
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダイマックスポケモンを追い払うプレイが話題呼ぶ。その名も「アルティメットダイマックスカウンター」
『ポケットモンスター ソード・シールド』の海外コミュニティにて、とある動画が話題を呼んでいる。その動画とは、YouTuberであるWolfey氏がオンライン対戦のダブルにて、自慢のアイデアをもってダイマックスしたポケモンを追い払うというもの。

PS4『ゴースト オブ ツシマ』のクールなダイナミックテーマが期間限定で配布中。トレイラーの“あのシーン”を切り取る
ゲームスタジオSucker Punch Productionsは12月24日、PS4向け『Ghost of Tsushima(ゴースト オブ ツシマ)』のダイナミックテーマの無料配布を開始した。

ウホウホの暴虐ゴリラアクション『APE OUT』Epic Gamesストアにて1日限定で無料配布中
Epic Gamesストアにて『APE OUT』の無料配布が開始された。配布期間は12月25日1時まで。『Ape Out』は、ゴリラを主人公とした見下ろしアクションゲーム。

PS4『龍が如く7 光と闇の行方』では、恋も戦いも「人間力」がモノを言う。同システムの具体的なメリットなど公開
セガゲームスは、PlayStation 4向け『龍が如く7 光と闇の行方』の最新情報を公開した。今回公開されたのは、「人間力」についての詳細だ。

『ポケットモンスター ソード・シールド』クリスマスに、マジカル交換にて“非公式プレゼント”が流れ出す
『ポケットモンスター ソード・シールド』にて、現地時間12月25日より、マジカル交換にて“非公式”なプレゼントが流れ出すようだ。世界中のサンタから、少し特別なポケモンが贈られるという。

今PSストアカード/ニンテンドープリペイドカードを購入すれば、さらに1000円ついてくる。セブン-イレブンのキャンペーン本日開始
セブン-イレブンにて、PSストアカード/ニンテンドープリペイドカードを対象とした、期間限定キャンペーンが実施されている。指定された手順をこなすことで、追加でクレジットが手に入るというもの。

時と共に動く傑作FPS『SUPERHOT』Epic Gamesストアにて1日限定で無料配布中
Epic Gamesストアにて『SUPERHOT』の無料配布が開始された。配布期間は12月23日1時まで。配布期間は極めて短いので、注意しておこう。

Nintendo Switchのニセハード出現。その名も“NANICA SMITCH”
Nintendo Switchのダミーハードウェアが一部地域の小売店にて販売されていると報告され、話題を呼んでいるようだ。ニセハードの名前は、NANICA SMITCH(ナニカ スミッチ)。

『ウィッチャー』原作者とゲーム開発元のCD PROJEKTが“仲直り”。新契約を結び関係を強める
CD PROJEKTは12月20日、同社と『ウィッチャー』シリーズ原作者で作家のAndrzej Sapkowski氏との関係を、さらに強固なものにしたことを発表した。金銭をめぐり緊迫ムードにあった両者であるが、和解したことになる。

『ファイアーエムブレム 風花雪月』の新衣装がセクシーと話題。人気ある主人公たちの魅力を、さらに引き出す
任天堂は12月19日、『ファイアーエムブレム 風花雪月』にて主人公向けの衣装「神祖の服」が配信された。男主人公と女主人公で異なるデザインのこの衣装が、話題を呼んでいる。

『マインクラフト』で“いたずらガチョウ”を導入するModが公開中。システムごと変更し、村人をかきまわして翻弄
『マインクラフト』にて、ガチョウが主人公のアクションアドベンチャーゲーム『Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜』を再現するプレイヤーが現れた。システムごと変更し、いたずらChickenを導入している。

PS Storeにて大規模なホリデーセールスタート。PS4『デス・ストランディング』30%オフなど、今年発売の注目タイトルが随分お安い
PS Storeにて、ホリデーセールがスタートした。期間は2020年1月5日11時59分まで。1302件もの商品が対象となっており、お安くゲームを入手できる。

「東京喰種」石田スイ氏手がける『ジャックジャンヌ』は、2020年8月5日発売へ。Nintendo Switch向け少年歌劇SLG
ブロッコリーは本日12月20日、『ジャックジャンヌ』を2020年8月5日に発売すると発表した。『ジャックジャンヌ』は、「東京喰種トーキョーグール」の作者である石田スイ氏が手がける完全新作ゲームだ。

極限SLG『Into the Breach』期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアの12日連続ゲーム無料配布第一弾
Epic Gamesストアにて、『Into the Breach』の無料配布が開始された。配布期間は12月21日1時まで。配布期間は極めて短いので、注意しておこう。対応プラットフォームはPC(Win/Mac)。

『マインクラフト』内にサイバーパンクシティを作るModが美しい。今月25日配信へ
『マインクラフト』にて、サイバーパンクな街を実現するMod「Cyberpunk Project」が開発中だ。美しくも怪しいネオンを映し出す。

『ポケットモンスター ソード・シールド』の海外大手コミュニティで「ダイマックス」が禁止へ。腕前を競う場にはそぐわない
海外の大手ファンサイトのひとつSmogon。同サイトの『ポケットモンスター ソード・シールド』対戦コミュニティのOverUsedティアーにおいて、「ダイマックス」が禁止されることが発表され、物議を醸している。

SNKが「不知火舞」生誕を祝う期間限定ショップ開催へ。その名も“全年齢対象!『-不知火舞-展』”
SNKは12月18日、不知火舞の生誕を祝うポップアップショップを期間限定で開催すると発表した。イベント名は“全年齢対象!『-不知火舞-展』”。全年齢という文言を含めてのイベント名である。

『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』全国で稼働開始。最大20人でジョジョキャラが戦うバトロワアーケード
バンダイナムコアミューズメントは12月18日、『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』が、全国のアミューズメント施設で稼働開始したことを発表した。

PS4コントローラーに2つの「背面ボタン」を増やす、公式アタッチメント発表。数量限定で発売へ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12月17日、PS4向け「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」を発表した。2020年1月16日より数量限定で国内発売するという。

『ポケットモンスター ソード・シールド』の壁抜けグリッチが早速進化。“亜空間”に侵入し、エンジンシティ周辺の上空/地中に行ける
『ポケットモンスター ソード・シールド』にて先日、壁抜けグリッチが発見された。このグリッチは短期間に応用されており、さらなる進化を遂げている。

『Stardew Valley』大型アップデート1.4コンソール向けに配信。既存要素を大きく見直し、深みをもたらす
ConcernedApeは12月17日、『Stardew Valley』のアップデート1.4をコンソール(Nintendo Switch/PS4/Xbox One)向けに配信開始した。『Stardew Valley』のすべてを大きく改善させる大型アップデートである。

宇宙探索ゲーム『No Man’s Sky』にまさかのミュージックシーケンサー実装。作曲や演奏に他デバイスとの同期が可能で、拠点がディスコ化
Hello Gamesは12月17日、『No Man’s Sky』の2.24アップデートを実施した。目玉となるのはByteBeat Deviceなるミュージクシーケンサーの導入。