映画とゲームが大好き。オブリビオンからゲーム人生が始まりました。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/02/20210211-151739-header.jpg)
北欧神話オープンワールドサバイバル『Valheim』初週販売数100万本突破。 アプデでポータルのグリッチを使用不可にするなど開発も改善続ける
Irongate Studioは2月10日、『Valheim』の販売本数が100万本を突破したことを発表した。開発元は早速不具合の修正を進めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/02/20210209-151624-header.jpg)
人気ストリーマーNinja氏が『フォートナイト』のストリームスナイプにキレ萎える。“キッズ”たちへの怒り止まらず
人気ストリーマーNinja氏は2月6日の配信中、『フォートナイト』にてストリームスナイプと思わしき方法で敗北。『フォートナイト』から距離を置くことを示唆するに至っている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/02/20210208-151505-header.jpg)
北欧神話オープンワールドサバイバル『Valheim』Steamで同接13万の大人気ゲームに。鍵を握るのは「煙で死ぬ」ほどこだわられたリアリティ
オープンワールドサバイバルゲーム『Valheim』の人気が爆発中。『Valheim』にて人気を博しているのは、煙で死ぬといった要素まで導入されているリアリティかもしれない。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/02/20210206-151351-header.jpg)
過酷オープンワールドサバイバル『RUST』にソフトコアモード登場。死亡リスクを軽減し、裏切りだらけの世界に救済
Facepunch Studiosは2月5日、オープンワールド・サバイバルゲーム『RUST』へソフトコアモードを追加することを発表した。通常ルールの『RUST』よりカジュアルなバランス調整がされた10台のサーバーが追加予定だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/02/20210204-151197-header.jpg)
北欧神話オープンワールドサバイバル『Valheim』Steamで早速ヒットの兆し。 ヴァイキングの戦士となってクラフトで協力プレイ
Coffee Stain Publishingは2月3日、『Valheim』の早期アクセス配信を開始。同作は早速ヒットの兆しを見せているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210130-150706-header.jpg)
『フォートナイト』で「江南スタイル」エモートが配信。 8年の時を経て名曲が謎の人気再燃
Epic Gamesは1月29日、『フォートナイト』のショップへ「江南スタイル(カンナムスタイル)」を配信した。『フォートナイト』プレイヤーの間で、8年以上も前の楽曲の人気が再燃している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210128-150519-header.jpg)
『ARK』で1番プレイヤーをキルした恐竜はどれなのか。 公式が先週の統計情報を公開する企画を開始
Studio Wildcardは1月23日『ARK: Survival Evolved』のフォーラムを更新し、プレイヤーの統計情報を公開した。『ARK: Survival Evolved』における先週のプレイヤーの死因が、PC/PS4/Xbox One版の死因のランキングがまとめられている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210127-150367-header.jpg)
『フォートナイト』死亡を可視化したヒートマップが作成される。プレイヤーたちはチャプター2シーズン5のどこで死亡するのか
『フォートナイト』にて、プレイヤーが死亡する頻度を色分けして示したヒートマップが作成され、海外掲示板redditで注目されている。戦う上での参考になるだろう。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210127-150302-header.jpg)
『サイバーパンク2077』公式Modサポートツール配布開始。ジュディとパナムモデル交換Modなどが生み出されるも、制作が大変だった
CD PROJEKT REDは1月26日、『サイバーパンク2077』のModサポートツールの配布を公式サイトにて開始した。Mod制作がさらに盛況することが期待される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210126-150168-header.jpg)
『フォートナイト』ターミネーターT-800スキンがトークン無しで返金受付開始。 溶鉱炉サムズアップが付属していなかった
『フォートナイト』ターミネーターT-800スキンがトークン無しで返金受付開始。 溶鉱炉サムズアップ(サイバーダイン サルート)エモートが付属していないにも関わらず、付随しているかのような表記となっていたことが原因。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210123-149965-header-1.jpg)
『マインクラフト』都市伝説「Herobrine」シードが特定される。 白目スティーブ最初の目撃情報の地
『マインクラフト』界隈で語り継がれる都市伝説、「Herobrine」。その怪談の舞台となったワールドのシード値が特定されたようだ。「Herobrine」は、『マインクラフト』のゲーム内に存在すると謳われる謎の人物である。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210118-149405header.jpg)
『エースコンバット7』シリーズ最高の250万本突破を祝い、歴代主人公のスキンを追加する無料アプデ配信へ。 発光スキンも正式実装
バンダイナムコエンターテインメントは1月18日、『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』向け無料アップデート「2nd Anniversary Update」を1月19日配信することを発表した。本作の販売本数が250万本を突破。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210116-149276-header.jpg)
無重力FPS『Boundary』は2021年夏にPS4とPCで発売へ、日本語にも対応予定。 宇宙空間を縦横無尽に飛び回る新感覚シューター
パブリッシャーのSkystone Gamesは1月14日、無重力FPS『Boundary』を2021年夏に発売すると発表した。『Boundary』は中国のインディーデベロッパーSurgical Scalpelsが開発するマルチプレイFPS。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210115-149183-header.jpg)
Epic Gamesストアにて『Star Wars バトルフロント II』が無料配布中。 最大40人が入り乱れる大規模マルチプレイシューター
Epic Gamesは1月15日、Epic Gamesストアにて『Star Wars バトルフロント II: Celebration エディション』の無料配布を開始した。「スター・ウォーズ」の世界を舞台としたマルチプレイヤーシューティングゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210113-148872-header.jpg)
『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』へ次世代機向けアップデートが配信。PS5とXbox Series X|Sで解像度とフレームレートが改善
『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』へ次世代機向けアップデートが配信。『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』をPS5とXbox Series X|Sでプレイする際の解像度とフレームレートが改善。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210108-148579-003.jpg)
オープンワールド・サバイバル『Rust』がついにSteam同接20万人を記録。 週末から始まるTwitch Dropsイベントとワイプ、サーバー増設で進撃を続ける
オープンワールド・サバイバルゲーム『Rust』のSteamの同時接続者数が1月8日、20万人を超え過去最高となっている。ワイプやサーバー増設を行い、さらに注目度を高めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2021/01/20210104-148105-heade.jpg)
オープンワールド・サバイバル『Rust』の人気が急上昇。有名人実況者が集まるサーバーが賑わい、そして揉め事
オープンワールド・サバイバルゲーム『Rust』の人気が急上昇中だ。海外のストリーマーが集まるプライベートサーバーが立てられており、配信で人気を集めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/12/20201215-146230-header.jpg)
『フォートナイト』PC版にパフォーマンスモードが導入。 低スペックPCでもゲームがなめらかに動く、容量削減オプションも
Epic Gamesは12月14日、PC版『フォートナイト』のパフォーマンスモードを12月15日から導入すると発表した。パフォーマンスモードをオンにすることで、低スペックのPCでの動作が大幅に改善。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/12/20201213-146046-header.jpg)
『サイバーパンク2077』内のラジオで流れる“日本語電波ソング”の中毒性がすごい。歌い手の正体は
『サイバーパンク2077』のゲーム内の電波ソング「PONPON SHIT」が人気を集めている。ナマコプリが、楽曲「PONPON SHIT」をゲームに提供しているという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/12/20201211-145780-header.jpg)
ローグライトTPS『Returnal』2021年3月19日PS5向けリリースへ。 死ぬたびに変化する未知の惑星から脱出
ソニー・インタラクティブエンタテイメントとHousemarqueは12月11日、『Returnal』を2021年3月19日に発売することを発表した。『Returnal』はローグライク要素とTPSを融合した作品になるようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/12/20201209-145492-header.jpg)
パソコン内部を冒険するアクションADV『Motherboard』発表。 街を救うべくマザーボード基板上で戦うアクション
インディーデベロッパー95 Pixelsは12月4日、パソコンの内部を冒険するアクションアドベンチャー『Motherboard』をPC向けに発表した。『Motherboard』は懐かしいグラフィックスタイルが特徴の、横スクロールアクションゲームになるようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/12/20201203-144981-header.jpg)
『フォートナイト』チャプター2シーズン5の有志パッチノートが作られ始める。武器プールの変化に、賞金を稼いでNPCと取引する新システムも
『フォートナイト』チャプター2シーズン5の有志パッチノートが作られ始める。武器プールの変化に、賞金を稼いでNPCと取引する新システムなど、チャプター2シーズン5の変更点を紹介。