貪欲な雑食ゲーマーです。物語性の強いゲームを与えると喜びますが、シューターとハクスラも反復横とびしています。
高評価箱庭パズルアクション『Supraland』PC版が期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて6月17日、PC版『Supraland』の無料配布が開始された。『Supraland』は一人称視点のパズルアクションアドベンチャーゲーム。
『オーバーウォッチ2』今後のロードマップ発表。配信後の追加コンテンツや、トレジャー・ボックス廃止なども明らかに
Blizzard Entertainmentは6月16日、基本プレイ無料FPS『オーバーウォッチ2』情報公開イベントを実施。今後のロードマップのほか、シーズン制導入やトレジャー・ボックス廃止などについても明かされている。
オープンワールドARPG新作『ドラゴンズドグマ 2』制作発表。シリーズ10周年の節目にふたたび
カプコンは6月17日、『ドラゴンズドグマ 2』の制作を発表した。シリーズ10周年記念放送「ドラゴンズドグマ10周年ファンミーティング」にて明かされた。
吸血鬼サバイバル『V Rising』が新アプデで日本語に対応。クエストやアイテム性能もしっかり
Stunlock Studiosは6月16日、『V Rising』向けに新アップデート「Patch 0.5.42050」を配信開始した。『V Rising』アップデートにより、日本語を含む多数言語への対応が追加されている。
『The Elder Scrolls』2作目ファンリマスター『Daggerfall Unity – GOG Cut』 がGOGにて無料配信開始。クラシックがお手軽にUnityで動く
GOG.comは6月15日、『Daggerfall Unity – GOG Cut』を同サイトにて配信開始した。本作は、『The Elder Scrolls』シリーズの2作目である『The Elder Scrolls II: Daggerfall』を、Unityエンジン上で動作させるファンプロジェクトだ。
レトロPC風パズルゲーム集『Last Call BBS』発表、7月6日早期アクセス配信開始へ。超ハードコアパズル開発元Zachtronicsの「最終作」
デベロッパーのZachtronicsは6月16日、レトロPC風ミニゲーム集『Last Call BBS』を発表した。ハードコアな論理パズルゲームを生み出してきたZachtronicsの「最終作」になるという。
北欧神話サバイバル『Valheim』がXbox向けにリリースへ。PC/Xbox Game Pass対応、Steam版とクロスプレイ可
Iron Gate Studioは6月15日、『Valheim』をXboxプラットフォーム向けにリリースすると発表した。また、Microsoft Store向けにも配信予定。Steam版とのクロスプレイにも対応するという。
『ダイイングライト2 ステイヒューマン』最新アプデがもうすぐ配信。フォトモードでシティを撮り尽くせ
Techlandは6月14日、オープンワールドアクションRPG『ダイイングライト2 ステイヒューマン』新アップデートであるパッチ1.4.0の詳細を公開した。同アップデートではフォトモードが実装。さらに多数コンテンツも追加予定となっている。
人気海外YouTuberがゲームへの不満を「Unityのせい」にして識者から即ツッコミ。エンジンは悪くないと即謝罪
人気海外YouTuberが、特定のゲーム作品への不満について、ゲームエンジン「Unity」の問題であると雑に指摘。この発言に対してゲーム開発者から即座にツッコミが入り、当のYouTuberも素早く謝罪するに至っている。
『エルデンリング』アプデで“あの大穴”がマップに表示されるように。落下地点の把握難しすぎた問題
フロム・ソフトウェアは6月15日、『エルデンリング』のアップデートパッチ1.05を配信した。『エルデンリング』パッチ1.05ではこっそりと、こまかいながら重要な変更もなされていたようだ。
『バイオハザード ヴィレッジ』DLC「Winters’ Expansion」10月28日リリースへ。娘が頑張る後日談シナリオなど盛りだくさん
カプコンは6月14日、『バイオハザード ヴィレッジ』の追加コンテンツ「Winters' Expansion」を10月28日に発売すると発表した。本編後日談となる「Shadows of Rose」やマーセナリーズモードへのキャラ追加、三人称視点モードが実装される。
『エルデンリング』最新アプデはバグ修正盛りだくさん。迷惑な不具合が治りつつ、鈴玉周回引き継ぎなど便利化も
フロム・ソフトウェアは6月13日、『エルデンリング』にて新アップデートパッチVer.1.05を配信開始し、パッチノートを公開した。多数の不具合が修正されたほか、遊びやすさを向上させる要素追加も実施されている。
チーム対戦TPS『VEILED EXPERTS』グローバルベータテスト本日開始。三人称視点特化のスピーディーな戦略バトル
株式会社ネクソンは6月13日、『VEILED EXPERTS』のグローバルベータテストを開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、6月26日23時59分まで実施予定。『VEILED EXPERTS』は、韓国のNEXON Gamesが開発するマルチプレイ対戦TPSだ。
『エルデンリング』のとあるボスから炎が消えているとして注目集める。ほかにも出てくるこっそり変更
『エルデンリング』にて、とあるボスのカットシーン演出がひっそりと変更されたようだ。海外ユーザーたちが注目し、考察を進めている。また、『エルデンリング』にはほかにもひっそりと隠れたアップデート変更点があったようだ。
オープンワールドサバイバル『Frozen Flame』正式発表。クラファンで多額集めた期待の作品
Ravenage Gamesは6月13日、サバイバルアクションRPG『Frozen Flame』を正式発表した。『Frozen Flame』は、マルチプレイ対応のサバイバルアクションRPGだ。
学園タクティカルRPG『Demonschool』発表。『ペルソナ』などにインスパイアされた、悪魔狩り+学園ドラマ
パブリッシャーのYsbryd Gamesは6月13日、タクティカルRPG『Demonschool』を発表した。『Demonschool』は、『ペルソナ』『真・女神転生』シリーズなどに影響を受けたオカルトテーマの学園タクティカルRPGだ。
ハクスラCo-op『Rotwood』正式発表。『Don’t Starve』シリーズのKleiによる完全新作
Klei Entertainmentは6月13日、新作Co-opハクスラ『Rotwood』を正式発表した。サバイバルゲーム『Don't Starve』シリーズなどを手がけた、Kleiによる完全新作だ。対応プラットフォームは未定で、早期アクセス配信開始時期については「202?」とのこと。
Bethesda新作『Starfield』の自由すぎるゲームプレイ詳細が明らかに。理想のカスタム宇宙船でスペースバトルも
Bethesda Softworksは6月13日、現在開発中のRPG『Starfield』のゲームプレイトレイラーを公開した。本作の圧倒的なグラフィックが紹介されるとともに、探索・戦闘・クラフトなどのシステムや、宇宙船カスタマイズおよび宇宙戦闘などの要素が明かされている。
『ディアブロ IV』、次世代機&クロスプレイ対応で2023年発売へ。ネクロマンサー参戦も明かされる
Blizzard Entertainmentは6月13日、『ディアブロ IV』を2023年に発売することを発表した。また、ネクロマンサーの登場および、次世代機での発売やクロスプレイ対応についても明かされた。
『Minecraft Legends』発表。アクションストラテジーなマイクラ
Mojangは6月13日、『Minecraft Legends』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store)/PlayStationプラットフォーム/Xbox One/Xbox Series X|Sで、2023年リリース予定。『マインクラフト』の世界観をベースとする新作アクションストラテジーゲームだ。
『オーバーウォッチ2』今年10月5日より早期アクセス配信開始へ。PvPは基本プレイ無料
Blizzard Entertainmentは6月13日、『オーバーウォッチ2』を2022年10月4日に早期アクセス配信開始すると発表した。対応プラットフォームはPC/PlayStation 4/PlayStation 5/Xbox One/Xbox Series X|S/Nintendo Switch。
贖罪冒険アクションRPG『No Place for Bravery』9月22日発売へ。『SEKIRO』風2Dアクションで、わが子へと続く血道を拓く
Ysbryd Gamesは6月11日、Glitch Factoryが手がける『SEKIRO』風2DアクションRPG『No Place for Bravery』を、今年9月22日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)およびNintendo Switch。