対人ゲームが好きです。初めて遊んだ対人ゲームはMGO、熱中のあまり息切れ起こしながら遊んでました。

『Dead by Daylight』パーク「破滅」弱体化。そして湧き上がる調整理由への疑念
Behavior Interactiveは本日1月7日、『Dead by Daylight』の殺人鬼「ドクター」とパーク「破滅」を弱体化する旨を記したデザイナーノートを公開した。止まらない殺人鬼のナーフは、ついに破滅へと至ることになる。

MMOアクションRPG『Magic: Legends』発表。人気カードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」の世界を舞台にした新たな冒険が描かれる
日本時間12月13日、アメリカ・ロサンゼルスにて行われた「The Game Awards 2019」にてMMOアクションRPG『Magic: Legends』が発表された。

『Dead by Daylight』日本チャプター「呪われた血統」実装。“鬼”登場と共に弱体化など、重要ポイントをみっちり解説
Behavior Interactiveは12月4日、『Dead by Daylight』14番目のチャプターとなる「呪われた血統」をリリースした。本チャプターは日本をテーマとしている。

『Dead by Daylight』日本を思わせる新チャプターのティザー映像が公開。新たな殺人鬼は山岡凛の父親に関連か、スピリット弱体化も示唆
Behaviour Interactiveは11月14日、新チャプターであるチャプター14のティザームービーを公開した。日本がテーマになることを思わせる映像だ。

『Dead by Daylight』ver3.31アップデートがリリース。「アーカイブ」の追加やナースの弱体化、ハロウィンイベント「容赦なき破滅」が実装
Behavior Interactiveは本日10月31日、『Dead by Daylight』の中間チャプターのアップデートであるver3.31をリリースした。コンテンツの追加やバランス調整、イベントの実施などバラエティに富んだアップデートとなっている。

『Dead by Daylight』ナース弱体化。告知されていたアドオンの調整のみならず、ブリンクにクールダウンが発生するように
Behaviour Interactiveは本日10月8日『Dead by Daylight』にて殺人鬼「ナース」の能力とアドオンの調整を行なうことを発表した。ナースは殺人鬼の中において突出した強さを持っていたが、今回ついに大幅に弱体化されることとなった。

『Dead by Daylight』開発者インタビュー。殺人鬼に厳しいバランス面など現環境の問題について訊いた
Behavior Interactiveが手がける『Dead by Daylight』ディレクターを務めるマシュー・コート氏が来日した。開催されたファンミーティングの内容を画像で伝えつつ、現環境で気になるポイントをインタビューにて訊いてみた。

『Dead by Daylight』Nintendo Switch版リリースと共に専用サーバー導入へ。入手できないDLCチャプターが2つ存在することも判明
『Dead by Daylight』Nintendo Switch版が発売された。同時に他プラットフォームよりも早く専用サーバーが導入されている。なおNintendo Switch版『Dead by Daylight』では入手できないDLCチャプターが2つ存在することも判明している。

『Dead by Daylight』PTBにて「Stranger Things」コンテンツ配信開始&解説。3つの能力を携えた殺人鬼「デモゴルゴン」の実力やいかに
Behaviour Interactiveは9月5日、『Dead by Daylight』プレイヤーテストビルドにて「Stranger Things」コラボコンテンツの追加を行なった。本稿では、殺人鬼「デモゴルゴン」の能力の詳細を解説していきたい。

『Dead by Daylight』PTBのver3.2.0実装。専用サーバーは殺人鬼の負担を重くした、「置き去りにされた者」他2種のパーク仕様変更
Behaviour Interactiveは本日9月4日、『Dead by Daylight』ver3.2.0のプレイヤーテストビルドを公開した。本記事内ではDAY1で変更・追加のあったコンテンツについてリポートをしていく。

『Dead by Daylight』公式生放送まとめ&考察。「Stranger Things」コラボ詳細がお披露目、ブラッドウェブの仕様変更も
Behaviour Interactiveは本日8月23日、『Dead by Daylight』と人気ドラマ「Stranger Things」とのコラボの詳細を公式生放送で明かした。『Dead by Daylight』最新コンテンツをチェックしよう。

『オバケイドロ!』開発者インタビュー。『Dead by Daylight』系ゲーマーが切り込む、ゲームバランスやこれからのこと
フリースタイルは2019年8月1日に非対称型対戦アクション『オバケイドロ!』を配信した。今をときめく非対称対戦ゲーム『オバケイドロ!』のルーツや、今後のアップデートなどをお訊きした。

『Dead by Daylight』が人気ドラマ「Stranger Things」とコラボ。生存者2名と殺人鬼1名追加、新マップ「ホーキンス国立研究所」も
Behaviour Interactiveは本日8月19日、『Dead by Daylight』と人気ドラマ「Stranger Things」とのコラボを発表した。「Stranger Things」に馴染み深い生存者2名と殺人鬼1名、そして新マップが追加される。

『Dead by Daylight』 Year 4ロードマップ公開。専用サーバーの実装からバトルパス導入など、新展開続々
Behaviour Interactiveは本日8月16日『Dead by Daylight』 Year 4 ロードマップを公開した。4種のチャプター、キャラクターやマップのリワーク、アーカイブ機能の追加、専用サーバーの実装、そしてNintendo Switch版とモバイル版のリリースと目白押しだ。

『Dead by Daylight』PS4版に生存者ビル実装。呪いのトーテムが破壊できない位置に生成されるバグも修正
Behaviour Interactiveは本日7月31日、PS4版『Dead by Daylight』Ver3.1.1アップデートにて、ビルことウィリアム“ビル”オーバーベックを配信開始した。そのほか、さまざまな不具合が修正されている。