カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

『ブルーアーカイブ』にて「モモトークAI会話」なる機能が研究中か。AIの導入で、生徒たちと日常会話が可能になりそうな研究開発中機能
Yostarより配信中の『ブルーアーカイブ -Blue Archive-(ブルアカ)』と関連して、「モモトークAI会話」なるモノが開発中であるようだ。韓国NEXON Gamesの事業報告書内の記載が一部ユーザーから注目を集めている。

『ディアブロ4』にて異例の「約10億ダメージ」を叩き出すバーバリアンビルドが報告される。“ダメージ増強ループ現象”ふたたび
Blizzard Entertainmentは8月9日、『ディアブロ4』向けにアップデートパッチ1.1.1を配信開始した。バグ修正により、桁外れのダメージを叩き出すバーバリアンのビルドが誕生している。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』9月7日基本プレイ無料で配信開始へ。『FF7』と関連作品の内容を章立てで描くRPG
スクウェア・エニックスは8月10日、『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』を9月7日に配信すると発表した。本作は『FF7』コンピレーションシリーズを章立てで配信する基本プレイ無料のRPGだ。

砂塵狩りアクションRPG『Atlas Fallen』Steam版が発売されるも日本語対応表記消滅。販売元は「日本版は年内に発売する」とコメント
パブリッシャーのFocus Entertainmentは8月10日、アクションRPG『Atlas Fallen』を発売した。Focus Entertainmentによると、2023年内には日本版を発売する計画とのことだ。

のんびり都市屋上サバイバル『I Am Future』Steam早期アクセス配信が好調スタート。快適な滅亡世界ライフが好評受ける
パブリッシャーtinyBuildは8月9日、ポスト・アポカリプスアドベンチャー『I Am Future』の先行アクセスを開始した。本作はSteamにて好調なスタートを切っているようだ。

PS4/PS5/Nintendo Switch向け『デジボク地球防衛軍2』正式発表。4隊員を切り替える“四角い地球”を守る戦い再び、『地球防衛軍6』要素も登場
ディースリー・パブリッシャーは8月10日、『四角い地球に再びシカク現る⁉ デジボク地球防衛軍2』(デジボク地球防衛軍2)を正式発表した。ボクセルグラフィックで表現された、『地球防衛軍』シリーズのスピンオフ作品だ。

PS1/PS2用ワイヤレスアダプター「Retro Receiver for PS」海外周辺機器メーカーが発表。PS5のDualSenseコントローラーでPS1をプレイできる
ゲーム周辺機器メーカーの8BitDoは8月10日、PS1/PS2用ワイヤレスアダプター「Retro Receiver for PS」を発表した。

高評価鉄道SLG『レイルウェイ エンパイア 2 Nintendo Switchエディション』本日発売。鉄道運営に株運用、買収など経済を回して鉄道王となれ
カリプソメディアジャパンは8月10日、『レイルウェイ エンパイア 2 Nintendo Switchエディション』を発売した。『レイルウェイ エンパイア 2』は、鉄道経営シミュレーションゲームだ。

『Call of Duty: Modern Warfare III』では『CoD: MW II』の武器・オペレーター・スキンをほぼすべて引き継げる。前作全武器アンロック可など詳細発表
Activisionは8月9日、新作『Call of Duty: Modern Warfare III』に引き継げる要素について詳細を発表した。『CoD: MW II』から装飾アイテムなどさまざまな要素を引き継ぎ可能だそうだ。

娘育成シミュレーション『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』発表、12月21日発売へ。グラフィックを高解像度かつオリジナル版に近いテイストにリニューアル
Bliss Brainは8月10日、育成シミュレーションゲーム『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』を発表した。父となって娘を育てる育成シミュレーションゲーム『プリンセスメーカー2』の発売30周年を記念した作品だ。