国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)

『デス・ストランディング ディレクターズカット』PC版発表。Steamなどで2022年春発売へ
505 GamesとKojima Productionsは1月5日、『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT(デス・ストランディング ディレクターズカット)』をPC向けに発売すると発表した。SteamおよびEpic Gamesストア向けに、2022年春リリース予定だ。

PlayStation VR2正式発表。進化および多機能化し、すっきりした次世代PSVR
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは1月5日、PlayStation VR2を正式発表した。PS5向け周辺機器として発売される。

PS Plusフリープレイ1月分が豪華にサイレント配信。PS4『ペルソナ5 スクランブル』登場、『Deep Rock Galactic』は配信即フリプ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは1月4日、2022年1月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイを提供開始した。公式の予告なく配信されるという異例のケースとなる。

ディライトワークスの後継新会社の名前は「ラセングル」に。『Fate/Grand Order』運営・開発の強化も表明
ディライトワークスは12月28日、株式会社ラセングルを設立したと発表した。ディライトワークスのすべてのゲーム事業を引き継いだのち、来春を目処にアニプレックス傘下入りするという。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』PC版にて、エアリスに“パイプ椅子”をもたせるMod登場。人気シーン発祥のネットミーム具現化
PC版『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』用の、エアリスに“パイプ椅子”をもたせるModがリリースされたようだ。ジョークModのひとつであるが、実はこのModには元ネタがあるようだ。

『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』の開発は遅延中。プロデューサーの吉田直樹氏が現在の開発状況を説明
『FINAL FANTASY XVI』プロデューサーの吉田直樹氏は12月27日、同作における情報公開の遅延をお詫びした。遅延に至った理由や、現在の開発状況も説明した。

『ドラゴンクエストX オフライン』2022年夏へ発売延期。ゲームのボリュームが大きくもっと準備が必要
スクウェア・エニックスは12月27日、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』の発売日を延期すると発表した。2022年2月26日リリース予定だったが、2022年夏へと延期する。

“紳士向け”デッキ構築タワーディフェンス『デュエルプリンセス』Nintendo Switch向けに1月13日配信へ。ヒロインとご褒美多数
qureate(キュリエイト)は12月23日、『デュエルプリンセス』を2022年1月13日に配信すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch。『デュエルプリンセス』は、デッキ構築型のタワーディフェンスゲームだ。

『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator』Nintendo Switchパッケージ版の品切れによりPLAYISMがお詫び。鹿のポテンシャルを甘く見た
PLAYISMは12月22日、パッケージ版となる『ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator 鹿フル装備エディション』の品切れをお詫びした。クリスマス需要の可能性あり。

Nintendo Switchにて大型セール実施中。『新すばせか』半額や『大逆転裁判』25%オフなど、大手メーカーの新作がずらっと値引き
ニンテンドーeショップにて、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始した。対象タイトルは250本以上で、スクウェア・エニックスやカプコンといった大手メーカー作品が今回のセールで値引きされている。

Steamタイピングゲーム『うんこタイピング』大型アプデ配信。「想定以上に売れている」タイピングゲームはうんこゲージ導入で進化を狙う
個人開発者INORK Gameは12月20日、Steam早期アクセス配信中の『うんこタイピング』にて大型アップデート第一弾バージョン1.5.0を配信開始した。デザインの変更やうんこのボリュームアップなど、さまざまな追加がおこなわれている。

『ファイナルファンタジー VI』ピクセルリマスター、過去作より間隔を空けて発売へ。『FF5』バグ多すぎ問題を反省か
スクウェア・エニックスは12月21日、『ファイナルファンタジーVI』ピクセルリマスター版について、2022年2月に発売すると発表した。背景としては、前作のバグの多さが関連しているかもしれない。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』PC版に奇妙なModが生み出される。バスターソード代わりにされるスカーレット
スクウェア・エニックスは12月16日、『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』のPC版をEpic Gamesストアにて発売した。人気作がPCにデビューしたということで、バラエティ豊かなModが制作されているようだ。

アイドルゲーム『アイドリープライド』、神田沙也加さん演じる長瀬麻奈の声は今後も変更せず。亡きアイドルとして残る神田さんの鼓動
QualiArtsは12月20日、現在配信中のスマホゲーム『IDOLY PRIDE(アイドリープライド)』の長瀬麻奈役のキャストを、今後も神田沙也加さんから変更しないことを発表した。伝説のアイドルは、これからも神田さんの声により描かれる。

『Fate/Grand Order』ディライトワークスの社長小野義徳氏は、新会社へと異動。すべてのゲーム事業が新会社に移され活動は続く
ディライトワークスの小野義徳氏は12月20日、公式ブログを立ち上げ近況を伝えた。それによると、小野氏はアニプレックス傘下の新会社へと異動するとのこと。

PS4/PS5向けPSストアカードを一定額買うと、さらに10%分ついてくる。お得キャンペーンがコンビニにて本日開始
セブン-イレブンとローソンにて本日12月20日より、PSストアカードを対象とした期間限定キャンペーンが開始されている。ローソンのがややお得。

PS4『ファイナルファンタジーVII リメイク』フリープレイ版、PS5に無償アップグレード可能に。ユフィDLCを本編購入なしで買えるように
スクウェア・エニックスは12月20日、PS4向け『ファイナルファンタジーVII リメイク』について、フリープレイで入手したユーザーもPS5版にアップグレード可能になることを発表した

まったり系恐竜テーマパークシム『Parkasaurus』Nintendo Switch版発表。日本での配信も計画中
Washbear Studioは12月16日、『Parkasaurus』のNintendo Switch版を発表した。2022年春に配信予定。なお弊誌が開発元に日本での配信について訊いたところ、国内発売もしたいとのことだった。

「オーバーロード」のメトロイドヴァニア『OVERLORD -ESCAPE FROM NAZARICK-』発表、Steam/Switch向けにリリースへ。主人公はあの悪役
KADOKAWAは12月17日、『OVERLORD -ESCAPE FROM NAZARICK-』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch。2022年に配信するという。ジャンルとしては、メトロイドヴァニアゲームになるそうだ。

『パズルボブル』久々の家庭用ゲーム機向けの2D新作が発表。ひとりでもみんなでも楽しめるゲームとして制作へ
タイトーは12月17日、『パズルボブル』シリーズの家庭用ゲーム機向け新作の開発を開始したと発表した。あわせて、開発を告知する映像も公開されている。

『シェンムー3』24時間限定で無料配布中、Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて、PC版『シェンムーIII(シェンムー3)』の期間限定無料配布が開始された。同ストアのアカウントにログイン、あるいは新規作成してゲームを入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。

『ファイナルファンタジーVII リメイク』謎の新映像公開。スクエニは「続編やDLC関係ではない」と補足
スクウェア・エニックスは12月16日、『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』公式サイトにて新映像を公開した。また同映像公開に際して、特設サイトもオープンされている。