高評価を受けたキュートなADV『CHUCHEL』の「主人公のデザイン変更」が、発売9か月後にして突如発表される。真っ黒な身体に変化が


チェコのインディースタジオAmanita Designは12月21日、『CHUCHEL』の主人公であるチュチェルのデザインを変更すると発表した。具体的には、現在のチュチェルは黒い身体にオレンジの帽子をかぶっているが、それをオレンジの身体に黒い帽子をかぶるようなデザインへと変更する。同作はPC/Mac(Steam)およびiOS/Android向けに配信中。すでにiOS版は対応が済みで、Android版も差し替えたという。ほかのプラットフォームでも差し替えを進めていくとのこと。

『CHUCHEL』は、今年3月に配信開始されたアドベンチャーゲーム。『Samorost』シリーズや『Machinarium』を手がけたAmanita Designらしい、シンプルなゲームシステムと、かわいくも美しいデザインが特徴の作品だ。これまでの同スタジオの作品よりも対象年齢が引き下げられているようで、デザインやシステムはよりカジュアル向けになっている。カジュアルでありながらも、Steamレビューステータスが「非常に好評」になっていることからわかるように、 高い評価を獲得している。

今年3月に配信開始されたタイトルの主人公のデザインが、9か月後の12月に変更されるというのはかなり異例の対応である。しかも、ゲーム自体は高評価で幅広いユーザーに受け入れられていたにもかかわらず、だ。Amanita Designは、今回の変更は「人種差別をしているとの誤解を招くこと」が理由であると示唆している。ようするに、チュチェルが黒人差別を示唆するのではないかと危惧したわけだ。

左が変更前で、右が変更後。作品自体の雰囲気を変えかねない変更だ

チェコに拠点を構えるAmanita Designは、東欧とそのほかの地域での文化および歴史的な認識の大きな差異により、主人公のチュチェルが19世紀アメリカにて生まれた「ブラックフェイス」というステレオタイプの差別表現と結び付けられる可能性を考慮できなかったとコメント。チームはあくまで平和を望むクリエイティブな人々であり、ゲームやキャラクターが間接的にでも、そうした差別やヘイトクライムと関連付けられることは望んでいないと訴える。誤解を避けるために、ゲーム内のチュチェルの外見だけでなく、宣伝のアートやアセットを、今後数週間にかけてすべて変更していくと誓った。最後に、ファンのサポートと理解に感謝を示し、声明を締めくくった。

今年2月に本作に携わるデザイナーであるJaromír Plachý氏が、差別を示唆するのではないかとTwitter上で質問された際には、差別的な意図はなく、愛犬と自身を混ぜ合わたのがチュチェルであるとルーツを説明していた。GoogleやTwitterで「CHUCHEL」「Blackface」と調べても、配信直後である3月および4月に、関連した投稿および記事がいくつか見つかるが、何か大きな騒動が起きたわけでもない。

そもそも、Amanita Designが主張するとおり、チュチェルはただ身体が黒いだけであり、作中にて差別的な表現があるわけでもない。なぜ配信から9か月経ってから、大規模な差し替えを決断したのだろうか。多くの謎が残されたままだ。美しいアートにより、多くの人々に愛される作品およびスタジオであるだけに、あらためて差別と誤解される表現を防止しようと決断したのかもしれない。弊誌はAmanita Designに、このタイミングにて変更を決断した理由について問い合わせをしている。

『CHUCHEL』のキャラクターデザインの変更については賛否両方の声が寄せられているが、変更に労力がかかることや、議論を呼ぶことは同スタジオも承知済みだろう。大きな決断を下したAmanita Designの行動には、きっと並々ならぬ覚悟があったはず。その姿勢を支持したいところだ。Amanita Designは現在、同社のこれまでの作品とは毛色の異なるアクションアドベンチャー『Creaks』を開発中。新たな挑戦を続けるチェコのインディースタジオの、今後の活躍が期待される。


国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)