Ayuo Kawase

Ayuo Kawase

国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

PS4『CoD:BO4』が3日間限定で最大30%オフのセール販売中。『BO3』を上回る勢いを見せる大ヒット作品

PlayStation StoreにてPlayStation 4版『コール オブ デューティ ブラックオプス 4(CoD:BO4)』が3日間限定セール中だ。本日11月9日10時から11月11日23時59分までセール価格でゲームを購入可能。大ヒット中のシリーズ最新作『CoD:BO4』を遊ぶには絶好のチャンス。

アクションRPG『PAGAN ONLINE』正式発表。『World of Tanks』のWargaming新作は、ハクスラとMOBA型戦闘の融合を目指す

パブリッシャーWargamingは11月8日、『PAGAN ONLINE』を正式発表した。『PAGAN ONLINE』は、敵を倒して戦利品を獲得しつつ育成を進めていくハック・アンド・スラッシュスタイルと、ハイテンポなアクションの要素の強い戦闘を特徴にするという。

Nintendo Switch向けYouTubeアプリが突然の配信開始

本日11月9日、Nintendo Switch向けのYouTubeアプリの配信が開始された。ニンテンドーeショップのストアページにアクセスし、ダウンロードすることで利用可能になる。特別な機能はないが、Nintendo Switchで快適にYouTubeを視聴できるアプリとなっている。

『ファイナルファンタジー15』現在制作中のDLC4本のうち3本が開発中止、ディレクターである田畑端氏は退社

スクウェア・エニックスは本日11月8日、現在制作中の『ファイナルファンタジーXV』向け「未来への夜明け」と名付けられたDLC4本のうち3本を開発中止すると発表した。「未来への夜明け」では大団円のエンディングが描かれると予告されていたが、その“未来”は不透明なものとなった。

『スマブラ SP』ディレクター桜井氏が「DLCファイターはもう決まっているので、要望を求めるリプライは控えてほしい」と海外ユーザーに呼びかけ

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』のディレクターである桜井政博氏は本日11月7日、Twitter上にて海外ユーザー向けに声明を出した。端的にいえば、参戦要望を求めるリプライを控えるよう求めている。

『レッド・デッド・リデンプション2』敵対キャラと「同名人物や企業」がとばっちりを受ける。没入しすぎたプレイヤー達が一部過激に

『レッド・デッド・リデンプション2』にのめりこみすぎたプレイヤーの行動により、実在の人物や企業が迷惑を被るというケースが報告されている。『レッド・デッド・リデンプション2』の没入感が高すぎるあまり、現実世界でもダッチギャングの一員として行動してしまうのかもしれない。

山登りアクション『Celeste』に新展開か。ゲーム・オブ・ザ・イヤー候補にもあがるインディーゲーム開発者が、意味深な画像を投稿

インディースタジオMatt Makes Gamesの開発者Matt Thorson氏は、Twitterにて意味ありげなgifアニメを投稿した。『Celeste』は、2018年1月に発売された山登りアクションゲーム。ゲーム・オブ・ザ・イヤー候補にあがるなど、非常に高い評価を獲得した作品だ。

「PlayDiablo4com」なるサイトが突如出現、アクセスすると『Path of Exile』公式サイトに転送される。『ディアブロ イモータル』発表の波紋続く

Blizzard Entertainmentが11月2日にBlizzCon 2018にて発表した『ディアブロ イモータル』が波紋を呼んでいる。PCユーザーがメインのシリーズにおいて発表されたモバイル版は激しいブーイングを受けている。そんな中、「PlayDiablo4.com」なるサイトが突如出現した。

Nintendo Switchを3D化すると謳うヘッドセット「NS Glasses」製品化へ。割引購入終了期間は本日

Nintendo Switch向けの非公式周辺機器「NS Glasses」が製品化される。「NS Glasses」は、Nintendo Switch向けのヘッドセット。ヘッドセットにNintendo Switch本体を差し込み、頭に装着することで、20メートル先の600インチのモニター見るかのような“映画館級”の臨場感が楽しめるという。

『キングダムハーツ III』最新映像公開。「塔の上のラプンツェル」の愛らしい世界をあらためて紹介

スクウェア・エニックスは11月3日、イタリア・ルッカで開催中のComics & Gamesにて『キングダム ハーツ III』の最新映像を公開した。今回の映像は、「塔の上のラプンツェル」をテーマとしたワールド「Kingdom of Corona」をあらためて紹介するものとなっている。

島暮らし癒し系育成RPG『Alchemic Cutie』Nintendo Switch/PC/コンソール向けに正式発表。国内向け発売の可能性もちらり

パブリッシャーCIRCLE Entertainmentは11月2日、『Alchemic Cutie』を正式発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PC/コンソール。『Alchemic Cutie』は島で暮らす癒し系RPGとなっており、プレイヤーは生息するジェリーたちを飼育し、成長していく。国内発売の可能性も示唆されている。