カテゴリー 全記事
.
高評価・建物破壊シム『Instruments of Destruction』5月10日正式リリースへ。自由自在にカスタムしたトンデモ重機で建物を徹底的に粉砕
Radiangamesは4月3日、『Instruments of Destruction』について、5月10日に正式リリースすることを発表。対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本語表示に対応。
大人気SRPG『ユニコーンオーバーロード』では現時点でDLCやPC向け移植の計画はない。プロデューサーが海外メディアに明かす
アトラスとヴァニラウェアがタッグで手がけた『ユニコーンオーバーロード』には、現時点でDLC展開やPC向け移植の計画がないという。プロデューサーの山本晃康氏が、海外メディアに向けて明かしている。
穴掘り放題ゲーム『オラッ掘人 ホレゆけ!ブラジル』Nintendo Switch版配信開始。日本から地中を掘り進み、地球の裏側のブラジルや世界制覇を目指す
ハッピーミールは4月4日、『オラッ掘人 ホレゆけ!ブラジル』のNintendo Switch版を配信開始した。地球の地中を掘り進んでいく穴掘りゲームだ。
『風来のシレン6』公式パラレルプレイ第1弾「とぐろ島その1」配信。公式によるダンジョンデータで、タイムアタックなどが可能
スパイク・チュンソフトは4月3日、『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』の公式パラレルプレイ第1弾「とぐろ島その1」を配信開始した。データ受け取りのパラレルID検索から「SPCH-UNLD」と入力すると、公式パラレルデータが入手可能。
任天堂の「スプラトゥーン甲子園」などの開催を、殺害予告で妨害した男がついに逮捕される
京都府警捜査1課が4月3日、昨年任天堂に対して殺害を予告するような趣旨のメッセージを送信し、同社の業務を妨害した疑いがあるとして、茨城県日立市の地方公務員の男(27歳)を逮捕したとのこと。
『サガ エメラルド ビヨンド』体験版、4月4日より配信開始。プラットフォームごとに違う主人公で体験、セーブデータは製品版に引き継ぎ可能
スクウェア・エニックスは4月3日、RPG『サガ エメラルド ビヨンド』の体験版を明日4月4日0時より配信開始すると発表した。セーブデータは製品版に引き継ぎ可能。
写真撮影サイコホラー『MADiSON』PS5/PS4/Nintendo Switch版7月4日発売へ。非力な少年が「カメラ」を頼りに恐怖と謎に立ち向かう高評価ホラー
パブリッシャーのBeep Japan/Perp Gamesは4月2日、『MADiSON』PS5/PS4/Nintendo Switch版を7月4日に発売すると発表した。本作は一人称視点のホラーゲームだ。
『Apex Legends』、 “プレイヤーデータ消失問題”解決に向けて、思い切ってサーバーを「1時間停止」。復元に向けて対応進む
Respawn Entertainmentは4月3日18時ごろ、『Apex Legends』のサーバーを一時的に停止したことを発表。不具合で初期化されたプレイヤーデータ復元のため、約1時間にわたって停止となる予定を伝えている。
和風ステルスホラー『Shadow Corridor 2 雨ノ四葩』好評&好調な滑り出し。「カルタ」で深まる戦略性、回廊逃げ回りホラーがパワーアップ
スペースおにぎりゲーム合同会社から3月30日、PC(Steam)向けに発売された『Shadow Corridor 2 雨ノ四葩』。本作は発売直後ながらさっそく好評を集めているようだ。
国産デッキ構築型ローグライク『ダンジョンアーティファクト』4月3日早期アクセス配信開始へ。ド派手ぶっ壊れカードとコンボで敵を圧倒
ExertionGameは4月2日、『ダンジョンアーティファクト』を4月3日18時にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、早期アクセスでの配信となる。