
Nintendo Switch『ミートピア』はロシアでは“18禁”だとして話題にのぼる。同性愛描写が影響か
任天堂は2月18日、『Miitopia(ミートピア)』をNintendo Switch向けに発表した。同作はきわめて牧歌的なゲームであるが、ロシアでは18禁だという。

ビーチ掃除修繕ゲーム『Lake Resort Flipper』発表。かつてパリピたちが散らかし廃れたリゾート地を大改造
パブリッシャーPlayWayは2月17日、『Lake Resort Flipper』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作は、ビーチを掃除し改修するゲームだ。

『No Man’s Sky』大型無料アップデート「Companions」発表。本格的ペット要素導入、育てた相棒とともに進む広大な宇宙
Hello Gamesは2月17日、『No Man’s Sky』の大型アップデート「Companions」を発表、対応プラットフォーム向けに配信を開始した。ペットとともに宇宙探索へ。

『スマブラSP』のホムラ/ヒカリのお着替え参戦に見る、スマブラのライン。何がOKで何がNGなのか
『スマブラSP』にホムラ/ヒカリが参戦した。彼女たちは『スマブラ』に参戦するために着替えをはたした。その背景を考察。

『スプラトゥーン3』のバトルは「空中から」スタート、リスキル対策か。舞台や新要素も公開
任天堂は本日2月18日、「Nintendo Direct 2.18」にて『スプラトゥーン3』を正式発表した。同作の最新情報が、いくつか明かされている。

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』発表。一方『ブレス オブ ザ ワイルド』続編の新情報もう少し先
任天堂は2月18日、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch。7月16日に発売する。

『スプラトゥーン3』電撃発表。荒野の街で繰り広げられる新たなナワバリバトル
任天堂は2月18日、Nintendo Direct 2.18にて『スプラトゥーン3』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch。2022年に発売する。

『マリオゴルフ スーパーラッシュ』Nintendo Switch向けに発表。ゴルフ場を走り回るシリーズ最新作
任天堂は『マリオゴルフ スーパーラッシュ』を発表。対応プラットフォームはNintendo Switch。2021年6月25日に発売する。価格は税込6578円。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で「NPC全員と写真を撮った」人現る。やりこみの先にいったユーザーの行き着いた先
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』Redditコミュニティにて、「NPCと自撮りする」人が注目を集めている。チャレンジそのものがなかなか面白いようだ。

手品なローグライトアクション『Dandy Ace』3月25日Steamにて配信へ。カードを使って華麗にダンジョン探索
パブリッシャーNEOWIZは2月16日、『Dandy Ace』を3月25日に配信すると発表した。『Dandy Ace』は、『Hades』のようなアクションゲームだ。

任天堂が「Nintendo Direct 2021.2.18」を予告。1年半ぶりのDirect本編で、長さはなんと50分
任天堂は2月16日、「Nintendo Direct 2021.2.18」を放送すると発表した。2月18日の7時から放送される。放送時間は約50分になるという。

町工場経営シム『リトル ビッグ ワークショップ』Nintendo Switch/PS4向けに2月25日発売へ。生産ラインを構築し眺める
THQ Nordic Japanは2月16日、『Little Big Workshop(リトル ビッグ ワークショップ)』国内版をNintendo SwitchおよびPS4向けに配信すると発表した。町工場を舞台とした経営シム。

オープンワールドサバイバル『Valheim』売上200万本突破。ゲーム評価も極めて高く、2021年初頭の特大ヒット作品に
Iron Gate Studioは2月15日、『Valheim』の売上が200万本を突破したと発表した。早期アクセス配信開始からわずか13日での達成である。

GoogleがStadia向けに100タイトル以上を今年配信すると予告するも、昨年より減少。拭いきれない今後への懸念
Googleは2月12日、2021年に、100以上のタイトルをStadiaのストアに追加すると発表した。吉報かと思いきや、昨年よりも追加予定タイトル数が減っている。

ヒゲツルギアクション『Beard Blade』長年の開発を経て今年春リリースへ。敵を倒してコインを集めて理容室でパワーアップ
Glovebox Gamesが、『Beard Blade』を2021年春にリリースするようだ。『Beard Blade』は、ヒゲを変幻自在に操る2Dアクション。

Nintendo Switch『スーパーマリオ 3Dワールド』の“橋の形状”が注目集める。ソレに見立てたがる人々
『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』の、“とあるステージの形状”が注目を集めている。橋の形が卑猥なものに見えるとの報告。

任天堂、『白猫プロジェクト』をめぐるコロプラに対する損害賠償請求金を5億5000万円増額。提訴後の時間経過による増額
コロプラは2月12日、任天堂より請求されている損害賠償請求金額が、既存の44億から49億5000万円に増額されたと発表した。

人気探索アクション『Axiom Verge 2』PC版のEpic Gamesストア時限独占が発表されるも、理解を示す声。発表だけでは見えなかった裏事情
Epic Gamesは2月12日、『Axiom Verge 2』のPC版がEpic Gamesストアで販売されることが発表された。批判が集まるとは思いきや、意外にも理解を示す声。その理由とは。

『Stardew Valley』大型無料アップデート1.5、Nintendo Switch/Xbox One向けに配信開始。謎の島で繰り広げられる新たな物語
Concerned Apeは2月12日、『Stardew Valley』大型無料アップデートとなるバージョン1.5をNintendo Switch/海外PS4/Xbox One向けに配信開始したと発表した。

『キングダム ハーツ』4作品がPCにて初のリリースへ。Epic Gamesストア独占
Epic Gamesは2月12日、デジタル番組「The Epic Games Store Spring Showcase」を放送。この中で『キングダム ハーツ』4作品がPCにてリリースされることを発表した。

『Bloodstained: Ritual of the Night』無料アプデに「裏技」が仕込まれていた。クラシックモードがさらに難化
505 Gamesおよび五十嵐孝司氏は2月10日、『Bloodstained: Ritual of the Night』に仕込んでいた「裏技」を公開した。クラシックモードにてコナミコマンドを入力しよう。

中国向けにSteam Chinaがオープンするも、販売ゲームはたった35本。コミュニティ機能もなしなど大陸仕様に
ValveとPerfect Worldは2月9日、Steam China(蒸汽平台)のテスト運用を開始した。デザインなどは共通しているものの、さまざまな違いが出ている。