対人ゲームが好きです。初めて遊んだ対人ゲームはMGO、熱中のあまり息切れ起こしながら遊んでました。

『Dead by Daylight』初心者向けにBOT戦実装、マッチメイク待たされ問題にも着手。新情報多数の5周年記念生放送まとめ
Behaviour Interactiveは5月26日、『Dead by Daylight』5周年を記念する生放送イベントを実施。本イベントでは、新たなチャプター「バイオハザード」のお披露目から、現在『Dead by Daylight』が抱えている課題の認識、それを改善するための今後の方針についての説明がおこなわれた。その内容をひとまとめ。

『Dead by Daylight』4.7.0にて思い切ったバランス変更実施へ。ボロタイ調整に、ハッチ・カギ弱体化とてんこ盛り
Behaviour Interactiveは4月13日、『Dead by Daylight』にてバランス調整アップデート4.7.0を行うと発表した。思い切ったバランス変更になっている。

『リネージュ2M』をPCでプレイ可能にするツール「パープル(PURPLE)」とは何か。韓国ユーザーの半数以上が利用する補助ツール
エヌシージャパンは、3月24日に『リネージュ2M』を日本国内向けに正式サービス開始した。同作は実はPURPLE(パープル)を通じてPCでプレイできる。PURPLEの機能について、開発責任者に訊いた。

『Phasmophobia』ゴーストがプレイヤーへ物理的に触れる機能がベータ実装。音の次は触覚をハックするゴーストたち
Kinetic Gamesは3月19日、『Phasmophobia』にてベータ向けの新たなアップデートを公開。目玉となる要素は、ゴーストがプレイヤーへ物理的に触れる機能の追加である。

『Phasmophobia』ゴーストがプレイヤーの声を追う機能が正式実装。声を頼りにクローゼットやロッカーも開ける
『Phasmophobia』ゴーストがプレイヤーの声を追う機能が正式実装。声を頼りにクローゼットやロッカーも開ける。温度計やパラボリックマイクのバランス調整も。

『Dead by Daylight』K-Popをテーマとした新チャプター発表。新殺人鬼「トリックスター」と生存者「リー・ユンジン」やパーク性能を早速考察
Behaviour Interactiveは3月3日、『Dead by Daylight』にてチャプター4.6.0にて追加される新キャラクター2種を発表した。K-Popがテーマ。

『Dead by Daylight』新インターフェース不評を受け開発陣が改善を予告。しかし納得できないユーザーによる改善の提案が相次ぐ
Behaviour Interactiveは2月16日、『Dead by Daylight』にて最新アップデートにより実装されたインターフェースを改善すると予告。しかし改善案についても不満は寄せられている。

『Dead by Daylight』パーク「決死の一撃」リワークへ。特定の行動をとると能力無効化、新たな試みの効果やいかに【UPDATE】
『Dead by Daylight』パーク「決死の一撃」リワークへ。特定の行動をとると能力無効化。『Dead by Daylight』開発陣の新たな試みの効果やいかに。

『ブラックサバイバル: 永遠回帰』掃除屋「ルク」や永遠回帰初となるスキンを追加するアップデートを実施。待望のマウスボタンへのショートカット登録も
インディースタジオNimble Neuronは2月3日、『ブラックサバイバル: 永遠回帰』にてメジャーアップデートを実施。22番目の新規キャラクターとなる掃除屋「ルク」を追加。

『Dead by Daylight』日本初となる公式大会発表、賞金総額は300万円でルールもユニーク。狩野英孝氏も興味を示す
Behaviour Interactiveは1月24日、『Dead by Daylight』にて日本初となる公式大会「Dead by Daylight Japan Championship」の開催を発表した。狩野英孝氏も興味を示している。

バトロワMOBA『ブラックサバイバル:永遠回帰』Steam同時接続数5万を超える人気ゲームへ成長。最新パッチでは新キャラ「ロッジ」を含む日本語キャラボイスも実装
Nimble Neuronが配信している『ブラックサバイバル: 永遠回帰』の同時接続プレイヤー数がSteam上で5万人を突破したようだ。日本語キャラボイスも実装。

人気ホラーゲーム『Phasmophobia』にてプレイヤーの“実際の声”を頼りに、ゴーストが索敵を行うアップデートがベータ実装。怯え声すら漏らすな
Kinetic gamesは1月12日、『Phasmophobia』にて公開中のベータテスト向けに小規模なアップデートを施したことを発表した。「ハンティングタイム中プレイヤーが発した声を聞いた場合、ゴーストがその位置へ索敵をするようになる」という。

MOBAベースのバトロワ『ブラックサバイバル: 永遠回帰』Steamで急成長中。ルミア島を舞台に繰り広げられる人体実験サバイバル
Nimble Neuronが配信している『ブラックサバイバル: 永遠回帰』が破竹の勢いで成長中だ。バトロワ+MOBAという新しいゲームジャンルの開拓に挑戦している作品だ。

『Dead by Daylight』新殺人鬼ツインズが面白がられる。この弟の脆さはクセになる
『Dead by Daylight』の新たな殺人鬼「ツインズ」が、ネット上で面白がられているようだ。

“加齢”で強くなるソウルライクARPG『Chronos: Before the Ashes』配信開始。『Remnant: From the Ashes』の前日譚
“加齢”で強くなるソウルライクARPG『Chronos: Before the Ashes』配信開始。PC(Steam)/Xbox One/Nintendo Switch対応。『Chronos: Before the Ashes』は『Remnant: From the Ashes』の前日譚を描く作品だ。

『Dead by Daylight』4.4.0アップデート配信。新たな殺人鬼達「ツインズ」と生存者「エロディー・ラコト」が正式実装、マップ2種とトーテム・ハッチのグラフィックも一新
Behaviour Interactiveは12月2日、『Dead by Daylight』にてバージョン4.4.0となるアップデートを配信した。新たな殺人鬼達「ツインズ」と生存者「エロディー・ラコト」が正式実装されている。

『Dead by Daylight』新チャプター「A Binding of Kin」発表。操作するキャラを切り替え戦う姉弟の殺人鬼「ツインズ」と新たな生存者「エロディー・ラコト」の詳細が明らかに
Behaviour Interactiveは11月11日、『Dead by Daylight』にて新チャプター「A Binding of Kin」を発表した。本稿では、新たなコンテンツの紹介と共に殺人鬼「ツインズ」の能力について深掘りする。

PS4版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』DLC第2弾となる「被験体2923」の配信開始。ゲーム本編で明かされなかったルートの根源に迫る
PS4版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』DLC第2弾となる「被験体2923」の配信開始。『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』のゲーム本編で明かされなかったルートの根源に迫る。

『Dead by Daylight』4.3.0アップデート実装。ビジュアルアップデート第2弾に加え、殺人鬼「エクセキューショナー」やさまざまなパークにバランス調整
Behaviour Interactiveは10月21日、『Dead by Daylight』バージョン4.3.0となるアップデートを実施。「マクミラン・エステート」のグラフィックアップデートに加え、殺人鬼「エクセキューショナー」や14種類ものパークにバランス調整をおこなった。

『Dead by Daylight』ハロウィンイベント2020「不滅の胴枯れ病」詳細がお披露目。過去2年間のハロウィンイベントを合体させたボリューミーなイベントに
Behaviour Interactiveは10月16日、『Dead by Daylight』のハロウィンイベント2020「不滅の胴枯れ」の詳細について明かした。過去2年間のハロウィンイベントを合体させたボリューミーなイベントになる。

『Dead by Daylight』プラットフォームを跨ぎプレイデータの共有ができる「クロスプログレッション」がSteam・Stadia間でスタート。ハロウィンイベント2020の告知も
『Dead by Daylight』にて異なるプラットフォーム間でゲームの進行状況を共有する「クロスプログレッション」を実装された。本実装に向けたテストか。

『Dead by Daylight』“Nice”と入力すると69BP貰えるジョークが話題。アーカイブ終了のお知らせが意外な形で盛り上がる
『Dead by Daylight』“Nice”と入力すると“69”BP貰えるジョークが話題。アーカイブIV最終日、69日目のお知らせが意外な形で盛り上がる。