国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230812-259414-header.jpg)
「サウスパーク」の3Dアクションゲーム『SOUTH PARK: SNOW DAY!』発表。最大4人協力プレイに対応し、雪の積もる町で大暴れ
THQ Nordicは8月12日、『SOUTH PARK: SNOW DAY!』を発表した。本作はアメリカの人気アニメ「サウスパーク(SOUTH PARK)」をもとにしたアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230811-259390-001.jpg)
突然配信停止された高評価メトロイドヴァニア『Vigil』開発元、“中国を刺激しかねないアップデート名称”をきっかけに、販売元と係争中であると明かす
Glass Heart Gamesが手がけたアクションゲーム『Vigil: The Longest Night』が、先月7月に一部地域を除き突如配信停止となった。この件について同スタジオは8月10日、弊誌の問い合わせへの返信の中で声明を発表。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230811-259289-header.jpg)
『ロリポップチェーンソー』リメイク版の正式タイトルが『Lollipop Chainsaw RePOP』に決定。発売時期は2024年夏に延期
ドラガミゲームスは8月11日、現在開発中のホラーアクションゲーム『Lollipop Chainsaw Remake(仮称)』の正式タイトルが、『Lollipop Chainsaw RePOP』に決定したと発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230811-259219-header.jpg)
高評価謎解き脱出ゲーム『Escape Simulator』の『Portal』コラボ無料DLC発表、9月7日配信へ。“あの研究施設”からの脱出を目指す
Pine Studioは8月11日、脱出パズルゲーム『Escape Simulator(脱出ルームシミュレーター)』向けのDLC「Portal Escape Chamber」を発表した。9月7日配信予定で、価格は無料。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230810-259172-header.jpg)
緊張の子猫ジャンプアクション『Catch Up』発表、9月16日配信へ。足場をひたすら登り家に帰る、落ちると“つらい”
Rebelião Studioは8月9日、『Catch Up』を発表した。本作はかわいい子猫の主人公が、上へ上へとひたすら登り続けるアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230810-259143-header.jpg)
砂塵狩りアクションRPG『Atlas Fallen』Steam版が発売されるも日本語対応表記消滅。販売元は「日本版は年内に発売する」とコメント
パブリッシャーのFocus Entertainmentは8月10日、アクションRPG『Atlas Fallen』を発売した。Focus Entertainmentによると、2023年内には日本版を発売する計画とのことだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230810-259113-header.jpg)
PS1/PS2用ワイヤレスアダプター「Retro Receiver for PS」海外周辺機器メーカーが発表。PS5のDualSenseコントローラーでPS1をプレイできる
ゲーム周辺機器メーカーの8BitDoは8月10日、PS1/PS2用ワイヤレスアダプター「Retro Receiver for PS」を発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230810-259091-header.jpg)
娘育成シミュレーション『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』発表、12月21日発売へ。グラフィックを高解像度かつオリジナル版に近いテイストにリニューアル
Bliss Brainは8月10日、育成シミュレーションゲーム『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』を発表した。父となって娘を育てる育成シミュレーションゲーム『プリンセスメーカー2』の発売30周年を記念した作品だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230809-259040-header.jpg)
物理演算・建造物破壊ゲーム『ABRISS – build to destroy』9月5日正式リリースへ。頭を捻って巨大建造物を美しく破壊、新ステージやゲームモード追加予定
astragon Entertainmentは8月9日、『ABRISS - build to destroy』を、9月5日に正式リリースすると発表した。本作は建築物の破壊をテーマにしたパズルゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230809-259010-header.jpg)
手作りノートRPG攻略ゲーム『RPGタイム!~ライトの伝説~』無料アプデで“すごろくバトルロイヤル”実装。最大4人プレイで鉛筆サイコロすごろく対決
アニプレックスは8月9日、手作りノートアドベンチャーゲーム『RPGタイム!~ライトの伝説~』向けにアップデートを配信。無償アップデートコンテンツ「モンスターパーティー」を本作に追加した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230809-258972-header.jpg)
入国審査官シム『Papers, Please』発売10周年を記念し、“デメイク”版『LCD, Please』が無料公開。ゲーム&ウオッチ風入国審査
Lucas Pope氏は8月9日、入国審査官シミュレーションゲーム『Papers, Please』が発売10周年を迎えたとし、公式サイトに記念ページを公開。本作を“デメイク”したゲーム『LCD, Please』をPC(itch.io)向けに公開した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230808-258885-header.jpg)
『Dead by Daylight』映画「エイリアン」コラボの新チャプターは8月30日配信・本日PTB開始。“ステルスキラー”ゼノモーフとリプリーが相まみえる
デベロッパーのBehaviour Interactiveは8月9日、『Dead by Daylight』の新チャプターのPTBをPC(Steam)版向けに公開。このチャプターでは映画「エイリアン」とのコラボが実施され、8月30日に全プラットフォーム向けに配信予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230808-258836-header.jpg)
都市開発シム『Cities: Skylines II』では気候や季節の移り変わりがリアルに表現される。雨や気温変化、“トルネード”などが市民生活に影響を及ぼす
Colossal Orderは8月7日、『Cities: Skylines II』における、気候・季節システムの情報を公開した。本作では気候や季節の移り変わりをリアルに表現され、市民の行動にも影響を与えるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230808-258766-header.jpg)
『Call of Duty: Modern Warfare III』お披露目、11月10日発売へ。Sledgehammer Gamesが開発担当する模様
Activisionは8月8日、FPS『Call of Duty』シリーズの最新作『Call of Duty: Modern Warfare III』のティザートレイラーを公開。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230807-258755-header.jpg)
『Red Dead Redemption(レッド・デッド・リデンプション)』Nintendo Switch/PS4版発表、8月17日発売へ
Rockstar Gamesは8月7日、『Red Dead Redemption(レッド・デッド・リデンプション)』のNintendo Switch/PS4版を発表した。8月17日発売予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230807-258728-header2.jpg)
アクションRPG『ガーディアンテイルズ』iOS/Android版、国内運営がYostarから開発元へと変更へ。両社合意のもと、9月に共同運営から単独運営へ
パブリッシャーのYostarは8月7日、iOS/Android向けアクションRPG『ガーディアンテイルズ』について、開発元KongStudiosとの日本での共同運営業務を、9月19日を目処に終了すると発表した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230807-258678-header.jpg)
「Nintendo Switch サマーセール」開幕。『ゼルダの伝説 BotW』や過去最安『ゼノブレイド3』など任天堂タイトルもお安い、その一部を紹介
ニンテンドーeショップにて8月7日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。同時に「Nintendo Switch サマーセール」も開始され、対象タイトルはあわせて約100本。本稿では、その中からいくつか注目タイトルを紹介する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230807-258612-header.jpg)
『鉄拳8』新規キャラ「アズセナ」と「レイヴン」の参戦決定。“ゲスト乱入”発生で発表が大いに盛り上がる
バンダイナムコエンターテインメントは8月7日、対戦格闘ゲーム『鉄拳8』の参戦キャラクターとして「レイヴン」と「アズセナ」を発表した。アズセナは完全新規キャラクターとなる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230807-258577-header.jpg)
『ドラゴンクエストX オンライン』Wii U/ニンテンドー3DS版が来年3月サービス終了へ。旧ハードでのサービス継続が困難なため
スクウェア・エニックスは8月6日、『ドラゴンクエストX オンライン』のWii U版およびニンテンドー3DS版について、2024年3月20日をもってサービスを終了すると発表した
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230806-258546-header.jpg)
『餓狼伝説』シリーズ最新作のタイトルが『餓狼伝説 City of the Wolves』に決定。多数の人気キャラクターたちの参戦が示唆される
SNKは8月6日、対戦格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズ最新作のティザー映像を公開し、本作の正式タイトルが『餓狼伝説 City of the Wolves』に決定したことを明らかにした。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230805-258515-header.jpg)
田舎暮らし牧場運営ゲーム『Forest Spirit』正式発表。脱サラしてはじめての田舎暮らし、家畜を育て畑を耕し、時々モンスターとバトル
デベロッパーのCyberGoldfinchは8月5日、牧場運営ゲーム『Forest Spirit』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2023年内に早期アクセス配信予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230805-258489-header.jpg)
マルチプレイ対応空登りアクション 『Only Upwards: With Friends』発表。イライラ空登り『Only Up!』風ゲームにレース要素導入し、みんなでイライラ
NoGlyph Gamesは8月3日、『Only Upwards: With Friends』を発表した。空中に浮かぶさまざまなオブジェクトを伝って、地上から上空のゴールを目指す3Dアクションゲームだ。