Hideaki Fujiwara

Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

「“Nintendo Switchの後継機”向けのゲームを作っている」との回答が業界調査に寄せられる。存在するのかどうかはともかくとして

Game Developers Conference(GDC)公式サイトにて現地時間1月18日、ゲーム業界の調査レポート「2024 State of the Game Industry」が公開された。アンケート調査には、Nintendo Switchの後継機に向けた開発プロジェクトを進めているとの回答も寄せられたという。

『オーバーウォッチ2』ディレクター、「タンクとダメージヒーローの自己回復は新シーズンの大規模調整の一部」と強調。ユーザーの賛否にアンサー

『オーバーウォッチ2』のディレクターAaron Keller氏は、シーズン9でタンクおよびダメージヒーローに実装予定の「自己回復」のパッシブアビリティについて言及。大規模に実施予定の調整の一部にすぎないと強調した。

『オーバーウォッチ2』シーズン9ではタンクとダメージに「自己回復」のパッシブ追加予定。単独行動やサポートヒーローのストレスを緩和させる狙い

Blizzard Entertainmentは1月12日、開発者ブログにて『オーバーウォッチ2』の今後の調整予定を発表した。シーズン9ではタンクおよびダメージヒーローのパッシブアビリティとして「自己回復」能力が実装される予定だという。

『グランブルーファンタジー リリンク』PS5/PS4向け無料体験版で「自分の思う最強キャラ」がいっぱい誕生。みんな違ってみんな強い

Cygamesは1月12日、『Granblue Fantasy: Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』のDEMO版をPlayStation 5/PlayStation 4向けに無料で配信開始した。さっそくSNS上ではプレイアブルキャラクターそれぞれの使い心地などが注目されているようだ。

Nintendo Switch Onlineで『黄金の太陽』初期2作品配信へ。ゲームボーイアドバンスの人気RPGが「通信対戦」健在で蘇る

任天堂は1月12日、RPG『黄金の太陽~開かれし封印~』および『黄金の太陽~失われし時代~』を提供すると発表した。「Nintendo Switch Online + 追加パック」加入者向けの「ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online」にて1月17日に配信される。