カテゴリー インタビュー
ゲーム業界で活躍するさまざまな開発者・運営者へのインタビュー。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/09/20230909-263498-image1.jpeg)
「Twitch Japan立ち上げメンバー」インタビュー。渾身のローカライズ「サブス9月」の撤回や「RTA in Japan第一回」思い出話などいろいろ訊けた
Twitchの日本法人「Twitch Japan」に立ち上げの最初期から所属し、現在はコンテンツ・ディレクターとして日本のコミュニティと密に関わる北垣文江氏に、Twitch Japanの活動を多方面から訊いた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/image1.jpeg)
ヘヴィメタルバンド「メガデス(Megadeth)」のデイヴ・ムステイン氏インタビュー。『World of Tanks』『World of Warships』シリーズとのコラボやバンドについて訊いた
「メガデス(Megadeth)」は、ヘヴィメタル好きなら知らない者はいないであろう、ビッグネームだ。ウォーゲーミングの図らいにより、メガデスのフロントマンであり同バンドの象徴であるデイヴ・ムステイン氏にインタビューする機会をいただいた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230823-261054-header.jpg)
『グランブルーファンタジー リリンク』開発者インタビュー。7年以上の長期開発、執念の一作のこだわりポイントを訊いた
Cygamesは8月23日、『グランブルーファンタジー リリンク(GRANBLUE FANTASY: Relink)』を2024年2月1日に発売すると発表した。本稿では、本作ゼネラルディレクターの福原哲也氏ならびにディレクターの梶泰幸氏に向けて実施したインタビューの内容をお届けする。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230818-260146-header.jpg)
サバイバルホラー新作『デイメア:1994』開発者インタビュー。元『バイオ2』非公式リメイク開発チームは、自身の新作と『バイオハザード』をどう差別化させているのか
Beep Japanと4Divinityは8月31日、Invader Studiosが手がける『Daymare: 1994 Sandcastle(デイメア:1994)』をリリースする。本作を手がけるInvader Studiosは、『バイオハザード2』の非公式リメイクの開発チームInvader Gamesが前身となっている。そんなチームに近況を聞いた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230811-259273-header.jpg)
『Tokyo Stories』開発者インタビュー。「誰もいなくなった東京」舞台のゲーム開発者が、“前向きな発売延期”を決断した理由とは
『Tokyo Stories』開発者インタビュー。開発の中核を担う同作プロデューサーの池田 佑基氏、デザイナーの寺島 誠一氏にインタビューを行い、同作が目指すところや、発売延期となった背景について訊いた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230807-258643-header.jpg)
『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』開発者インタビュー。“投げ抜け猶予”が長い理由など、ベータテスト後の疑問をいろいろ訊いた
Cygamesは8月7日、『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』(GBVSR)を11月30日に発売すると発表した。本稿では、本作のクリエイティブディレクターである福原哲也氏に向けておこなわれたインタビューの内容をお届けする。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/08/20230803-258242-header.jpg)
オープンワールドを作ってきた開発者による新たなメトロイドヴァニアとは。『Venture to the Vile』開発者インタビュー
『Venture to the Vile』開発者インタビュー。『Venture to the Vile』は、これまでにない2.5DのメトロイドヴァニアとしてPC(Steam)・他プラットフォーム向けに開発が進められているという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230721-256578-header.jpg)
「ソースがないので目コピから始めた」韓国人開発者が自分の“好き”を詰め込んだ、ジャレコの往年アクション復活『サイキック5 エターナル』開発者インタビュー
シティコネクションは2023年7月27日、アクションゲーム『サイキック5 エターナル』を発売する。どういった経緯で韓国の会社が日本のレトロゲームをリメイクすることになったのか。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230718-255944-000.jpg)
『エースコンバット』新作を開発するための会社・バンダイナムコエイセスはなぜ生まれたのか?求める仲間と、ここだからこそできる仕事がある理由
バンダイナムコエイセスは現在、『ACE COMBAT(エースコンバット)』新作を一緒に 創り上げる仲間を募集中だ。河野一聡氏をはじめとしたエイセス首脳陣に、エイセスが求める人材とスタジオ立ち上げの背景を聞いた。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/07/20230714-255704-header.jpg)
レゴ®初のオープンワールドレースゲーム『レゴ®2K ドライブ』はどのように作られたのか?開発者に訊いた
LEGO Group/2Kより発売中であるオープンワールドレースゲーム『レゴ®2K ドライブ(LEGO®2K Drive)』。本稿では、本作の開発者であるVisual ConceptsのDavid Msika氏へのメールインタビューの内容をお届けする。