カテゴリー 全記事
.

『ポケモン スカーレット・バイオレット』イイネイヌが“はたきおとす”と後ろに下がり続ける謎挙動が発見される。画面から消えていくイイネイヌ
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』DLC「前編・碧の仮面」に登場する新ポケモンであるイイネイヌが、妙な挙動を見せるようだ。はたきおとすをすると、後ろに下がり続けるのである。

シネマティック錬金術RPG『レスレリアーナのアトリエ』9月23日配信開始へ。錬金術を取り戻す物語、 スマートフォンから後日Steamへと展開
コーエーテクモゲームスは9月17日、『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』を9月23日にサービス開始すると発表した。対応プラットフォームはiOS/Androidで、基本プレイ料金は無料。

Steamの『ヴァンサバ』系に荷物整理混ぜたゲームの流行りそう感。恋愛アクション『Eternights』に強く感じる『ペルソナ』み。『F-ZERO 99』が壮観。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。406回目です。

Nintendo Switchゲーム『スイカゲーム』が突如人気急上昇。2021年に発売された低価格フルーツ落ち物パズル
Nintendo Switch向けに配信された落ちものパズルゲーム『スイカゲーム』が、今人気を博している。本稿執筆現在での国内ニンテンドーeショップのダウンロードソフトランキングでは、2位に位置している。

『グランブルーファンタジー リリンク』にガンダゴウザが参戦。ボスの体力を数割削ることもあるという、浪漫キャラクター
Cygamesは9月16日、『グランブルーファンタジー リリンク』の最新情報を公開した。同作にはプレイアブルキャラクターとして、ガンダゴウザが登場。己の肉体を使い、あらゆる敵をなぎ倒していくそうだ。

『タイタンフォール2』マルチが「今になって不具合修正された」との報告があがる。開発元もほんのり“仕込み”を実施、ファンたち色めきだつ
海外掲示板Redditにてユーザーが、マルチプレイヤーFPS『タイタンフォール2』にいくつかの修正が入ったことを発見したことを報告し、話題になっている。

Steam大人気お祭りFPS『BattleBit Remastered』は結局どこが面白いのか?めちゃめちゃ真面目に考えてみる
2023年6月に早期アクセス配信を開始し、ユーザーから高い評価を得ている『Battle Bit Remastered』。本動画では、本作のもつゲーム性に着目し、何がそれほどまでにゲーマーたちを惹きつけるのかについて考察していきます。

弾幕ローグライトアクション『IRA』10月3日正式リリースへ。少女が弾幕くぐり抜け、弓矢を武器に立ち向かう
パブリッシャーのNicalisは9月7日、ABShotが手がけるアクションゲーム『IRA』を、10月3日に正式リリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)。

『スターフィールド』にて「地面から大量アイテム無料入手現象」が報告される。『スカイリム』にもあった悪どい謎現象
Bethesda Game Studiosが手がける『Starfield(スターフィールド)』にて「大量アイテムを入手できる謎の地面」が発見され、注目を集めている。

空港の“地上支援業務”シム『AirportSim』10月20日配信へ。航空機誘導や貨物積み下ろしなどリアル業務体験、たまには気ままに大暴走
パブリッシャーのIceberg Interactiveは9月14日、MS Gamesが手がける空港地上支援業務シミュレーションゲーム『AirportSim』を10月19日に配信すると発表した。