カテゴリー ニュース
日本・海外、インディー・AAAを問わず、ゲームに関するニュースをお届けします。簡単なニュースはBit News、より深いニュースはDig Newsです。

「Portal x Halo」なアリーナシューター『Splitgate: Arena Warfare』Steamにて基本プレイ無料で配信。ポータルを開けてマップを自在に移動
インディースタジオ1047 Gamesは5月24日、オンライン対戦FPS『Splitgate: Arena Warfare』をSteamにてリリースした。基本プレイ無料で提供されている。『Splitgate: Arena Warfare』は、SFテーマのアリーナシューターだ。

『UNREAL LIFE』Nintendo Switch版が発売決定。記憶喪失の少女が信号機と共に非日常を旅するアドベンチャーゲーム
インディーゲームパブリッシャーUNITESは5月28日、謎解きアドベンチャーゲーム『UNREAL LIFE (アンリアルライフ)』のNintendo Switch版を発表した。真夜中、一人の少女が見知らぬ路上で目を覚ました場面から物語は始まる。

PS4『OVERKILL’s The Walking Dead』 発売中止がスパイク・チュンソフトより正式発表。やはり発売の目処立たず
スパイク・チュンソフトは、日本/アジア版PlayStation 4『OVERKILL’s The Walking Dead』を発売中止すると発表した。現時点で発売の見通しを立てることが困難という結論に至ったという。

『Battlefield 1942』“まんま”なゲーム『Tank BATTLEGROUNDS』Steamに登場。ゲーム説明文すらもそのまま
Steamに不穏なゲームが登場しているようだ。今年5月にSteamに登録された『Tank BATTLEGROUNDS』は、redditにて“『Battlefield 1942』“そのままなゲーム”として発見された。

『198X』6月20日発売決定。懐かしのアーケードゲームを通じて青春ドラマを描く
『198X』パート1の発売日が6月20日に決定。『198X』は『ベア・ナックル』『アウトラン』などを彷彿とさせる5つのアーケードを通じてティーネイジャーの成長物語が描かれる。

「ケイドロ」型対戦アクション『オバケイドロ!』Nintendo Switch向けに発売へ。1vs3の非対称鬼ごっこ対戦
フリースタイルは本日5月28日、『オバケイドロ!』をNintendo Switch向けに発売すると発表した。発売時期は今夏。『オバケイドロ!』は、非対称型の対戦ホラーゲームだ。

任天堂が「Pokémon Direct 2019.6.5」を6月5日22時に放映すると予告。E3前に情報公開へ
任天堂は5月27日、「Pokémon Direct 2019.6.5」を6月5日22時に放送すると発表した。Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』の最新情報を伝えるといい、15分の放映が予定されている。

ネコがメックスーツを着て戦う“ネコロイドヴァニア”ACT『Gato Roboto』Nintendo Switch/Steam向けに5月30日国内発売へ
架け橋ゲームズは5月27日、Devolver DIgitalが販売する『Gato Roboto』を、5月30日にリリースすると国内向けに発表した。『Gato Roboto』は、ネコとメックスーツとメトロイドヴァニアを組み合わせたアクション・アドベンチャーゲームだ。

Valveのカードゲーム『Artifact』のTwitchタグが突如激しく荒らされる。違法動画やポルノ映像が流れ盛り上がる無法地帯に
Valveが手がける『Artifact』は、プレイヤー数の確保に苦しみプレイ人口も下降の一途をたどっている。しかしながら、ゲーム実況プラットフォームTwitchでは、同作のタグが妙な盛り上がりを見せているようだ。

PS3向けオープンワールド『InFAMOUS』の初期タイトルは「True Hero」だった。発売10周年に際して数々の小ネタが明かされる
SIEの子会社でありデベロッパーのSucker Punch Productionsは公式Twitterにて、同社が開発を手がけた『InFAMOUS』が、発売から10周年を迎えたことを祝い、同作の初期アイデアとデザインを公開したツイートをいくつかのテストプレイ映像とともに投稿した。