なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

PC用ミステリーADV『シロナガス島への帰還』完全版のDL配信スタート。絶海の孤島「シロナガス島」で繰り広げられる殺人事件
島根県出身の作家である鬼虫兵庫氏は8月16日、PC用ミステリーアドベンチャーゲーム『シロナガス島への帰還』完全版の販売を開始した。価格は500円。

UE4で日本全体の技術レベルを底上げしていきたい。Indie-us Games 中村 匡彦氏【GTMF 2019】
ゲーム開発ツール&ミドルウェアの祭典「GTMF」展示者もしくはMeet-Ups登壇者を対象にインタビューする本企画。今回、新大阪に拠点を構えるIndie-us Gamesの中村 匡彦氏にお話を伺う。

悪夢そのもののような2Dアクション『不思議な夢の海のとばり†ナイトメア†』配信開始。世界一残機が奪われるゲームを目指した作品
同人ゲームサークル「ですのや☆」は、超高難易度2Dアクションゲーム『不思議な夢の海のとばり†ナイトメア†』を配信開始した。『不思議な夢の海のとばり†ナイトメア†』は、世界一残機が奪われるゲームを目指して開発された悪夢のような2Dアクションゲーム。

不死のカニ達が掟をかけて戦う『カニノケンカ』早期アクセス配信スタート。敵のタラバガニが無敵化される現象は既に修正
同人ゲームサークルNussoftは8月12日、不死のカニ同士が戦う新感覚3D格闘アクションゲーム『カニノケンカ』の早期アクセス版の配信を開始した。『カニノケンカ』の対応プラットフォームはPC。

白と黒の世界を突き進むパズルアクション『Cont Last』C96、4日目に頒布予定。闇を操るギミックが特徴的な東方二次創作作品
同人サークルrack pinionが、「コミックマーケット96」4日目ヌ-35bにて、闇を発生させて白と黒を入れ替えながら進んでいく2Dパズルアクション『Cont Last』を頒布予定だ。

【UPDATE】うんこイベントに展示されている『うんこレース』が、今年話題となった“寿司が走るゲーム”に似すぎているとして批判を受ける
個人開発者ksym氏が開発中の3Dレースゲーム『寿司がはしるやつ』。ユニークなアイデアとして今年に入り注目されたが、同作に酷似したゲームが登場したとして、SNS上で話題となっている。

69gの軽量ゲーミングマウス「Razer Viper」8月22日発売。遅延の解消により3倍の入力速度を謳う新製品
Razerは8月9日、低遅延かつ軽量の新しいゲーミングマウス「Razer Viper」を国内向けに発表した。発売日は2019年8月22日。希望小売価格は税別8980円。

『Indivisible』10月8日発売決定。『スカルガールズ』開発元が手掛ける2D横スクロールアクションRPG
『スカルガールズ』開発元新作『Indivisible』の発売日が10月8日に決定した。対応言語には日本語も含まれている。まずはPS4/Xbox One/Steam向けに同日発売され、後日Nintendo Switch向けにもリリースされる。『Indivisible』は東南アジアの神話をベースにした2D横スクロールアクションRPGだ。

『幻想牢獄のカレイドスコープ』PS4/PS Vita/Switch向けに正式発表。竜騎士07氏が手掛けるガールズ・メンタル・サスペンス
エンターグラムは8月8日、ガールズ・メンタル・サスペンス『幻想牢獄のカレイドスコープ』を正式発表した。『幻想牢獄のカレイドスコープ』は、竜騎士07氏が企画・シナリオを担当し、原画を樋上いたる氏が手がける作品。

4月8日に起こる呪いを解き、荒田集落の謎に立ち向かうADV『死月妖花~四月八日~』。 200万字以上のボリュームを誇る国産フリーノベル
『死月妖花~四月八日~』は、4月8日に発生する不可思議な殺人事件と、世界の謎を解き明かしていくホラー・サスペンスノベルゲーム。PC用(Windows)フリーゲームとして公開中となっている。

『鉄拳7』の「メタルギア」参戦告知は大会主催側の無許可ジョークだった。新キャラ「Zafina」と「Leroy Smith」に続くスネーク参戦はならず
バンダイナムコエンターテインメントは8月5日、『鉄拳7』の新キャラクターを発表した。その発表と同等か、それ以上に会場を騒然とさせたのが、『鉄拳7』Finalsの後に流れた『メタルギアソリッド』風の映像だった。

『グランブルーファンタジーヴァーサス』発売日は2020年2月6日。アクションRPGとして遊べるRPGモードも発表
Cygamesは8月3日、「グラブルエクストラフェス 2019」大阪会場にてPlayStation 4向けソフト『グランブルーファンタジーヴァーサス』を、2020年2月6日に発売すると発表した。

Nintendo Switch『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』体験版配信が発表。「仲間が恥ずかしがる呪い」などの新要素も
Nintendo Switch向けRPG『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』体験版配信が発表。「仲間が恥ずかしがる呪い」や「町の人にウソをつかれる呪い」などの新要素も実装されることが明らかとなった。

3D探索ADV『黄昏ニ眠ル街 』Steamストアページ公開。人が消えた不思議な東洋風の街を巡るアドベンチャーゲーム
同人サークルOrbital Expressは8月3日、オリエンタルな世界を探索できる3DADV『黄昏ニ眠ル街』のSteamストアページを公開した。『黄昏ニ眠ル街』はフリーイラストレーターnocras氏が、自身のイラストの世界観を元に開発中の作品。

ヒーローアクションゲーム『UNDEFEATED』Steamにて無料配信開始。元学生3人が作った、スーパーマンになる作品
UNDEFEATED Gamesは8月3日、Steamにて『UNDEFEATED』を無料公開した。『UNDEFEATED』は、元バンタンゲームアカデミー大阪校の学生3人が、Unreal Engine 4を使って在学当時に作ったゲームだ。

Twitch Prime会員向けPCゲーム無料配布8月枠発表。発売されたばかりのキッチン自動化シミュ『Automachef』や、発売前の『Mable & The Wood』など豪華
ゲーム系配信プラットフォームTwitchは8月2日、Twitch Prime会員向け無料配布のラインナップを更新した。8月の無料配布PCゲームは、『Automachef』『Mable & The Wood』『Wonder Boy: The Dragon's Trap』『Pumped BMX Pro』の4本。

オープンワールドRPG『原神』PS4向けに国内発表。『ゼルダの伝説 BotW』から強く影響を受け、注目を集めたタイトル
miHoYoとソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月1日、開発中のオープンワールドRPG『原神』について、新たにPS4向けに発売すると国内向けに発表した。

格闘ゲームの祭典「Evo 2019」日本語配信情報が公開。今年の大トリは『スマブラSP』
ラスベガスにあるマンダレイ・ベイで、世界最大級の格闘ゲームの祭典「EVO 2019」が8月2日から4日にかけて開催される。今年は9タイトルがメイントーナメントに選出されており、例年通り熾烈な戦いが予想される。

PC版『SEKIRO』に、狼を「トイ・ストーリー」のウッディに変えるMod登場。無表情のウッディが因縁に決着をつける
PC版『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』にて、狼の代わりに「トイ・ストーリー」シリーズに登場するキャラクターの一人「ウッディ」が登場させるModが公開された。彼を操作して不死に纏わる因縁に決着をつけることになる。

オンラインセッション用TRPGツール「TRPGスタジオ」無料公開。リプレイを簡単に動画/ゲーム化可能
フリーランスエンジニアのシケモクMK氏は7月29日、オンラインセッション用TRPGツール「TRPGスタジオ」を無料公開した。「TRPGスタジオ」はリプレイをワンボタンでゲーム化できることが特徴となっている。

『グランブルーファンタジーヴァーサス』に「炎帝」パーシヴァルが参戦。第4弾PVも公開中
Cygamesは7月26日、同社が企画制作している格闘ゲーム『グランブルーファンタジーヴァーサス』にて、パーシヴァルの参戦を発表した。パーシヴァルは、『GBVS』に参戦する8人目のキャラクター。

「MAGES.」がドワンゴから独立し、ブランド統一へ。『STEINS;GATE』『OCCULTIC;NINE』で知られるADVメーカー
MAGES.は7月26日、親会社であったドワンゴから全株式の買取を行い独立し、これまで「5pb.」と併用されていた事業ブランドを「MAGES.」に順次統一していくと発表した。