貪欲な雑食ゲーマーです。物語性の強いゲームを与えると喜びますが、シューターとハクスラも反復横とびしています。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230814-259609-header.jpg)
サイバーパンクニンジャ活劇『Ghostrunner 2』βテスター募集開始。探索深化・要素拡張された新作にいち早く触れるチャンス
505 GamesとOne More Levelは8月14日、『Ghostrunner 2』のクローズドβテストの参加者募集を開始したと発表した。テストはPC(Steam)向けに実施予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230812-259527-header.jpg)
『ディアブロ4』新アプデは8月16日配信へ。サイドクエ進行不能バグなど不具合修正中心、ドルイドやナイトメア・ダンジョンのプレイにも影響ありそう
Blizzard Entertainmentは8月12日、『ディアブロ4』次期アップデートパッチ1.1.2のパッチノートを公開した。サイドクエスト進行不能などの不具合の修正が中心ながら、ゲームプレイにも一部影響がありそうな内容となっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230812-259506-header.jpg)
国産人気ADVゲームで「フランス語環境で起動しないバグ」が発生&修正、開発者が原因明かす。過去にも発動した“言語環境と数字の罠”
国内個人開発者せきやdn氏は8月10日、同氏が手がけた『ファミレスを享受せよ』について、特定言語で発生した不具合とその原因を共有した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230810-259152-header.jpg)
『ディアブロ4』にて異例の「約10億ダメージ」を叩き出すバーバリアンビルドが報告される。“ダメージ増強ループ現象”ふたたび
Blizzard Entertainmentは8月9日、『ディアブロ4』向けにアップデートパッチ1.1.1を配信開始した。バグ修正により、桁外れのダメージを叩き出すバーバリアンのビルドが誕生している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230808-258845-header.jpg)
『Fallout 4』デスクローのデザイン担当者が“デスクローポルノ”の多さに「感銘と恐怖を感じる」と反応。すごいけどこわい
『Fallout 4』におけるデスクローのデザインを担当した人物が、「デスクローのポルノ」の存在についてSNS上で複雑な感情を吐露。その動揺をあらわにしたコメントが、注目を集めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230807-258735-header.jpg)
いろいろあったダンジョンPvPvE『Dark and Darker』謎のプラットフォームで間もなく発売へ。かなり唐突
デベロッパーのIRONMACEは8月7日、『Dark and Darker』の配信を開始する。対応プラットフォームはPCで、Chaf Gamesなる配信サイトにて発売される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230807-258708-header.jpg)
ダンジョンPvPvE『GREED IS GOOD』発表。『Dark and Darker』彷彿とさせる、緊張のダンジョン潜り
デベロッパーのThe Fool's Studioは8月7日、『GREED IS GOOD』を発表し、Steamストアページを公開した。PC(Steam)向けにリリース予定だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230807-258654-header.jpg)
『ディアブロ4』の「シーズン乱入バグ」悪用者にBAN処分下ったとのユーザー報告あがる。開発元も悪用者への処罰を示唆
『ディアブロ4』にて、「本来入れないシーズン外(エターナル)キャラで、シーズンモードに入れてしまう」バグが発生。不公平さを招くバグの悪用に、処罰が下っているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230807-258605-header.jpg)
美少女ゲーム制作アニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」10月放送へ。同人誌原作の、ノスタルジックな開発模様
アニプレックスは8月7日、同人誌を原作とするTVアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」を2023年10月に放送開始すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230805-258471-header.jpg)
大人気ストリーマーの“PCやPS5などプレゼント企画”が2000人規模の大暴動に発展。逮捕者続出、ストリーマーも勾留
アメリカ・ニューヨークにて現地時間8月4日、人気ストリーマーが呼びかけた「無料プレゼント企画」が暴動に発展。多数の警官が出動し、けが人も出る事態になったという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230804-258394-001.jpg)
基本プレイ無料対戦“バナナ”FPS『Banana Shooter』急に人が増える。ファンも困惑、謎の再流行
基本プレイ無料FPS『Banana Shooter』が、Steamにてにわかにプレイヤー人口増を見せている。本作は昨年にも急激なプレイヤー人口増を見せており、今回ふたたび“謎の人口増”を見せたかたちとなる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230804-258343-header.jpg)
3D美少女ゲームメーカーILLGAMES発足&デビュー作『ハニカム』発表。ILLUSION開発チームの新たな一歩か
3D美少女ゲームメーカーILLGAMESは8月4日、活動開始および、デビュー作『ハニカム』を発表した。同メーカーは、先日突如として活動終了を告知した3D美少女ゲームメーカーILLUSIONの後継会社であると見られる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230803-258187-header3-1.jpg)
入手困難だった『ウィザードリィ6、7、8』日本語版、復刻販売へ。“ストアにあるけど遊びづらかった”3作品が国内向けに蘇る
ドリコムおよびD4エンタープライズは8月3日、RPGシリーズ『ウィザードリィ(Wizardry)6、7、8』日本語版を復刻・セットにした作品『Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8-』を発表した。今年12月に、PC(Windows 10/Windows 11)向けに発売予定だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230803-258131-header.jpg)
『ディアブロ4』新アプデでソーサラー・バーバリアンなど各クラス“本当に”強化へ。詳細パッチノート公開
Blizzard Entertainmentは8月3日、『ディアブロ4』次期アップデートパッチ1.1.1のパッチノートを公開した。同アップデートでは、事前に告知された通りソーサラーおよびバーバリアンを中心として、各クラスに強化メインの調整が実施。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230801-257894-header.jpg)
『ディアブロ4』ファンの間で“燃え尽き報告”が広がる。シーズン1開幕前に遊びすぎた
『ディアブロ4』にて、本作について「プレイする気力がもう湧かない」と語るプレイヤーがにわかに増えている。その背景には、本作リリース直後から全力で駆け抜けたプレイヤーたちの心理などがありそうだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230801-257859-header.jpg)
『パタポン』精神的続編リズムアクション『RATATAN(ラタタン)』Kickstarterキャンペーンがぶっちぎりの大成功。開始1時間足らずで2000万円集まる
Ratata Artsは8月1日、リズムアクションゲーム『RATATAN(ラタタン)』のKickstarterキャンペーンを開始。開始から1時間足らずで2000万円の初期目標金額を達成する快調を見せている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230731-257796-001.jpg)
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「ハイラルの重力は地球の約3倍」との試算が出る。リンクを高所から落として検証
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、ハイラルにおける重力が「地球の約3倍」であると、ユーザーによる試算が報告されている。高重力を示すデータを割り出したのは、リンクの落下速度計測による計算だという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230729-257590-header.jpg)
『ディアブロ4』新アプデは現地時間8月8日配信へ。ソーサラーやバーバリアンなどがドドンと強化、調整方針はバフ中心に
Blizzard Entertainmentは7月29日、『ディアブロ4』について開発陣が語る番組「Campfire Chat」を配信した。今回の配信では、次期アップデートパッチ1.1.1の配信日が現地時間8月8日となることやその内容が発表された。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230728-257417-header.jpg)
「Steam不評レビューを使って大喜利しないで」と業界人が呼びかけ。おふざけ低評価で売り上げに打撃の可能性
Steamにおけるユーザーレビューについて「不評レビューを利用して冗談をいうのはやめてほしい」とゲームパブリッシャーのスタッフが伝え、反響を呼んでいる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230727-257284-header.jpg)
『エルデンリング』最新アプデ配信開始。「致命の一撃」がいろいろ強化、PvPはステップ類に弱体化入るなど緊張感アップ
フロム・ソフトウェアは7月27日、『エルデンリング』にて新アップデートパッチVer.1.10を配信開始し、パッチノートを公開した。今回のパッチでは「致命の一撃」が強化を受けた一方、「クイックステップ」「猟犬のステップ」などは弱体化されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230727-257243-header.jpg)
『ディアブロ4』最新アプデで「プレミアムバトルパスうっかり購入」問題が改善される。“ファンシーカラー熊さん”も直る
Blizzard Entertainmentは7月27日、『ディアブロ4』向けアップデートパッチ1.1.0cを配信開始した。同パッチではさまざまなバグに修正がなされたほか、「プレミアムバトルパスが意図せず購入されていた問題」について改善が実施されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230727-257220-header.jpg)
ゆずソフトの約8年前の人気美少女ADV『サノバウィッチ』Steam版配信で人気再沸騰。中国ファンたちの好評がどしどし寄せられる
パブリッシャーのHIKARI FIELDは7月21日、ゆずソフトが手がけた美少女ADV『サノバウィッチ』をPC(Steam)向けに配信開始した。さっそく高評価を受けての滑り出しとなっているようだ。