カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

ボスだけと戦う3人協力アクション『TrinityS』PS4/PS5版10月20日発売へ。ロール分けで挑む激闘の連続、NPCとの協力も可能
Phoenixxは7月14日、『TrinityS』PS4/PS5版を10月20日に配信すると発表した。本作はオンラインRPG風のボスバトルに挑む、協力オンラインアクションゲームである。

和風高難度アクション『愚霊』正式発表。霊界をさまよう武士が神々を裁く、爽快剣戟バトル
Astrolabe Gamesは7月14日、和風アクションゲーム『愚霊(GUREI)』を正式発表した。本作は和風の世界観をベースとした高難度アクションゲームだ。

アヒル勇者のメトロイドヴァニア『アンナタイン』正式発表。軽快なテンポでフルートを吹き鳴らし進む
Astrolabe Gamesは7月14日、メトロイドヴァニア『アンナタイン』を正式発表した。「アベニス王国」を舞台としたメトロイドヴァニアゲームだ。

ファンタジーメトロイドヴァニア『ソフィ:スターライトウィスパー』正式発表。全世界に否定された少女が、剣と魔法で世界を救う物語
Astrolabe Gamesは7月14日、アクションゲーム『ソフィ:スターライトウィスパー』を正式発表した。『ソフィ:スターライトウィスパー』は、横スクロールアクションゲームだ。

基本プレイ無料FPS『Team Fortress 2』大型アプデで人が爆増。同時接続プレイヤー数25万人突破で過去最高記録を更新
Valveは7月13日、基本プレイ無料対戦FPS『Team Fortress 2』にて大型アップデート「Summer 2023」を配信開始した。これを受けて同時接続プレイヤー数が25万人を突破し、過去最大の同時接続者数を記録している。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「エネルギーなしで動く乗り物」の研究が進められる。不思議パワーで回るプロペラ
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「動力なしで動く乗り物」の研究がユーザー間で進められている。ゾナウエネルギーや電気バッテリーなしで動く飛行機などが作成され、紹介されている。

反動浮遊アクションSTG『Lethal Application』Steam版7月19日に無料配信へ。武装のリコイルで空を飛び宇宙へ
同人ゲームサークル大雪戦は、『Lethal Application(リーサルアプリケーション)』Steam版を7月19日に配信開始すると発表した。本作は武装の反動でステージを上に進む、2DアクションSTGである。

『マリオカート8 デラックス』にて「サンセットこうやの日が沈まない」ことが物議を醸す。周回すれど夕暮れ
任天堂は7月12日、『マリオカート8 デラックス』の更新データVer.2.4.0を配信開始した。追加コースのひとつである「サンセットこうや」の“日が沈まない”ことが波紋を広げている。

バトル・ビルド・恋愛のアクションRPG『リアセカイ』10月12日発売へ。『ルーンファクトリー』開発者の新作
ブシロードは7月13日、『リアセカイ』を10月12日に発売すると発表した。『リアセカイ』は、ブシロードとHAKAMAがタッグを組んで開発するオリジナルタイトルだ。

『ディアブロ4』“クレジットに載ってる人多すぎ”で注目集める。総勢9000人超え(赤ちゃんも含む)
『ディアブロ4』のエンドクレジットには、大規模ゲームタイトルの中でも群を抜く数のスタッフの名前が記載されている。しかし必ずしも全員が開発に直接携わったとは限らないようだ。