カテゴリー 全記事
.

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O.』発売後ミニインタビュー。Steam版の反響から初の公式グローバル大会「VFOC」まで、開発者が語る今と未来
開発プロデューサー青木盛治氏に発売後の反響と今後の展望を訊いた。

基本プレイ無料SWアリーナシューター『スター・ウォーズ:銀河のハンター』10月1日でサービス終了へ、しばらくは遊べる。Steam展開延期からの幕切れ
Zyngaは3月15日、『Star Wars: Hunters(スター・ウォーズ:銀河のハンター)』について、2025年10月1日でサービスを終了すると発表。2024年6月のリリースより1年強でのサービス終了となる予定だ。

『龍が如く0』で「日本のビジネスマナーを学べた」と海外ユーザー喜ぶ。しかしなぜか集まる偽ビジネスマナー
『龍が如く0 誓いの場所』をプレイして“日本人のマナー”を学べたと感謝を述べる海外ユーザーの投稿が注目を集めているようだ。

クレーンゲーム×ローグライク『ダンジョンクロウラー』大型アプデで「毒使いキャラ」などいろいろ実装。難易度システム大規模改修で、もっと難しくできるように
Stray Fawn Studioは3月13日、デッキ構築型ローグライククレーンゲーム『ダンジョンクロウラー幸運ウサギと魔法の爪』向けに、大型アップデートを配信した。新たな難易度システム「負債レベルシステム」などが実装されている。

“無断販売された”大人気絵探しフリーゲームの続編『Heartreasure: Stellar Journey』発表。トラブルに打ち勝ち、大ボリューム有料作品としてSteamに進出へ
『Heartreasure』シリーズは、ボールペンで手描きしたイラストのステージの中から、隠れたハートを探し出すゲームだ。

『ウマ娘』内の隠語「ハスカップのロールケーキ」が、ついにアップデート。もう隠さなくてもいい
Cygamesが運営する『ウマ娘 プリティーダービー』で3月14日、ワンダーアキュートの誕生日を祝う会話スキットがひっそりとアップデート。北海道銘菓「よいとまけ」の名称が登場したことが話題となっている。

実写臨場感バイク旅・観光ゲーム『風雨来記5』発表、7月31日発売へ。グルメと恋愛のバーチャル4週間三重旅行
『風雨来記5』は、駆け出しルポライターとして4週間に渡って三重県を巡る、旅アドベンチャーゲームである。

ポケットペア手がけるサンドボックス『クラフトピア』春の大型アプデで「殺戮ドローン」など新要素どっさり。自動種まきロボや養殖場実装のほか、敵への弱点属性追加も
ポケットペアは3月14日、『クラフトピア(Craftopia)』Steam版にてアップデートを配信した。属性や弱点属性などが追加されたほか、多数のバランス調整なども実施されている。

声優・森久保祥太郎さん、『アークナイツ』からも降板。『原神』に続き
Hypergryph/Yostarは3月14日、『アークナイツ』公式Xアカウントにて声優の森久保祥太郎氏が降板となったことを報告した。

『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』(まどドラ)50時間先行プレイ感想。ただの『スタレ』っぽいゲームじゃない、「まどマギ」大作運営ゲームの底力
この記事では、『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』を約50時間プレイした本作の感想をお伝えしたい。