽園の季節」がスタートした。同作の1周年記念ウィークも開始。

「リアル科学者」によるサイエンスFPS『Maxwell’s Dæmons』が開発されている。ミクロの世界で分子と戦う物理化学ゲーム
イタリアのインディーゲームスタジオBoltzbrainsが、化学FPSアドベンチャー『Maxwell's Dæmons』を開発中だ。3人の物理化学者が開発を手がけている。

ドット絵アジアン・アクション『Olija』Steam/PS4/Xbox One/Switch向けに発表。伝説の銛でコンボを決めるオリエンタル・ファンタジー
ドット絵アジアン・アクション『Olija』Steam/PS4/Xbox One/Switch向けに発表。『Olija』は京都のインディースタジオが開発中の、伝説の銛でコンボを決めるオリエンタル・ファンタジー。

“逆ホラー”アクション『Carrion』7月23日にSteam/Xbox One/Switchにて発売へ、日本語にも対応。触手と肉塊のクリーチャーとなり人間たちをなぶり殺す
“逆ホラー”アクション『Carrion』7月23日にSteam/Xbox One/Switchにて発売へ、日本語にも対応。『Carrion』は触手と肉塊のクリーチャーとなり人間たちをなぶり殺すゲーム。

『Undertale』Temmie氏が手がけるRPG『Dweller’s Empty Path』配信開始。兎耳の少女がファンタジー世界をさすらうドット絵ADV
Temmie Chang氏は7月11日、ドット絵RPG『Dweller's Empty Path』をリリースした。itch.ioにてPC/Mac向けに無料(投げ銭制)で入手することができる。

暗号解読ADV『The Wake』Steamにて配信開始&紹介、日本語にも対応。父子の愛憎が織りなす、「読む」行為の狂おしい苦痛
Somi氏は7月11日、『The Wake: Mourning Father, Mourning Mother』をSteamにてPC/Mac向けに配信開始した。本作は、暗号を解読していくアドベンチャーゲーム。

街づくりパズル『Rip Them Off』9月24日リリースへ、日本語にも対応。色鮮やかな幾何学メトロポリスで経営マネジメント×タワーディフェンス
インディースタジオLozange Labは7月9日、街づくりパズル『Rip Them Off』を発表。9月24日にリリースすることを告知した。『Rip Them Off』は経営マネジメントとタワーディフェンスを組み合わせたミニマルなパズルゲームだ。

『SUPERHOT: MIND CONTROL DELETE』7月17日正式リリースへ。今なら無料でもらえるチャンス、配布本数は200万本を超える見込み
『SUPERHOT: MIND CONTROL DELETE』7月17日正式リリースへ。今なら『SUPERHOT: MIND CONTROL DELETE』を無料でもらえるチャンス、配布本数は200万本を超える見込み。

『CoD:MW』『CoD:Warzone』にて「OKサイン」のジェスチャーが削除されたのは“人種差別的”だからなのか。海外掲示板の釣り企画に端を発するややこしい背景
『CoD:MW』『CoD:Warzone』にて「OKサイン」のジェスチャーが削除されたのは“人種差別的”だからなのか。「OKサイン」には、海外掲示板の釣り企画に端を発するややこしい背景がある。

『Sky 星を紡ぐ子どもたち』全世界累計2000万DL突破。アニバーサリーキャンペーンや夏のイベントが開催、祝福とともに楽園の季節が訪れる
thatgamecompanyは、iOS/Android向けに配信中の『Sky 星を紡ぐ子どもたち』が全世界累計2000万ダウンロードを達成したと発表した。

ゴシック・ローグライトRPG『Rogue Lords』新映像公開、Steamなどで日本語対応で配信へ。魔性のパワーで体力ゲージも自由自在
パブリッシャーのNaconは7月8日、ローグライトRPG『Rogue Lords』の新映像を公開した。『Rogue Lords』は悪魔となって自らの軍勢を率いるダークファンタジーゲームだ。

『Hollow Knight: Silksong』開発者の新たな暗号が考察好きファンを唸らせる。導き出されたのはある少年が叶えた夢の残滓
『Hollow Knight: Silksong』開発者の新たな暗号が考察好きファンを唸らせる。『Hollow Knight: Silksong』の新情報とともに、とある少年が叶えた夢の残滓が導き出された。

ミステリーADV『The Wake』日本語対応で7月11日にSteamにてリリースへ。暗号を読み解き、罪悪感をえぐり出す
インディーゲームクリエイターSomi氏は、新作アドベンチャー『The Wake: Mourning Father, Mourning Mother』を発表した。リリース予定日は7月11日。

セガ、20年ぶりにプリクラ業界へ降臨。新筐体『fiz』の背後にある四半世紀のプリクラ・クロニクル
株式会社セガは7月7日、最新プリクラ機『fiz(フィズ)』を2020年秋に発売することを発表した。最大の特徴といえるのはプリクラと同時に撮れる3秒動画「モーメント」だ。

『あつまれ どうぶつの森』流行の最先端は「シンクロナイズド飛び込み」。無人島の海を席巻するマリンスポーツと、ちょっぴりバグも
『あつまれ どうぶつの森』ではすっかりサマーシーズンが到来している。7月3日に配信された大型アップデート以来、一部のユーザーは新たなアクティビティを編み出し楽しんでいるようだ。ずばりシンクロである。

ソウルライクARPG『Mortal Shell』オープンベータ急遽開始。“悪意で組み上げられた”高難度アクションに立ち向かえ
パブリッシャーのPlaystackは7月5日、アクションRPG『Mortal Shell』のPC版オープンベータをEpic Gamesストアにて無料で開始した。プレイヤーの要望に応え急遽オープンベータテストを開始したという。

翻訳不可能といわれたシュールRPG『Hylics』非公式日本語化Modが登場、難解ワールドがわかりやすく意味不明に
2015年発売のRPG『Hylics』は、その尖った作風からカルト的な支持を集めてきた。そしてリリースから5年目の今、待望の日本語化Modが登場し注目を集めている。

『あつまれ どうぶつの森』で「この橋渡るべからずバグ」発生、鍵となるのは禁断の「4段目の崖」。夏の訪れとともに現れた怪奇現象と、その解決策
『あつまれ どうぶつの森』にて夏の無料アップデートが配信された。一方で夏らしくちょっとした怪奇現象が語り草となっている。その現象とは「島の橋に不可視の壁が出現する」というもの。

ダークSFアクション『Hellpoint』7月30日よりSteamほかで配信開始。コズミックホラーに満ちたソウルライクARPG
ダークSFアクション『Hellpoint』7月30日よりSteamほかで配信開始。『Hellpoint』はコズミックホラーに満ちたソウルライクARPGだ。