雑食ゲーマー、好きな言葉は「Random loot」と「Permadeath」です。

恐竜剣戟アクション『Dino-Sword』開発中、真剣ダイナソーバトル映像が話題博す。Sucker Punch所属開発者の個人プロジェクト
開発者のJean Nguyen氏は10月6日、個人開発プロジェクト『Dino-Sword』の最新映像を公開した。大剣をくわえた恐竜同士が白熱のバトルを繰り広げる映像が注目を集めている。

『オーバーウォッチ2』シーズン7アプデでは、クイック・プレイ時に「味方と一緒に復活」できるように。途中抜けペナルティ変更やヒーロー調整などパッチノートお披露目
Blizzard Entertainmentは10月10 日、『オーバーウォッチ2』シーズン7で実装予定のパッチノートを公開した。クイック・プレイの調整や、各ヒーローの調整点などが明かされている。

Steam基本無料メタバースソフト『Resonite』好評スタート。仮想空間を舞台にユーザー同士の交流、創作、自由度満載
Yellow Dog Man Studiosは10月7日、『Resonite』の早期アクセスを配信開始した。基本プレイは無料。Steamユーザーレビューにて「非常に好評」のステータスを獲得し、好調な滑り出しを見せている。

“開発者が自分でクリアするのも苦労する”高難易度アクション『imomushi』発表。イモムシくん、崖を登り転げ落ちてやり直し
AMURu氏は10月8日、『imomushi』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。『imomushi』は、その名のとおりイモムシを操作して、ひたすら頂上を目指していく2D“登り系”アクションゲームだ。

月面コロニー経営シム『The Crust』正式発表。CEOとなり月面での生産を効率化、地球環境をも左右していく
パブリッシャーCrytivoは10月5日、『The Crust』を正式発表し、2024年第1四半期に配信開始するとした。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)で、日本語表示にも対応する。

無料レトロ風・冒険RPG『Moonring』好評スタート。『Fable』シリーズ開発者が個人で手がける、『Ultima』など想い出作品へのラブレター
Fluttermindは9月29日、レトロスタイルRPG『Moonring』を配信開始した。Steamのユーザーレビューにて「非常に好評」のステータスを獲得し、好調な滑り出しを見せている。

ドット絵MMORPG『Drakantos』正式発表。みんなでダンジョン攻略やボスバトル、PvPにハウジング要素もあり
Wingeon Game Studiosは10月3日、『Drakantos』を正式発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、基本プレイ無料で配信予定。『Drakantos』は、ドット絵を基調としたMMORPGだ。

事件現場検証&推理ゲーム『Scene Investigators』10月24日配信開始へ。見つけた証拠を己の推理で繋ぎ合わせ、真相を突き止める
EQ Studiosは10月3日、『Scene Investigators』を10月24日に配信開始すると発表した。本作は事件の現場検証を題材にした推理ゲームだ。

開発者たちが「初めて開発したゲームと今開発しているゲーム」を紹介しあう。歴史を感じるゲームや意外な最新作など飛び出す
X(旧Twitter)において10月3日現在、海外ゲーム開発者らが「初めて開発に携わったゲームと直近で開発に携わったゲーム」を紹介。投稿を寄せ合い、にぎわいを見せている。

お下品FPS『POSTAL 4: No Regerts』近日中にCo-opモード実装へ。友人と肩並べていっせい放尿
Running With Scissorsは10月1日、『POSTAL 4: No Regerts』のCo-opモードを近日中に配信開始すると発表した。『POSTAL 4: No Regerts』は、混沌とした世界観が特徴的なオープンワールドFPSゲームだ。

カルト殲滅FPS『DUSK』全面HDリマスター含む大型アプデは12月配信へ。5周年記念した太っ腹無料アプデ、Mod利用・制作などもぐぐっと便利に
パブリッシャーNew Blood Interactiveは10月1日、『DUSK』のHDリマスターアップデートを12月に配信すると発表した。

ディストピア・コロニーシム『Ascent of Ashes』11月16日早期アクセス配信開始へ。エイリアンからならず者まで巣くう星で、生存者集団の過酷なリアルタイム戦術サバイバル
パブリッシャーCamlann Gamesは9月27日、『Ascent of Ashes』の早期アクセス配信を11月16日に開始すると発表した。対応プラットフォームは、PC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)。

『オーバーウォッチ2』新コントロールマップ「SAMOA」正式&詳細発表。シーズン7にて登場予定、舞台は南国サモア諸島
Blizzard Entertainmentは10月2日、『オーバーウォッチ2』シーズン7にて登場する新コントロールマップ「SAMOA」の全貌を発表した。南国のサモア諸島を舞台としたコントロールマップだ。

変幻自在ビリヤードゲーム『subpar pool』10月13日配信開始へ。ワープ穴・デコボコ壁・ベルトコンベア、ギミックだらけのビリヤード台で球を突く
grapefrukt gamesは9月29日、『subpar pool』を10月13日に配信開始すると発表した。多種多様なギミックがほどこされたステージを攻略するビリヤードゲームだ。

ドラクエ新作ARPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』推奨「G-Tune」ゲーミングPC本日発売。オータムセール対象でお安く買える
マウスコンピューターは9月28日、アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』推奨ゲーミングPCを「G-Tune」より発売した。

元ピエロが狂気に抗うサイコホラー『Vlad Circus: Descend Into Madness』10月17日配信開始へ。いわく付きサーカス団での凄惨な記憶を巡る物語
Blowfish Studiosは9月27日、『Vlad Circus: Descend into Madness』を10月17日に配信開始すると発表した。サーカス団でピエロをしていた過去をもつ男が繰り広げる、サイコホラー・アドベンチャーゲームだ。

100円ネコ探しポイント&クリック『Cats Hidden in Bali』好評スタート。今度の舞台はバリ島、リゾート気分でネコ探し
Travellin Catsは9月25日、『Cats Hidden in Bali』をリリースした。白黒のイラストに隠れた猫を探すポイント&クリックゲームだ。

猫視点の冒険ゲーム『Copycat』正式発表。飼い主を“乗っ取られた”元保護猫の野良猫生活ストーリー
Spoonful Of Wonderは9月27日、『Copycat』を正式発表した。本作は猫の視点で描かれるアドベンチャーゲームだ。

クリスマス雪だるまホラーゲーム『Snowmen』12月6日配信へ。雪原に放り出された“悪い子”を襲う、恐怖の人骨雪だるま
NikosDreamsは9月26日、『Snowmen』を12月6日にリリースすると発表した。本作は雪だるまを題材にしたホラーゲームだ。

ウサギ娘と過ごす不穏ホラー『The Bunny Graveyard』Steam高評価スタート。迷子の「マウスカーソル」となり、恐るべき真実に迫る冒険へ
デベロッパーPichón Gamesは9月22日、『The Bunny Graveyard』を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。後日Epic Gamesストア向けにも配信予定だ。

3D変形メカアクション『PHANTOM GALAXIES』11月2日早期アクセス配信開始へ、基本プレイ無料。SteamとEGSで「NFTあり/なし」バージョンをわけて配信へ
デベロッパーBlowfish Studiosは9月21日、『PHANTOM GALAXIES』の早期アクセス配信を11月2日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)で、基本プレイ無料にて配信予定だ。

3DダンジョンRPG『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』クローズドβテスト実施決定。『Wizardry 』シリーズ最新作を一足先に
株式会社ドリコムは9月22日、同社が開発中の3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』のクローズドβテスト実施を発表。