カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

言語解読アクション『Toki Pona Island』発表。実在の人工言語トキポナ語を読み解きながら、不思議な南国の島を探検
デベロッパーのAtys Gamesは2月9日、『Toki Pona Island』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

“圧倒的に好評”国産長編ARPG『ASTLIBRA Revision』の外伝がDLCで登場、2月13日配信へ。パン屋の娘がランダム生成ダンジョンに挑むローグライク
WhisperGamesは2月9日、『ASTLIBRA Revision』のDLC「ASTLIBRA Revision 外伝 ~幻霧の洞窟~」を2月13日に発売すると発表した。本編とは異なり、ランダム生成ダンジョンでの戦いが繰り広げられる。

猫アクションアドベンチャー『Wandering Cat』発表。グルメな猫がゆく、出会いと冒険の物語
個人ゲーム開発者のDaevis氏は2月2日、アクションアドベンチャー『Wandering Cat』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。2024年第3四半期に早期アクセス配信を予定している。

『パルワールド』にて「パル超巨大化現象」が報告される。しかし目撃報告は少なく、謎ばかり深まる
『パルワールド』にて先日よりSNS上で「パル巨大化現象」が複数のユーザーにより報告されている。報告例が少ない謎の現象であり、アップデートによりバグとして修正された可能性もありそうだ。

『ファイナルファンタジーVII リバース』体験版でさっそく「ピアノ演奏」に夢中になる人続出。セフィロスそっちのけ、楽譜もなしでいろんな曲の演奏会始まる
スクウェア・エニックスは2月7日、『FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)』の体験版を配信した。そのなかに登場するピアノのミニゲームにハマってしまう人が続出しているようだ。

『バルダーズ・ゲート3』来週の大型アプデで「キスシーン」がさらに改良へ。情熱的で艶やかな新キスお披露目
Larian Studiosは2月10日、『バルダーズ・ゲート3(Baldur’s Gate 3)』に向けてPatch 6を来週配信すると発表した。同アップデートにて改良予定のキスシーンがお披露目されている。

『Dead Cells』次回大型アプデ「The End is Near」の配信をもって、ついに開発完了へ。スタジオは新作開発へ移行
デベロッパーのMotion TwinとEvil Empireは2月9日、『Dead Cells』について、次回大型アップデート「The End is Near」の配信をもって、追加コンテンツの開発を終了すると発表した。

成人向け格闘ゲーム『搾精病棟ファイターズ』Steam版もついに発売へ。再審査を経て「搾精病棟」の邪悪ナース格闘バトルがSteamにも登場
搾研ゲームスは2月9日、成人向け格闘ゲーム『搾精病棟ファイターズ(Nope Nope Nurses Melee)』のSteamストアページを公開した。再審査を経て、ついにSteam版も発売が迫っているようだ。

仮面ライダー育成ゲーム『ライドカメンズ』スマホ向けに発表。“本家”の名だたるクリエイター陣が携わる16人のオリジナルライダー物語
バンダイは2月9日、『ライドカメンズ』を発表した。「仮面ライダー」をテーマとする育成アドベンチャーゲームだ。

庭園謎解き散策ゲーム『Botany Manor』4月10日配信へ。19世紀イギリスの庭園や屋敷を探索し、手がかりを元に植物を育てる
Whitethorn Gamesは2月9日、『Botany Manor』を日本時間4月10日に配信すると発表した。19世紀のイギリスの庭園を舞台にする探索型パズルゲームだ。