
『東方鬼形獣 〜 Wily Beast and Weakest Creature.』発表。夏完成予定の、けもの成分多めの東方Project新作
同人ゲームサークル上海アリス幻樂団は4月17日、開発中の新作『東方鬼形獣 〜 Wily Beast and Weakest Creature.』(とうほうきけいじゅう)を発表した。東方Project第17弾として発売される新作シューティングゲームだ。

『紙境英雄 PaperCraft』Steamで日本語に対応して正式リリース。SRPGにカードやローグライク要素を取り入れた意欲作
Steamにて早期アクセス配信中だった『纸境英雄 Papercraft』が、4月12日に正式リリースされた。『纸境英雄 Papercraft』は、ターン制シミュレーションRPGにカード型ローグライクゲームを組み合わせたような作品だ。

国産パズルゲーム『ロケットパズル』は、『The Witness』の開発スタジオより資金提供を受け開発中
ゲーム開発スタジオ29Gamesが、『The Witness』の開発元であるTheklaから、開発資金の提供を受けているようだ。同スタジオは、Unityをゲームエンジンに採用し、スマートフォン向けとして現在無重力パズルゲーム『ロケットパズル』を開発中。

次世代コンソールAAAゲーム『イブ』発表、艶やかで美しい映像公開。キム・ヒョンテ氏が監督を務める
韓国のゲームスタジオSHIFTUPは4月4日、開発中のAAAタイトル『Project EVE(イブ)』を発表した。キム・ヒョンテ氏が手がけた非常に美麗な映像も公開されている。

『スライムタクティクス』Nintendo Switch向けとして4月11日に配信決定。敵を乗っ取るリアルタイム・スライム・シミュレーション
フライハイワークスは、Nintendo Switch向け『スライムタクティクス』を4月11日にニンテンドーeショップにて配信予定であることを発表した。『スライムタクティクス』は、リアルタイム・スライム・シミュレーションゲームだ。

Nintendo Switch向け『ドラえもん のび太の牧場物語』発売日が6月13日に決定。新映像も公開
バンダイナムコエンターテインメントは4月2日、ほのぼの生活ゲーム『ドラえもん のび太の牧場物語』の発売日が6月13日であると発表した。制作をマーベラス、開発をブラウニーズが担当する。

『デビル メイ クライ 5』シリーズ恒例のバトルモード「ブラッディパレス」が無料アップデートで追加
カプコンは4月1日、『デビル メイ クライ 5』にて、本編クリア後にプレイ可能となるゲームモード「ブラッディパレス」を追加するアップデートを無料配信した。

ゆるふわを捧げよ、超高難易度2Dアクション『ゆるふわソウル2』がエイプリルフールを記念し無料公開
同人ゲームサークル「ですのや☆」は4月1日、『ゆるふわソウル2』を公式サイトにて公開した。エイプリルフールを記念し、無料公開となる。ジャンルはゆるふわアクションだ。