Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)版『FIFA 18』の仕様について、プレスリリースやEurogamerによるプロデューサーAndrei Lazaresco氏のインタビューよって、詳細な仕様が判明している。Frostbiteエンジンの非搭載の理由についてなどが明かされている。
2017-06-12 17:05
Bethesda Softworksは、Nintendo Switch版『The Elder Scrolls V: Skyrim』の最新映像を公開した。Nintendo Switch版は昨年10月に任天堂の同ハードのお披露目トレイラーにて正式発表されている。今回はamiiboやモーション操作といったNintendo Switch版ならではの仕様が紹介された。
2017-06-12 14:04
今回はTwichを活動拠点にしており、なおかつ現状日本で唯一カスタムサーバー権を所有、さらにユーザー大会「DONKATSU CUP」を主催しているライブストリーマーShoboSukeさんをお迎えし、全『PUBG』プレイヤーの目標である「ドン勝」を食しながら、『PUBG』の持つさまざまな魅力、特に『PUBG』を観る楽しさについてお話を伺った。
2017-06-11 18:00
Electronic Artsは6月11日、サブスクリプションサービスOrigin AccessとEA Accessを期間限定で無料開放すると発表した。これは同社が今月初めに『Battlefield 1』や『FIFA 17』などのゲーム内で実施した、期間限定チャレンジを通じたチャリティイベント「Play to Give」の成功を祝うものだ。
2017-06-11 15:03
Now Gamingは、各ライターがその週に遊んだゲームについて、ゆるーく書きちらすコーナーです。『フライングパワーディスク』は海外ではPS4/Vita向けに発表されていますが、日本でも発売されるかもしれません。パブリックベータ開催中のカードゲーム『グウェント(Gwent)』は、CCG好きのハートをつかんでいる様子。
2017-06-11 12:08
Bethesda Softworksの元幹部であったPete Hines氏がサブスク型ゲームサービスの問題を指摘。そんな同氏の発言に呼応し、Xbox Games Studiosの元VPであるShannon Loftis氏が賛同するなど、業界ベテランによるサブスク型ゲームサービスへの指摘が相次いでいる。
2025-09-09 16:52
活発なスピードランコミュニティを持つことでも知られる『ゼルダの伝説 風のタクト』において、ついに任意コード実行を可能とするバグが発見された。コミュニティはスピードラン事情を一変させる新しいテクニックの対応に追われているようだ。
2025-09-08 10:49
HoYoverseブランドから発表された『崩壊:ネクサスアニマ』について、任天堂と株式会社ポケモンが『パルワールド』を巡って提起した特許侵害訴訟において争点となっているゲームシステムが含まれているのではないかと、報じられている。
2025-08-29 17:46
弊誌はこのたび、本作を手掛けたマーベラスの藤井宙氏と前川司郎氏にインタビューを実施。これまでの『ルーンファクトリー』シリーズと比べてがらりと変化した本作を開発するにあたっての苦労や工夫について伺った。
2025-09-12 12:01
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
『INSIDE』『Cocoon』『Florence』『JOURNEY』。いずれも世間の評価が高い名作だ。これらのゲームには共通する要素がある。「可能な限り文字や会話を使わない」ことーーすなわちノンバーバルであることだ。
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00