Keiichi Yokoyama

Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

『ニーア レプリカント ver1.22474487139…』エクストラコンテンツ発表。エピソード「人魚姫」が本編に収録、『ニーア オートマタ』衣装も配信

スクウェア・エニックスは4月19日、『ニーア レプリカント ver1.22474487139…(NieR Replicant ver1.22474487139…)』のエクストラコンテンツを情報番組「第1回『ニーア レプリカント ver.1.22』公式生放送」にて発表した。発表にあわせてエクストラコンテンツトレーラーも公開されている。

対戦アクションRPG『グランブルーファンタジーヴァーサス』ユーステス4月20日配信へ。複数の飛び道具を持つ、寡黙な仕事人

Cygamesは4月15日、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の新キャラクター「ユーステス」を4月20日に配信すると発表した。戦闘スタイルとしては、封印武器の一つであり「フラメクの雷」と呼ばれる銃と、特殊装甲に内蔵した武装を駆使して戦うという。

メトロイドヴァニア『ミアステール~デズニフの遺跡~』Nintendo Switch/Steam向けに配信開始。スタジオ最前線とサクセスが手掛ける、遺跡探索ワイヤーアクション

国内のパブリッシャーであるデジマースは4月15日、『ミアステール~デズニフの遺跡~』の配信を開始した。『ミアステール~デズニフの遺跡~』は、特殊機関のメンバーとして遺跡を探索する、2Dワイヤーアクションゲームだ。

ボコボコ少女メックアクション『METALLIC CHILD』PC/PS4/Nintendo Switch向けに2021年夏配信へ。ローグライト・コアアクションを称する作品

CRESTは4月15日、情報番組「Indie World 2021.4.15」内にて『METALLIC CHILD』を2021年夏に発売すると発表した。『METALLIC CHILD』は、アンドロイドの少女を操り、宇宙船の地球落下を食い止めるローグライト・コアアクションゲームだ。

2Dアクション『ゆうゆう自適のゆうかりん』PC向けに4月17日配信へ。傘と物理で突き進む、SFCの香り漂う東方二次創作作品

国内の個人開発者ヌゥ氏は4月9日、『ゆうゆう自適のゆうかりん』を4月17日に配信開始すると発表した。『ゆうゆう自適のゆうかりん』は、東方Projectの登場人物である風見幽香を操作する、東方二次創作2Dアクションゲームだ。

『ドラゴンクエスト3』ファミコン版なんでもありRTAが加熱。『ファイナルファンタジー』『ドクターマリオ』『星のカービィ 夢の泉の物語』を使った新チャート

ファミコン版『ドラゴンクエスト3(以下、DQ3)』のなんでもありRTAが、一部で加熱しているようだ。2020年末のRTAイベント「RTA in Japan」では、ホットプレートを使ってファミコン本体を温める異様な光景が注目を集めたが、現在主流となっているのは複数のカセットを差し替えるチャート。

『ドラゴンクエストライバルズ エース』2021年7月5日13時にサービス終了へ。一定数のプレイヤーを抱え、惜しまれながらの閉幕

スクウェア・エニックスは4月2日『ドラゴンクエストライバルズ エース』を、2021年7月5日13時にサービス終了すると発表した。『ドラゴンクエストライバルズ エース』は、2017年11月に『ドラゴンクエストライバルズ』としてiOS/Android向けにサービスが開始されたDCGである。

『ニーア レプリカント ver.1.22474487139…』スローライフRPGを謳うエイプリルフールトレーラー公開。動物とふれあい、個性的な住人たちと交流

スクウェア・エニックスは4月1日、『ニーア レプリカント ver.1.22474487139…(NieR Replicant ver.1.22474487139…)』のエイプリルフールトレーラーを公開した。トレーラーによると、同作はスローライフRPGであるという。疑わしい。