国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230710-255171-header.jpg)
カエルvs.虫大群ローグライト農業アクション『Pesticide Not Required』発表。“VS系”豪快バトルに農業要素をプラス、ペットを雇って農作業自動化
デベロッパーのJampacked Gamesは7月9日、ローグライトアクションゲーム『Pesticide Not Required』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信日は未定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230708-255082-header.jpg)
Unreal Engine 5の「ブループリント」機能を“アクションゲーム化”した映像に称賛寄せられる。視覚的プログラミングを分かりやすく表現
インディースタジオImagineDreams Studiosの設立者Fouad Torriss氏は7月5日、同氏が「Unreal Engine 5で制作した、もっともクールなもののひとつ」だとする映像をTwitter上に投稿。その内容が、主にゲーム開発者らの間で注目を集めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230708-255059-header.jpg)
高評価ローグライクアクション『Halls of Torment』Steamにてプレイヤー数が突如激増。著名実況配信者の称賛とお手頃価格が奏功か
デベロッパーのChasing Carrotsが手がけ現在早期アクセス配信中のローグライクアクションゲーム『Halls of Torment』が、これまでになく盛況となっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230707-254982-header.jpg)
Nintendo Switch『タイトー LDゲームコレクション』発表。往年のレーザーディスクゲーム『忍者ハヤテ』『宇宙戦艦ヤマト』『タイムギャル』をリマスター
タイトーは7月7日、『タイトー LDゲームコレクション』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、12月14日発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230707-254973-header.jpg)
VR音楽制作ソフト「KORG Gadget VR」早期アクセス配信開始。VR空間内で音源ガジェットに囲まれて曲作り
電子楽器などの製造・販売メーカーKORG(コルグ)とDETUNEは7月7日、VR音楽制作ソフト「KORG Gadget VR」の早期アクセス配信を開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Oculus Questストアで、価格はSteam版が3400円、Quest版が2990円。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230707-254906-header.jpg)
大型トラック“悪路”運転ゲーム『Heavy Duty Challenge: The Off-Road Truck Simulator』9月14日配信へ。過酷な障害物レースに出場&でこぼこオープンワールド探索
Aerosoftは7月6日、『Heavy Duty Challenge: The Off-Road Truck Simulator』を9月14日に配信すると発表した。大型トラックを駆り、さまざまな障害物を乗り越えて運転するシミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230707-254884-header.jpg)
手描き世界を旅するゲーム『OU』8月31日配信へ。記憶を失くした少年が“ふせん”を使いながら不思議な世界を歩む
ジー・モードは7月7日、『OU』を8月31日に配信すると発表した。本作は不思議な世界ウクロニアを舞台にするアドベンチャーゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230707-254869-header.jpg)
ゲームクリエイター中裕司被告に有罪判決が下る。スクエニ新作を巡るインサイダー取引事件での金融商品取引法違反罪について
東京地方裁判所にて7月7日、スクウェア・エニックスのゲーム開発をめぐるインサイダー取引事件に関して、金融商品取引法違反罪に問われていた中裕司被告に有罪判決が下った。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230707-254851-header.jpg)
物理ビー玉転がしアクション『Marble It Up! Ultra』発表、8月17日国内配信へ。マルチプレイモード登場、『ロケットリーグ』風バトルなど5種類収録
Marble It Up, LLCは7月6日、『Marble It Up! Ultra』を発表した。2018年にリリースされたビー玉転がしアクションゲーム『Marble It Up!』の続編だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230706-254770-header.jpg)
“くにおくん”の熱血アクション『ダウンタウン熱血物語SP』Nintendo Switch/PS4/Steam版発表、10月12日発売へ。オンラインマルチ対応
アークシステムワークスは7月6日、2Dアクションゲーム『ダウンタウン熱血物語SP』のPC(Steam)/Nintendo Switch/PS4版を発表した。10月12日発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230706-254757-header.jpg)
バトロワ剣戟アクション『NARAKA: BLADEPOINT』7月14日に基本無料化へ。PS5版も同時配信予定
NetEase Gamesは7月6日、『NARAKA: BLADEPOINT』について、7月14日12時より全プラットフォームで基本無料化すると発表した。同時にPS5版も配信開始される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230706-254744-header.jpg)
SNK公認PC対応コントローラー「NEOGEO Wireless Controller」海外周辺機器メーカーが発表。ネオジオCDコントローラーを再現
ゲーム周辺機器メーカーの8BitDoは7月6日、PC/AndroidおよびNEOGEO miniに対応するコントローラー「NEOGEO Wireless Controller」を発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230706-254722-header.jpg)
『ストリートファイター6』Year1追加キャラ第1弾「ラシード」7月24日に配信決定。前作から続投の軽快風使いが、いろいろ変化
カプコンは7月6日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のYear1追加キャラクター第1弾として、「ラシード」を7月24日16時に配信すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254682-header.jpg)
『Dead by Daylight』“ニコラス・ケイジ”チャプターがSteamにてPTB開始。ケイジ氏は本人役サバイバーとして登場、3つのパーク詳細も判明
Behaviour Interactiveは7月6日、マルチプレイヤーホラーゲーム『Dead by Daylight』に俳優のニコラス・ケイジ氏が登場するチャプターについて、PC(Steam)版向けPTB(パブリックテストビルド)を本日7月6日午前0時より開始したと発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254589-header.jpg)
Nintendo SwitchのJoy-Conを“スマホと一緒に固定できる”マウントパーツ発表。Switch風にスマホゲームを遊べる
株式会社ミヨシは7月5日、「Joy-Con用スマートフォンマウントパーツ GMA-SM02/BK」を発表した。Joy-Conと、スマートフォンを取り付けられるゲーミングマウントパーツだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230705-254558-header.jpg)
『The Last of Us』風のゾンビサバイバルゲームが海外Nintendo Switch向けに登場し注目集める。しかしクオリティは遠く及ばない
VG Gamesは6月30日、『The Last Hope - Dead Zone Survival』を海外Nintendo Switch向けに配信開始した。本作は、『The Last of Us』の模倣を試みたのではないかとして注目を集めているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230704-254431-header.jpg)
幽霊vs.ゴーストハンター対戦ゲーム『Midnight Ghost Hunt』新規プレイヤー100万人以上増加。Epic Gamesストアでの無料配布後に人が集まる
Vaulted Sky Gamesは7月4日、『Midnight Ghost Hunt』の今年7〜9月の開発ロードマップを公開した。また、Epic Gamesストアにて配信開始後、新たに100万人以上のプレイヤーを獲得したことも報告されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230703-254342-header.jpg)
高評価まったり整理整頓パズル『A Little to the Left』DLC配信開始後にプレイヤーがどんどん集まる。Steamでは過去最高人気
Max Infernoは6月27日、パズルゲーム『A Little to the Left』向けにDLC「Cupboards & Drawers」を配信した。『A Little to the Left』は、整理整頓をテーマにしたパズルゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230703-254292-header.jpg)
ブラジル柔術ジム運営シム『Martial Arts Tycoon: Brazil』発表。ベテランゲーム開発者が最新技術で“スラム街の屋上の柔術ジム”描く
Good Dog Studiosは7月1日、柔術ジム運営シミュレーションゲーム『Martial Arts Tycoon: Brazil』を発表した。ブラジル・リオデジャネイロを舞台に柔術ジムを建設・運営するシミュレーションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230703-254239-header.jpg)
クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」プレミアムプランの月額料金が7月4日より大幅値下げ。なんと1980円から550円に
ソフトバンクは7月3日、同社が運営するクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」について、プレミアムプランの月額料金を7月4日から550円(税込)に値下げすると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230703-254225-header.jpg)
ディズニー・ピクサーのレースゲーム『ディズニー スピードストーム』9月28日に基本プレイ無料化され正式リリースへ
ゲームロフトは7月1日、レースゲーム『ディズニー スピードストーム』を9月28日に正式リリースすると発表した。正式リリース時には基本プレイ無料化される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230701-254171-header.jpg)
空登りイライラアクション『Only Up!』Steamから突如削除されるも、ほどなくして復活。アセットの無断使用が原因か
今年5月に配信開始され、実況配信者の間で人気に火がついた3Dアクションゲーム『Only Up!』が、Steamから削除され、ほどなくして配信再開されるという奇妙な事態となっていたようだ。