AD

オープンワールド工場建設シム『Satisfactory』1年ぶりの大型アプデ「Update#4」3月17日に配信。新たなマイルストーンでさらに工場を拡充せよ
Coffee Stain Studiosは3月16日(日本時間では3月17日)、工場建設シミュレーションゲーム『Satisfactory』の「Update#4」を公開する。およそ1年ぶりの大型アップデートとなる。

『Fallout 76』アップデート「Locked and Loaded」が4月27日公開。S.P.E.C.I.A.L.ポイントの切り替え機能のほか、C.A.M.P.スロットで建築自由度も広がる
Bethesda Softworksは3月11日、『Fallout 76』のアップデート「Locked and Loaded」を4月27日に公開することを発表した。『Fallout 76』にて長らく望まれていたS.P.E.C.I.A.L.リセットなどが実装される。

『オクトパストラベラー 大陸の覇者』v1.3.0アップデートが配信開始。新たなメインストーリーや伝説エネミーが追加
スクウェア・エニックスは2月25日、『オクトパストラベラー 大陸の覇者』のv1.3.0のアップデートを実施した。新たな旅人やサイドストーリーが追加されている。

『FF14』新拡張「暁月のフィナーレ」メインシナリオは石川夏子氏が担当。「漆黒のヴィランズ」メインシナリオやクリタワ関連クエストを手掛けた人物の続投に
『ファイナルファンタジーXIV』の新拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」にて、メインシナリオライターに石川夏子氏が続投することが明らかになった。『ファイナルファンタジーXIV』プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏が語っている。

スクエニ新作SRPG『TRIANGLE STRATEGY』発表。「価値観」によって物語が変化するタクティクスRPG
任天堂とスクウェア・エニックスは2月18日、「Nintendo Direct 2021.2.18」にて新作タクティクスRPG『TRIANGLE STRATEGY』を発表した。

『ブレイブリーデフォルトⅡ』ファイナルトレーラーが公開。2月26日の発売に向けた最後のトレーラー
『ブレイブリーデフォルトⅡ』ファイナルトレーラーが公開。2月26日の『ブレイブリーデフォルトⅡ』発売に向けた最後のトレーラーだ。

『FF14』吉田P/Dメディア合同インタビュー。“プラチナ”がテーマカラーの「暁月のフィナーレ」新ジョブの立ち位置や気になる疑問点について聞く
『ファイナルファンタジーXIV』新情報発表会の開催後、メディア合同インタビューがおこなわれた。弊誌AUTOMATONも当日の発表内容に関連した内容を質問する機会をいただくことができた。

『FF14』パッチ5.5「黎明の死闘」新情報が公開。絶コンテンツは開発延期し、パッチ6.1の実装を予定
スクウェア・エニックスは2月6日、『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ5.5「黎明の死闘」の内容を紹介するライブストリーム「第62回プロデューサーレターLIVE」を配信した。放送ではパッチ5.5で実装される新規コンテンツや、昨今の社会情勢から中止になってしまったイベントに合わせて予定されていたグッズの紹介などが行われた。

『FF14』パッチノート5.45公開。青魔道士のレベルキャップ開放や、過去最多となる48人での高難易度バトルが追加
スクウェア・エニックスは2月2日、『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ5.45を配信する。リミテッドジョブである青魔道士のレベルキャップ引き上げや、セイブ・ザ・クイーンに関連する新たなバトルコンテンツ「グンヒルド・ディルーブラム」などが追加される。

『FF14』ログイン時に「貧民街の道端に放り捨てられる」奇妙な不具合が報告される。仕様と仕様の絡み合いが起こしたシュールな光景
『FF14』にて、奇妙な不具合が発見された。「蒼天街内のベッドで寝転がった状態でログアウトすると次のログインで雲霧街の道端に寝転がった状態になる」というもの。

オンラインRPG『ロストアーク』に“しんどそうな世界”をもたらした音響インタビュー。世界観に深みをもたせた声と音
ゲームオンが運営するオンラインRPG『ロストアーク』は、世界観やシナリオも評価されている。『ロストアーク』の重厚感を支える“しんどい”音響の秘密に迫る。

『FF14』バレンタインデーで今年は生ハムを贈れない。食品類の贈りものを控えるよう、公式がお願い
スクウェア・エニックスが運営する『ファイナルファンタジーXIV』は1月13日、「バレンタインデーの贈りものについて」と題されたお知らせを告知した。食品類は控えてほしいとのことだ。

『FF14』パッチ5.41が本日公開。「イシュガルド復興」のアップデートで最後の職人ランキングが開催
スクウェア・エニックスは1月12日、『ファイナルファンタジーXIV』パッチ5.41を公開する。蒼天街の第四次復興事業計画や職人ランキングが開催される。

『オクトパストラベラー 大陸の覇者』v1.1.1アップデートが公開。新トラベラーの追加のほか、アンケ結果へのフィードバックやロードマップの更新も
スクウェア・エニックスは12月24日、『オクトパストラベラー 大陸の覇者』のv1.1.1アップデートを公開した。配信ロードマップの更新なども行われている。

『FF14』で「24アカウント」運用をするプレイヤーにインタビュー。24アカウント運用をしていたら職場の環境がよくなった
『FF14』で「24アカウント」運用をするプレイヤー・ウィン氏にインタビュー。ゲームを遊び人生が変わったという同氏のライフスタイルとは。

『ブレイブリーデフォルトⅡ』の最終体験版が配信開始。製品版とほぼ同じプレイを5時間分、ストーリークリアでおまけ要素も楽しめる
スクウェア・エニックスは12月17日、Nintendo Switch向けRPG『ブレイブリーデフォルトⅡ』の最終体験版「Final Demo」を配信した。『ブレイブリーデフォルトⅡ』は2012年に発売された『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』の続編だ。

『オクトパストラベラー 大陸の覇者』大型アップデートとなるVer.1.1.0が配信開始。メインストーリーの追加のほか、期間限定のクリスマスフォトスポットも
スクウェア・エニックスは12月10日、スマートフォン向けシングルプレイRPG『オクトパストラベラー 大陸の覇者』の大型アップデートを配信した。『オクトパストラベラー 大陸の覇者』のストーリーやキャラクターが追加される。

『FF14』高難易度レイド「希望の園エデン零式:再生編」のワールドファーストが「Thoughts Per Second」に決定。遠隔3人編成のキーマンは超火力を有する黒魔道士か
『ファイナルファンタジーXIV』の海外レイドチーム「Thoughts Per Second」は12月10日の8時53分、パッチ5.4で実装された高難易度レイド「希望の園エデン零式:再生編」最終層である4層のボス撃破を報告した。

『FF14』パッチ5.4「もうひとつの未来」の完全版パッチノートが公開。ジョブ調整では大改修を受けてモンクのプレイフィールが向上
スクウェア・エニックスは12月7日、翌8日に公開される『ファイナルファンタジーXIV』の大型アップデートであるパッチ5.4「もうひとつの未来」の完全版パッチノートを公開した。

『オクトパストラベラー 大陸の覇者』開発者インタビュー。モバイル版の開発経緯から重すぎるシナリオの小話まで
スクウェア・エニックスが10月28日にリリースしたシングルプレイRPG『オクトパストラベラー 大陸の覇者』。同作はスマートフォン向けながら、シングルプレイに特化した内容となっている。開発の経緯や裏話について訊いた。

『Fallout 76』にて現実の車椅子ユーザーからの要望で車椅子がクラフト可能に。公式コミュニティで交わされた約束が果たされる
大型アップデート「Steel Dawn」が前倒し配信された『Fallout 76』。ユーザー要望のクラフト家具「車椅子」が実装された。

『FF14』第61回PLLで公開されたパッチ5.4「もうひとつの未来」情報を総まとめ。パッチ配信日は12月8日に決定
スクウェア・エニックスは11月27日、『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ5.4「もうひとつの未来」の実装内容を解説する「第61回プロデューサーレターLIVE」を配信し、パッチ配信日は12月8日を予定していることを発表した。