カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。
オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』11月10日に発売延期。“商標トラブル”発生のため
デベロッパーのFNTASTICは1月25日、オープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』について、11月10日へと発売延期すると発表した。本作の米国での商標について問題が発生したことが理由とのこと。
Blizzardベテラン開発者、社内の“低ランクスタッフ”を決める人事システムに猛反発し解雇。本人が認める
Blizzard Entertainmentにてリードソフトウェアエンジニアを務めたBrian Birmingham氏は1月24日、同社に存在する“スタックランキング”と呼ばれる人事評価システムについてTwitter上で語った。
『雀魂』で「負けが込んだ」大学生、Yostarを脅迫し書類送検。威力業務妨害の疑い
警視庁万世橋署は1月25日、男子学生を威力業務妨害の疑いで書類送検した。容疑者はYostarが運営する麻雀ゲーム『雀魂』で負けが込み、その腹いせに同社に殺害予告のメッセージを送ったと容疑を認めているとのこと。
短編ファミレスADV『ファミレスを享受せよ』フリーゲームとして配信。永遠のファミレスと囚われた先客たち
おいし水氏は1月24日、『ファミレスを享受せよ』をフリーゲームとして公開した。『ファミレスを享受せよ』は、永遠のファミレスで長い時間を過ごす、ポイント&クリック型の短編アドベンチャーゲームである。
『Metro Exodus』PC版向け開発キット無料配信開始。開発環境の一部がまるごと収録の大サービスキット
4A Gamesは1月25日、『Metro Exodus(メトロ エクソダス)』PC版向けの開発キット「Exodus SDK」を無料で配信開始した。『Metro Exodus』および『Metro Exodus Enhanced Edition』向けのModを誰でも制作できるキットとなっている。
Steam大忙しホテル経営シム『Hotel Simulator』発表。散らかしまくりのわがまま客をおもてなし
パブリッシャーのPlayWayは1月24日、『Hotel Simulator』を発表した。ホテル運営におけるさまざまな仕事をこなす、経営シミュレーションゲームだ。
蟻世界の冒険戦略ゲーム『Empire of the Ants』発表。UE5で蟻視点の森を超高精細に描く
パブリッシャーのMicroidsは1月24日、『Empire of the Ants』を発表した。蟻の視点で描かれる世界を冒険する、リアルタイム戦略ゲームだ。
『エルデンリング』を“脳波”で操作するプレイヤー現る。魔術に必要なのは科学
『エルデンリング』にて手足などを使わずにゲームを操作するプレイヤーが現れた。脳波を検知する機器を装着し、“念じる”だけでゲーム内で魔法を放っている。
『オーバーウォッチ2』最新パッチでロードホッグ、キリコなどが弱体化。ワンショットキルが難しく
Blizzard Entertainmentは1月25日、『Overwatch 2(オーバーウォッチ2)』に向けて最新パッチを配信した。ロードホッグのワンショットキル能力や、ソジョーンのレールガンのチャージの仕様などが調整されている。
最大100人対戦城攻めアクション『Warlander』Steamにて正式リリース。基本プレイ無料、攻城兵器と魔法入り乱れる大規模戦場
パブリッシャーのPLAIONは1月25日、『Warlander』をSteam向けにリリースした。最大100人で戦う、基本プレイ無料の対戦型オンラインアクションゲームだ。