タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

不穏な手描きアクション『orz』7月25日配信へ。“A4コピー用紙”に鉛筆で描いたアニメーションと背景による、どこか不気味な旅路
個人ゲーム開発者hijikuro inomE氏は7月11日、手描き2Dアクションゲーム『orz』の完成を報告した。7月25日のリリースが予定されている。

リズム落ち物パズル『ウィッチパズリズム』7月28日発売へ。“服を脱がし合う”魔女たちの戦い、リズムにあわせてブロック消しバトル
Forgime(フォギミ)およびEroge Japanは7月11日、『ウィッチパズリズム』を7月28日にリリースすると発表した。魔女たちがリズムに合わせてパズルで戦う。リズム落ち物パズルゲームである。

『ディアブロ4』開発者、「ゲーム内でやる事ないならプレイを少しお休みしよう」と呼びかけ話題に。シーズン開幕前の思いやり
Blizzard Entertainmentは7月7日、『ディアブロ4』の今後の方針などを伝える「開発者アップデート」を配信。その中で放たれた「本作から一旦離れて休憩してもよい」という一言が話題を呼んでいる。

海洋探索&寿司屋経営ゲーム『デイヴ・ザ・ダイバー』、なんと売上100万本突破。世界の100万人が捕った魚で寿司づくり
ネクソンは7月11日、『デイヴ・ザ・ダイバー』の全世界売上本数が100万本を突破したことを発表した。新規IPタイトルとして、異例の大成功を収めている。

無料デスクトップペットアプリ『Taskpals』じわじわと人気拡大中。猫や犬がタスクバーを気ままに動き回る、「邪魔にならない」設定も充実
アプリ開発者のlazarche氏は5月25日、無料デスクトップアプリ『TaskPals』をSteamにてリリースした。本作は配信開始以来、じわじわとユーザー数を拡大しているようだ。

PS4のとあるサバイバルゲームで“何もせずプラチナトロフィー即取得”バグが報告され注目集める。他人のトロフィーにただ乗り
『Stranded Deep』海外PS4版にて、オンラインマルチプレイ時にプラチナトロフィーなどがすぐさま開放されてしまう不具合が報告されている。PSNProfilesの本作フォーラム上で報告され、注目を集めている。

サイボーグ忍者アクション『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』Steam版発表、7月25日配信へ。2人協力プレイ対応
タイトーは7月11日、アクションゲーム『ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン』のPC(Steam)版を発表した。本作は、Nintendo Switch/PS4版が2019年にリリースされており、今回Steamでも展開されることとなった。

“入手困難”だったホラーアクション『Betrayer』が突然の無料配信開始、GOGにて。Steamから消えていた異常失踪調査ゲーム
PCゲーム販売プラットフォームGOG.comにて7月11日、ホラーアクションアドベンチャーゲーム『Betrayer』が配信開始された。価格は無料。

カプコン恐竜シューター『エグゾプライマル』ロードマップ公開。無料タイトルアプデ&シーズンパスで展開、シーズン3には『モンスターハンター』コラボ実施へ
カプコンは7月11日、『エグゾプライマル』の発売日以降のロードマップなどの情報を公開した。ロードマップが公開されたほか、『ストリートファイター6』や『モンスターハンター』とのコラボ予定についても説明されている。

マーベル「ブラックパンサー」のアクションゲーム発表。EA傘下新スタジオにて、ベテラン開発者たちが手がける
Electronic Artsは7月11日、「ブラックパンサー」のゲームを開発中であると発表した。シングルプレイ向けのアクションアドベンチャーゲームとして開発中だ。