カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

インフルエンサーけんき氏が作るFPS『Project F』8月3日配信へ。試合ごとに新たなマップで戦う、5対5のタクティカルFPS
Fractal Gamesは7月17日、『Project F』を8月4日に配信開始すると発表した。本作は自動生成マップで戦う5対5のタクティカルFPSである。

欧州にて「バッテリーを容易に取り外して交換できる製品設計」をメーカーに義務付けへ。携帯型ゲーム機も対象との報道
欧州評議会は7月10日、バッテリーおよび廃棄バッテリーに関する新たな規制を採択したと発表した。海外メディアoverkill.wtfは、携帯型ゲーム機もこの新規制の対象に含まれると報じている。

『スパロボ』開発者が“ファンからの一方的アイデア提案”の危険性を吐露し注目される。“盗用”を主張されると困る
ゲームクリエイターの寺田貴信氏は7月17日、“ファンからのアイデア提案”に関する懸念を示した。アイデアを提案したファンから「アイデアを盗用された」といった主張がおこなわれた場合に、フリーランスでは対応が難しいと伝えている。

「Xbox Game Pass Core」発表、9月14日より提供へ。「Xbox Live Gold」に置き換わる新サービス、“月替りゲーム提供”が廃止されカタログ制に
マイクロソフトは7月17日、「Xbox Game Pass Core」を発表した。「Xbox Live Gold」に置き換わる新サービスで、9月14日から提供開始予定。

基本プレイ無料動物バトロワ『スーパーアニマルロイヤル』人気再燃の兆し。夏先取りな大型アプデが追い風か
Pixileは7月12日、動物バトルロイヤル『スーパーアニマルロイヤル』の新シーズンにむけたv1.9「マリンアップデート」を配信した。これをきっかけに、現在本作のプレイヤーがにわかに増加し始めているようだ。

『Stardew Valley』次期大型アプデ1.6では新お祭りや“シークレット要素”など実装へ。結構豪華になりそう
ConcernedApeは7月18日、『Stardew Valley』次期大型アップデートとなるバージョン1.6での実装予定コンテンツについて告知した。

ロボットアクション『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』11月14日発売へ。アニメ「UFOロボ グレンダイザー」の公式ゲーム
Microidsは7月17日、アクションアドベンチャーゲーム『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』を11月14日に発売すると発表した。ゲーム内は日本語音声・字幕に対応する。

Nintendo Switchが、アメリカで誘拐された少女の保護に貢献。決め手はニンテンドーアカウントのオンライン活動
アメリカ・ヴァージニア州で2022年8月に発生した14歳少女の誘拐事件において、犯人特定および被害者の保護にNintendo Switchが大きく寄与したという。

『アサシン クリード ミラージュ』開発陣がファンからの質問に回答。凝縮された内容や、DLC配信なしの方針などについて明かす
Ubisoftは7月13日、『アサシン クリード ミラージュ』についてRedditにてAMA企画を実施。凝縮された内容や、DLC配信なしの方針などについて明かされた。

受刑者サバイバル生活シム『Prison Survival: Architect of Crime Simulator』発表。模範囚を演じつつ、密かにクラフト・ドラッグ密売・賄賂取引で地位を築け
パブリッシャーのPlayWayは7月17日、Baked Gamesが手がける『Prison Survival: Architect of Crime Simulator』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。