FPSするかフライトシムのプレイ中にソシャゲの日課をこなす日々。バンドを組んだり小説を書いたりと、趣味が無法地帯

『Microsoft Flight Simulator』最新アップデート「Sim Update Ⅳ」が配信開始。不具合の修正に加え、初回ダウンロード時の容量が約半分に
マイクロソフトおよびAsobo Studioは5月26日、『Microsoft Flight Simulator』のバージョン1.16.2.0を配信開始し、パッチノートを公開した。これまで約170GBもあった初回ダウンロード時のゲーム容量が83GBまで縮小された。

Razer、超軽量高速ゲーミングワイヤレスマウス「Orochi V2」の国内発売を5月28日に決定。汎用グリップテープや新マウスパッドも同日発売
Razerは「Orochi V2」および「Orochi V2 - White Edition」を5月28日に国内で販売開始すると発表した。「Orochi V2」はBluetoothおよび、Razer独自のワイヤレス規格である2.4GHz帯の「HyperSpeed Wireless Technology」が利用できるワイヤレス接続専用マウスだ。

『ウマ娘 プリティーダービー』レース中のスキル発動条件に関する不具合が発生。「円弧のマエストロ」が2回発動してしまいユーザー混乱
Cygamesは5月17日の16時17分に「一部のスキルの発動条件が意図しない設定になっている」として修正対応をおこなうと発表した。「円弧のマエストロ」を始めとする回復スキルがレース中に複数回発動してしまっていた。

Razer、マウスやキーボードなどのゲーミングデバイスを一斉値下げ。BasiliskやKrakenなどの主力製品も対象
ゲーミングデバイスを展開するRazerは5月13日、一部自社製品の価格を改定すると発表した。本記事では、値下げ対象の製品から注目のものをピックアップして紹介していく。

Razerの軽量ワイヤレスマウス「Viper Ultimate Mercury White」国内発売決定
Razerはワイヤレスマウス「Viper Ultimate Mercury White」を5月14日に国内向けに発売することを発表した。「Viper Ultimate」は78gという軽量設計に加え、遅延の少ない2.4GHz帯を使用したプロシーンでも使用例の多いワイヤレスマウスだ。

幻想リズムゲーム『Arcaea』のNintendo Switch版が5月18日発売へ。書き下ろし楽曲や新ヒロインとともに少女たちの物語がふたたび
lowiro limitedは、『Arcaea』をNintendo Switch向けに発売すると発表した。『Arcaea』は2017年3月にリリースされたスマートフォン向け基本プレイ無料のリズムゲーム。

プロゲーマーが監修するFPS『projectF』クラウドファンディング開始。プロゲーミングチーム「父ノ背中」所属のけんき氏などが企画参加
プロゲーマーが監修するFPS『projectF』クラウドファンディング開始。『projectF』は、プロゲーミングチーム「父ノ背中」所属のけんき氏などが企画開発に参加するプロジェクトだ。

PS4/PS5向けGWセール開始。『デス・ストランディング』が70%オフ、『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』や『十三機兵防衛圏』など多数タイトルがセールに
PS StoreにてPlayStation 4およびPlayStation 5向けタイトルを対象とした「ゴールデンウィークセール」が本日4月28日より開始された。期間は5月12日までで、割引額が最大80%の大型セールとなる。

タクティカルRPG『スターレネゲード』日本語版を先行プレイ。思考力を試すターン制バトルで宇宙帝国の侵略を阻止せよ
DMM GAMESは2021年4月28日に『スターレネゲード』の日本語版を発売する。本作は次元を超えて侵略をする帝国軍に立ち向かうべく、宇宙反乱軍として敵地に侵攻する、ローグライク要素を含むターン制RPG。同作のゲームシステムや特徴について簡単に取り上げていく。

『マインクラフト』人気テクスチャ変更Modが、アップデートにより凶悪化。バイオームごとに七変化するクリーパーの姿
『マインクラフト』にて、凶悪なModが登場したようだ。先日のアップデートの際にて、人気Modにとある“爆弾”が仕掛けられていたようだ。大惨事必至。

『ぼくは航空管制官4 伊丹』ダウンロード販売開始。伊丹空港を舞台とした、『ぼく管4』シリーズ第八弾
テクノブレインは、伊丹空港(大阪国際空港)を舞台とする最新作『ぼくは航空管制官4 伊丹』のPC向けダウンロード販売を開始した。『ぼくは航空管制官4』シリーズの第八弾である。

『Microsoft Flight Simulator』横浜のシティパックがModとして開発中。フランクフルトなど共に高精細に描く
Orbx社は4月6日、『Microsoft Flight Simulator』で利用できるランドマークのシティパック(シーナリー)と新たにモデリングされた空港の開発計画を発表した。横浜なども含まれている。

『Microsoft Flight Simulator』最新アップデートでついに日本語対応。フランスとベネルクス地方をさらに美しくするアプデ配信開始
マイクロソフトとAsobo Studioは4月14日、『Microsoft Flight Simulator』の最新アップデートとなるバージョン1.15.7.0を配信開始した。また、本アップデートの適用によってついに『Microsoft Flight Simulator』が日本語に対応する。

荒廃世界の都市型サバイバルRPG『Highrisers』 Steamにて5月6日リリースへ。日本語にも対応予定
Solar Powered Gamesは4月8日、新作RPG『Highrisers』を5月6日にリリースすると発表した。Steamストアページによると、日本語字幕/UIに対応予定のようだ。

『スーパーマリオブラザーズ』最速クリアの世界記録が更新される。“ほぼTAS”の「4分54秒台」が人々の度肝を抜く
『スーパーマリオブラザーズ』のスピードランにおけるAny%の世界記録がアメリカのNiftski氏によって更新された。長らく人力での到達が不可能であるとされてきた「4分55秒」を切る大記録となった。

『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』第7回アップデートを4月8日に配信へ。新人選手、来日選手等のデータを追加。新しい音楽DLCも配信
コナミデジタルエンタテインメントは『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』の2021年シーズンに対応する第7回アップデートを4月8日に配信すると発表した。『eBASEBALLパワフルプロ野球2020』公式サイトにて、追加される新選手のデータも一部公開している。

異世界をハンググライダーで探検するフライトシム『Aviano』5月4日よりSteamにて早期アクセス配信開始
デベロッパーのTattiは『Aviano』をSteamにて5月4日より、早期アクセスとしてリリースする。『Aviano』は考古学者であるプレイヤーが世界の謎を解き明かすべく、ハンググライダーを操り、異世界を飛び回るゲームだ。

『Microsoft Flight Simulator』にて「Airbus H135」ヘリコプターが利用できるModが登場。非公式でハイクオリティな乗り物が続々
Hype Performance Groupは『Microsoft Flight Simulator』で利用できる「Airbus H135」のModを公開した。端的に言うと、同作にヘリコプターを登場させるModだ。

『Apex Legends』シーズン9には“大量の”『タイタンフォール』要素が追加されると開発者が発表
『Apex Legends』シーズン9には“大量の”『タイタンフォール』要素が追加されると開発者が発表。『Apex Legends』のゲームディレクターが明かした情報だ。

『Apex Legends』で「1万ダメージ」を叩き出すプレイヤー現る?ファンたちを揺るがせたスクリーンショットの真相やいかに
『Apex Legends』にて、ある“世界記録”が更新されたかもしれない、との噂がネット上を騒がせたようだ。『Apex Legends』における一試合中の最大ダメージの世界記録にまつわる騒動の一幕。

『Microsoft Flight Simulator』第四弾大型アップデートの公開日が4月15日に決定。ついに日本語対応へ
『Microsoft Flight Simulator』第四弾大型アップデートの公開日が4月15日に決定。フランスとベネルクス地方をテーマとしたアップデートだ。日本語対応も予定されている。

『PUBG LITE』4月29日にサービス終了。“お客さまにご満足いただけるサービスの提供が困難”なため
KRAFTONは3月30日、『 PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の無料/軽量版である『PUBG LITE』のサービス終了を発表した。4月29日14時をもって『PUBG LITE』はサービス終了される。