カテゴリー 全記事
.
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240207-281725-header.jpg)
魔法オープンワールドサバイバル『Nightingale』日本語対応で2月21日早期アクセス配信へ。銃と魔法の世界で終わりなき冒険
デベロッパーのInflexion Gamesは日本時間2月7日、オープンワールド・サバイバルクラフトゲーム『Nightingale -ナイチンゲール-』について、2月21日の早期アクセス配信を開始することを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)で、日本語表示に対応予定。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240207-281676-header.jpg)
『ファイナルファンタジーVII リバース』浜口D&北瀬Pインタビュー。海外ゲームからの影響の有無、そしてブレず貫いていることなど、開発の信念を訊いた
『ファイナルファンタジーVII リバース』開発者インタビュー。同シリーズがグローバルに成長していく中で感じた点を、プロデューサー北瀬佳範氏とディレクター浜口直樹氏にお訊きしている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240207-281712-header2.jpg)
PS5『ファイナルファンタジーVII リバース』体験版が本日より配信開始。ニブルヘイム事件を体験可能、ジュノンエリア探索も後日追加予定
スクウェア・エニックスは2月7日、『ファイナルファンタジーVII リバース』の体験版をPS5向けに配信開始する。クラウドおよびセフィロスでプレイ可能となっている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240206-281652-header.jpg)
『ファイナルファンタジーVIIリバース』を9時間遊んで気づいた「ぷち情報40個」。『FF7』オタクがオリジナル版や前作と比較しつつお届け
『ファイナルファンタジーVII リバース』新情報まとめ。『ファイナルファンタジー』シリーズファンの筆者が、オリジナル版や前作との比較を基に9時間の試遊で気づいた点について40項目で紹介。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240206-281632-header.jpg)
オカルト電話相談ADV『奇天烈相談ダイヤル』フリーゲームとして2月10日配信へ。資料と会話で奇怪な悩みを見極める、怪異判定ゲーム
インディーゲームサークル法螺会は2月6日、『奇天烈相談ダイヤル』のマスターアップを報告した。同作はフリーゲームとして公開予定。相談者との会話から怪異の仕業かどうかを見極める、怪異判定アドベンチャーゲームである。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240206-281625-header.jpg)
クマ弾幕FPS『Bears In Space』3月23日発売へ。クマパワーといろんな銃で、ロボット軍団と宇宙で激闘
Ravenscourtは2月6日、『Bears In Space』を3月22日に発売すると発表した。『Bears In Space』はSF弾幕系FPSだ。ノンストップでハイエナジーなゲームプレイが展開される。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240206-281604-header.jpg)
『アーマード・コア6』アプデ1.06にてタンクのスタッガー硬直不具合“バグタンク”修正。武器や逆脚などいろいろ強化
フロム・ソフトウェアは2月6日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて新パッチ1.06を配信開始した。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240206-281598-header.jpg)
『ストリートファイター6』メニューで「リュウの乳首が肩についている」との指摘。それは本当に乳首なのか
あるRedditユーザーが『ストリートファイター6』のメニュー画面の画像におけるリュウに対し「肩に乳首がついている」と指摘。共感あるいは議論を呼び、話題を博している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240206-281589-header.jpg)
デッキ構築型宇宙バトルローグライク『Breachway』3月22日に早期アクセス配信開始へ。『Slay the Spire』や『FTL』から影響受ける宇宙船カードバトル
Hooded Horseはデッキ構築型SFローグライクゲーム『Breachway』の早期アクセス配信を、3月22日に開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア/GOG.com)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240206-281581-header.jpg)
ウサギ少女ほっこり日常ノベルゲーム『うさぎとたまきはお休みちゅー!』Steam版2月23日配信へ。シリーズ“永続”展開を掲げる野心作
インディーゲームサークル休憩屋は2月6日、『うさぎとたまきはお休みちゅー!』をPC(Steam)にて2月23日に配信すると発表した。ウサギの少女の交流を描いたノベルゲームだ。