なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230531-249771-header.jpg)
ターン制少女救出ゲーム『たすけもの』Steam版6月1日配信へ。動物たちの手助けにより、盲目な少女の危険を回避
いーげるソフト(Iigelsoft)は5月30日、『たすけもの(TASUKEMONO)』Steam版を6月1日に配信開始すると発表した。人型の動物たちを操作して右へ進む女の子を手助けする、ターン制のパズルゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230530-249628-header.jpg)
ラーメン油シミュレーション『ラーメンあぶら集め』Steamにて6月配信へ。スープに浮かんだ油を箸で引っ張る、手持ち無沙汰なひととき
国内のサークルPenguin Gamers(ペンギンゲーマーズ)は5月30日、『ラーメンあぶら集め(Ramen Oil Pecking Simulator)』のSteamストアページを公開した。ラーメンのスープに浮いた油を集めるシミュレーションゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230526-249196-header.jpg)
対戦格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』3種の新アクション公開。ガードへの打開策いろいろ、攻めが有利な仕様に
Cygamesは5月26日、『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-(GBVSR)』の最新情報を公開した。3種類の新アクションが紹介されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230525-248855-header.jpg)
アクションRPG『グランブルーファンタジー リリンク』2023年冬発売へ。発売時期固まり、ゼタとバザラガ登場の新映像お披露目
Cygamesは5月25日、『グランブルーファンタジー リリンク(GRANBLUE FANTASY: Relink)』を2023年冬にリリースすると告知した。あわせて新プレイアブルキャラクターも発表されている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230525-248826-header.jpg)
暗殺者復讐アクションRPG『Phantom Blade Zero』正式発表。66日という限られた日数で遂行する復讐劇、モーションには谷垣健治氏が携わる
S-GAMEは5月25日、『Phantom Blade Zero』を正式発表した。対応プラットフォームはPlayStation 5/PC(Steam/Epic Gamesストア)。『Phantom Blade Zero』は、濡れ衣を着せられた暗殺者が残された時間で黒幕へ復讐を果たす、カンフーパンクアクションRPGである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230525-248779-header.jpg)
『アサシン クリード ミラージュ』10月12日発売へ。初代『アサシン クリード』へのオマージュを謳う、やがてマスターアサシンになる青年の成長と葛藤
ユービーアイソフトは5月25日、『アサシン クリード ミラージュ(Assassin's Creed Mirage)』を10月12日に発売すると発表した。シリーズ第1作『アサシン クリード』へのオマージュと原点への回帰を謳う。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230524-248757-header.jpg)
Steamリズムブロック崩し『Reflector Rhythm Master』発表、7月リリースへ。ボールを跳ね返して即興演奏
Kiki Castellaは5月23日、『Reflector Rhythm Master』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。音楽に合わせてボールを跳ね返す、ブロック崩しと音楽ゲームの要素を組み合わせ作品である。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230524-248663-header.jpg)
ジュブナイルRPG『星のハルカ』発表、PS5/Switch/Steam向けに発売へ。『ジラフとアンニカ』開発者による未来宇宙冒険譚
インディーゲーム制作スタジオatelier mimina(アトリエミミナ)は5月24日、『星のハルカ』を発表した。『星のハルカ』は、人類衰退の謎を求めて少年少女が宇宙を旅する、ジュブナイルSFRPGである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230523-248652-header.jpg)
オンラインアクションRPG『ブループロトコル』今後の大まかなロードマップ公開。毎月アップデートが配信され、4か月周期のシナリオ追加で世界拡張
バンダイナムコオンラインおよびバンダイナムコスタジオは5月23日、公式配信番組「ブルプロ通信#7」内にて『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』の大まかなロードマップを公開した。4か月に1度のシナリオ追加が予定されているという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230523-248640-header.jpg)
オンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL』国内PC向けに6月14日正式サービス開始へ。発表から約4年、満を持してリリース
バンダイナムコオンラインおよびバンダイナムコスタジオは5月23日、『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』の国内向けサービスを6月14日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230522-248501-header.jpg)
ケモノ大活躍コマンド式RPG『ホワイトクロス』Firstバージョンが5月31日Steam無料配信へ。姉妹を取り戻すべく戦う、全員ケモノの冒険
ゲーム開発者のもこむ氏は5月21日、『WhiteClothes(ホワイトクロス)』Firstバージョンを5月31日に配信開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、価格は無料。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230522-248482-header.jpg)
Steamハチャメチャ国産デッキ構築ゲーム『Overdungeon』“4年ぶり”大型アプデ配信。しがらみを断ち切り、再び動き出す
国内のゲーム開発会社ポケットペアは5月20日、『Overdungeon(オーバーダンジョン)』約4年ぶりのアップデートを配信した。新キャラクターのクノイチや、クノイチ専用のカードパックなどが登場している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230520-248406-header.jpg)
ホラー探索アドベンチャーリメイク『クロエのレクイエム -encore-』Steam向けに発表、6月20日発売へ。グラフィック・音楽が一新され、少年少女2人だけの演奏会が再演
インディーゲームパブリッシャーのAnnulusおよび国内のゲーム制作サークル・ブリキの時計は5月20日、『クロエのレクイエム -encore-』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、6月20日にリリース予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230520-248201-header2.jpg)
要素山盛りアクションゲーム『Never Grave: The Witch and The Curse』発表。ローグライクとメトロイドヴァニア要素を取り入れ、オンラインマルチをプラス
ゲーム開発会社ポケットペアは5月20日、『Never Grave: The Witch and The Curse』を発表した。『Never Grave: The Witch and The Curse』は、メトロイドヴァニアとローグライクの要素を取り入れた、オンラインマルチプレイ対応の2Dアクションゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230520-248296-header.jpg)
明るく不穏な冒険ゲーム『Dream Channel Zero』発表。笑いと狂気と不条理に満ちた“ゲーム世界”の旅路
OdencatおよびFuming(フーミン)氏は5月20日、『Dream Channel Zero』を発表した。本作は狂気に満ちたシュールな世界を巡る、明るく不穏なアドベンチャーゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230520-248128-header.jpg)
国産サンドボックス『クラフトピア』超大型アプデ6月配信へ。フィールドが“20倍”に広大化でオープンワールドらしさ向上
ポケットペアは5月20日、『Craftopia(クラフトピア)』の超大型アップデート「シームレスアップデート」を2023年6月にリリースすると発表した。シームレス化によって、従来よりもオープンワールドらしいゲームプレイができるという。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230520-248380-header2.jpg)
戦争に向かう少年少女を育てるゲーム『空と無垢の6機』発表、Steamにて今年発売へ。『世界の為の全ての少女』制作チームによるデッキ構築シミュレーションADV
インディーゲーム制作チームyondrayは5月20日、『空と無垢の6機(skyhood's innocent six)』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、2023年にリリース予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230520-248153-header.jpg)
ジュブナイルSFホラー物語『少年期の終り』Steam向けに発表。“人間スコア”に縛られた少年たちの不穏な銀河逃避行
ブリキの時計およびWSS playgroundは5月20日、『少年期の終り(Boyhood's End)』を発表した。少年たちが星を巡る逃避行へ旅立つ、ジュブナイルSFホラーADVである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230520-248312-header.jpg)
紅茶シミュレーションADV『LoveSoTea 紅茶狂詩曲』発表、2024年12月配信へ。余命数か月の青年のためにお茶を淹れる、ゆるやかな残された時間
国内の個人ゲーム開発者みやこ出版氏は5月20日、『LoveSoTea 紅茶狂詩曲』を発表した。青年との残された時間を紅茶と共に過ごす、紅茶シミュレーション要素のあるノベルADVだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230520-248176-header.jpg)
異常存在調査・収容ADV『アノマラスシティ』発表。“死に戻り”ながら世界線を巡り、終焉に立ち向かう
国内の個人ゲーム開発者である蒼木いつろ氏は5月20日、『アノマラスシティ』を正式発表した。「SCP財団」や「クトゥルフ神話」の影響を受けているという、探索型アドベンチャーゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230520-248366-header.jpg)
軽トラハイテンションドライブアクション『ドライブクレイジー』Steamにて8月1日早期アクセス配信開始へ。軽トラに乗って巨大ヒグマやミサイルから逃げる
チューブゲームズは5月20日、『ドライブクレイジー』の早期アクセス配信を8月1日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2023/05/20230520-248191-header.jpg)
短編無限ファミレス奇譚『ファミレスを享受せよ』Nintendo Switch/Steam版発表、夏発売へ。エンジン変更・コントローラー対応・雑談追加などをした完全版
わくわくゲームズは5月20日、『ファミレスを享受せよ』Nintendo Switch/PC(Steam)版を2023年夏に発売すると発表した。