バンダイナムコエンターテインメントは7月3日、『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』を10月3日(Steam版は10月4日)に発売すると発表した。価格は通常版で税込8470円。
2024-07-03 09:13
スクウェア・エニックスは7月2日、『パワーウォッシュシミュレーター(PowerWash Simulator)』向けの有料DLC「不思議の国のアリス特別依頼」を配信開始した。小説「不思議の国のアリス」をモチーフにした追加コンテンツだ。
2024-07-02 23:00
『ココロワヒメ、おにぎりを届けるの巻(-Kokorowa Onigiri Delivery-)』Steam版が7月5日に配信開始。ココロワヒメが主人公の『天穂のサクナヒメ』の二次創作からくりパズルゲームである。
2024-07-02 19:47
基本プレイ無料の3Dジグソーパズル『Jigs4w3D Puzzle Challenge』が公開された。シンプルなジグソーパズルゲームでありながら、その内容が“パズルマニア”に響き開発元の想定以上に大ウケしているようだ。
2024-07-02 15:54
Mega Cat Studiosは6月28日、メガドライブ向けにシューティングゲーム『ZPF』を正式発表した。7月1日には、クラウドファンディングが開始したが、なんとわずか19分で初期目標金額1万5000ドルを集めたようだ。
2024-07-02 15:33
宇宙海兵隊三人称視点Co-opシューター『Warhammer 40,000: Space Marine 2』にて、予定されていたパブリックオープンベータテストの実施の中止が発表された。リリースのためのブラッシュアップを優先するためだという。
2024-07-02 11:36
カプコン新作、戦闘アクション×RTS『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』がこのたび発売される。一部を先行してプレイする機会に恵まれたため、現時点で判明している作品の内容を紹介していきたい。
2024-07-02 00:01
『フォートナイト』バトルロイヤル内に会話AIを駆使して喋ることのできるダース・ベイダーが追加されたしかし、早々一部ユーザーによりダース・ベイダーに下品な発言をさせる行為が横行。アップデートからわずか数時間で修正パッチを配信する事態となった。
2025-05-17 14:45
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
今回のインタビューでは、『戦場のフーガ』のケモノ要素にフィーチャーして本シリーズの魅力、そしてサイバーコネクトツーが抱いたケモノへの想いについて改めて迫っていく。
2025-05-23 12:04
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
デベロッパーの10 Chambersは3月にかけて、『Den of Wolves』メディアツアーを開催した。開発者たちはどう本作に取り組んでいるのかなど、インタビューの様子をお届けする。
2025-04-02 01:00
『Escape The Mad Empire』はXperimentalZ Gamesが手がける、パーティーベースのダンジョン探索ローグライクゲームだ。プレイした筆者の個人的な印象では、本作ではロストが得となるシーンすら存在。
2025-04-27 13:55
『Civ』シリーズには、「中毒性が高い」「あと1ターンが終わらない」「気がついたら朝」など、プレイヤーたちの間でまことしやかに囁かれている語り草がある。それは一体本当なのか。そして『Civ7』においても噂は健在なのか。
2025-02-27 12:31