カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『TRANSFORMERS: EARTHSPARK – Expedition』発表。バンブルビーとして悪の組織に立ち向かえ
Outright Gamesは6月23日、『TRANSFORMERS: EARTHSPARK - Expedition』を発表した。『TRANSFORMERS』は3Dアクションゲームだ。黄色いボディが特徴の、車に変形可能なロボットであるバンブルビーが主人公となる。

『ブルーアーカイブ』にて「冷凍エビ8000尾」が配布され注目集まる。約36時間のメンテを終えて、たくさんのエビや石でお詫び
ネクソンおよびYostarは6月23日、『ブルーアーカイブ』で実施したメンテナンスの経緯および補償について発表した。補填内容の「冷凍エビ×8000」が注目を集めている。

『Starfield』開発者により“同作にない要素”がいろいろ明かされる。宇宙生物に乗れない、地上ビークルもない、でもジェットパックで快適
『Starfield』のディレクターTodd Howard氏が、海外メディアのインタビュー番組に出演。本作に“ない要素”など、さまざまな情報を明かしている。

オープンワールド狩猟ゲーム『theHunter: Call of the Wild』期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて6月23日、『theHunter: Call of the Wild』の無料配布が開始された。配布期間は6月30日午前0時まで。

「Steamサマーセール」は日本時間6月30日午前2時に開幕。 セール対象タイトルの一部が公開
Valveは6月23日、「Steamサマーセール」を日本時間の6月30日午前2時から7月14日午前2時にかけて開催するとし、セール対象タイトルの一部を公開した。

サンソフト、『かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次』『マドゥーラの翼』『リップルアイランド』3作品の現行機向け復活目指す。開発資金を募集へ
サンソフト(サン電子株式会社)は6月23日、『かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次』『マドゥーラの翼』『リップルアイランド』のPC(Steam)およびNintendo Switch向けの移植に取り組むと発表した。

『ソニックオリジンズ・プラス』発売。プレイアブルキャラに「エミー」参戦&ゲームギア版『ソニック』12タイトル追加収録、シリーズ初期作品をたっぷり遊べる
セガは6月23日、『ソニックオリジンズ・プラス』を発売した。本作は、昨年発売の『ソニックオリジンズ』に新要素が追加されたタイトルである。

『地球防衛軍6』大型DLC「Visions of Malice」発表、来週発売へ。新武器100種以上追加、暴走AIが生み出す“最凶最悪の敵”
ディースリー・パブリッシャーは6月22日、『地球防衛軍6』の大型DLCミッションパック第2弾「Visions of Malice(ビジョンズ オブ マリス)」を発表し、6月29日に発売すると告知した。

豪快ガンフーFPS『Trepang2』がSteamに“非常に好評”スタートで殴り込み。超能力を駆使して特殊部隊を欺き、砕き、投げ飛ばす
Trepang Studiosは6月22日、ガンフーアクションFPS『Trepang2』をリリースした。豪快なアクションが印象的な本作は、Steamユーザーレビューでさっそく「非常に好評」ステータスを獲得している。

獣人ハードボイルドADV『Chicken Police – Into the Hive!』発表、日本語対応。ニワトリ頭の刑事コンビが街に潜む陰謀の謎を追う
デベロッパーのThe Wild Gentlemenは6月22日、ハードボイルドアドベンチャーゲーム『Chicken Police - Into the Hive!』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2024年配信予定。